• ベストアンサー

高1の息子が部屋で携帯のテレビばかり見ています

高1の息子についてのことです。 第一志望の高校に合格したら携帯を買うと約束していました。 見事がんばって合格したので携帯を持たせました。 選ぶときにテレビ付きは嫌だな~と思ったのですがほとんどの機種にその機能がついていてついていないのはデザインが嫌だとかいうので仕方なくテレビ付きにしました。 今では試験中でも部屋にこもってテレビばかり見ています。 うちでは小さい頃からテレビは極力見せないようにし時間を決めて好き放題見れるという状況ではなかったのでその反動でテレビが楽しくて仕方ないのかもしれません。 でも試験中も勉強せずずっと見たり夜中まで見て電気をつけたまま寝たり朝も遅刻ギリギリまで起きてこなかったり何かと気になることが多いので携帯のテレビばかり観てるから・・・と思ってしまいます。 すごく叱ってテレビ観てばかりだと没収するよ、と実際したこともあるのですが余計に反抗的になったり1週間くらいして返したらまた同じことの繰り返しであまり効果はありませんでした。 ずっと没収しておくわけにもいかないので何かいい方法はないのかなと思います。 携帯をみてみたのですがテレビにつなげないようにする設定もないみたいだし見ちゃだめだよ、と気長に注意していくしかないのでしょうか。 このままでは部屋にテレビがあるのと同じ状態でよくないのではないかと思います。 同世代のお子様をお持ちの方はどのようにしてらっしゃるのでしょうか? 高校生くらいになれば部屋にテレビも当たり前かもしれないけど私の頭が固いせいか子供部屋にテレビは必要ないと思うし最近のテレビってくだらないことが多すぎる気がしてそればかり見ているというのは感心できないと思ってしまいます。 アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kirara-ki
  • ベストアンサー率31% (520/1650)
回答No.7

部屋にテレビは当たり前ではないですよ。 私の従兄弟が一人っ子で金銭的にも余裕があったので早くから一人部屋・マイテレビを与えられ、お小遣いも沢山与えられていましたが脱落していきました。 テレビを禁止するよりは、目標を見つけて勉強に目を向けさせた方がいいと思います。 やりたい事や志望校が決まれば、テレビやメール、携帯サイトに費やす時間がもったいない事がわかります。 携帯は今や高校生の必須アイテムですから、禁止したり契約を解除すれば今度はバイトして自分で支払ってもとなるのではないでしょうか。そうなると尚更勉強がおろそかになりますし、親の目もと届かなくなります。パケホにしておけばさほど金額はかさみません。 初めのうちはどこのお子さんも、面白いので色々開くようで月の使用料金が数十万になるようです。実際はパケホなので定額分しか払いませんが、明細を見せて使い方を話し合うといいと思います。 それに変なサイトを踏んでしまい迷惑メールが山のように届いたり、お金を請求するメールが来て慌てます。 その時が躾のチャンスですよ。 本当に困った時ではないと耳には届きませんよね。 携帯そのものにも段々飽きてきますし、使い方も覚えてきて利用頻度も減って生きますよ。

noname#106898
質問者

お礼

そうですよね。 今はみんな携帯持っていて少しでも募集すると連絡が取れないとかごちゃごちゃ言っていたので直接ではなく携帯でつながっているのかもしれません。 今いろいろ言ってもきっと聞く耳ないんでしょうね。 自分もそうだったんかな~って思うと親に申し訳ない気持ちでいっぱいになります。 早いところ落ち着いてくれたらいいと思います。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (13)

noname#140971
noname#140971
回答No.3

Q、高1の息子が部屋で携帯のテレビばかり見ています。 A、高校生までは携帯もTVも不要を貫くか?それとも諦めるのか? そもそも、高校生にとって携帯もTVも不要。 これを貫くなら100%貫かないと意味がありません。 盲導犬が人の食しているパンに関心を示さないのは、その味を知らないから。 どんなに優秀な盲導犬であっても、「食べていいよ!」と一度与えたらおしまいです。 その後に「食べてはいけない」と禁止するのは我慢訓練であり一種の拷問。 さて、盲導犬を駄犬にした全責任はパンを与えた飼い主にあります。 盲導犬としては与えられたパンを食し、その味に目覚めただーけ。 決して、今回の事態の責任は息子さんにある訳ではないです。 むしろ、息子さんはパンの味は教えられ取り上げられる、そして、与えられるの日々。 もう、食べれそうで食べれないパンを前に頭の中はストレスだらけでしょう。 可愛そうに! こうなれば、親も子も、どちらも携帯の件で対立するのは愚の骨頂。 まあ、「やるべきことをやればよし!」で幕引きするしかないですね。 なお、「部屋TV+部屋孤食=最悪」です。 で、「部屋孤食」(部屋での飲食)だけは阻止しましょう。

noname#106898
質問者

お礼

そうですね・・・。 確かに携帯を与えた時点でもう少し考えなければいけなかったかもしれません。 やるべきことをやれば何も言わないのですが何もやらずテレビばかり観ているのでつい気になってしまいました。 部屋弧食だけは阻止するようにします。 ご回答ありがとうございました。

  • kickknock
  • ベストアンサー率31% (207/661)
回答No.2

こんにちは。 携帯にテレビがついているのではなくて、ワンセグメント放送が受信できるだけです。 購入したテレビの受信料はタダ(無料)ですが、ワンセグは受信通信に結構な額がかかるので、利用明細で小型のテレビぐらい買えるかもしれません。 テレビがくだらないとかどういう基準なのかわかりませんが、世代間による価値観もあると思います。土曜日夜の世界一受けたい授業など、私でも知らない部分が多々放送されています。 テレビは放送規定があるので、あまりやりすぎの放送はありません。ネットや携帯のサイトの方が害があると思います。 まず、上から目線じゃなくて、どんな番組を見たいのか、どんなテレビで見たいのか、など息抜き、ガス抜きも必要なのじゃないでしょうか?

noname#106898
質問者

お礼

テレビはただだと思っていたのですが結構なお金がかかるのですね! 知らなかったのでびっくりしました。 明細が届くのが恐ろしいです。 書き方に間違いがありましたがテレビがくだらないというのは息子が見てる番組はくだらないということです。 確かにいい番組もたくさんありますし世界一受けたい授業などは私もよく観ますが息子はそういう番組は見ないのです。 たいていはお笑い番組、深夜のアニメなどです。 とくに士にゃ番組のお笑いなどは本当にくだらない気がしてそんなの見てるくらいならさっさと寝て欲しいと思ってしまいます。 朝も起きられないし試験勉強もしないようでは息抜きの限度を超えているような気がして・・・。 なんとか話し合いで妥協案が見つかればいいのですが^^; ご回答ありがとうございました。

  • xxi-chanxx
  • ベストアンサー率37% (556/1484)
回答No.1

反抗するからと没収できないようであれば、諦めるしかないですよ。 時間を決めて、夜は親が預かる(部屋には置かない)という風にでもしない限り、深夜番組を見続け、あるいはネットに繋ぎっぱなしになり、生活のリズムは間違いなく狂います。 私だったらルールを守れなかったら契約を解除します。 時間のルールを決め、約束が守れなかったら契約は解除する、そのくらい強気にはなれませんか? 携帯を買うという約束は果たしました。 ですから、今度は親との約束を果たしてもらうだけです。

noname#106898
質問者

お礼

そうですね。このくらいの年頃になると諦めるしかないかもしれません。 今日からは時間を決めてその後は預かるというふうに考えてみようと思います。 その際の時間なども難しいですよね・・・。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A