- 締切済み
放送倫理って?
先日、何気なくチャンネルを変えていたのですが、TBSのリンカーンという番組で、なにか可愛い言葉だかなんかをフリップに書いていました。そのなかで「ちんちん」はそのまま放送していたのに「ちん○」と、もう一つの同意語は最後の文字にモザイクがかかっていました。私にはこの違いが分からないのですが、これはなぜなのでしょうか。他にもたまにもっと卑猥を口にしている芸人なども見かけます。テレビを見ていて時々違和感を感じるのですが、放送倫理ってちゃんとした規定ではなく、自己判断の世界なのでしょうか?
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
ちん○ チンの後にくる、○の一文字があなたの考えている文字と みなさんが考えている文字と違うような気がしてきました。 それとウィキペディアをよく引き合いに書かれていますが ウィキペディアは一般の人も制限なく書き込みもできるし、 訂正もできるフリー百科事典ですのでうのみにはできませんよ。 このような倫理の問題は答えは難しいでしょう。 「行列のできる法律相談」でも全員が一致すろこともないでしょう。 かなりの回答が出ていますが、誰が正解という結論は難しいでしょう。 ヘアーヌードでも芸術というひともいますから。
ハニーナイツのこの歌ご存じではないですか 小林亜星さんの名曲で大ヒットしました もちろんNHK(みんなの歌)でもなんども披露され 問題になったことは一度もありません。 やはり「ちんちん」は子供で可愛いと言う意味でしょう。
お礼
曲名が分からなかったのですが、タイトルからして「オー・チンチン」という曲でしょうか?検索して聞いてみました。かなり古い歌のようですね。聞いていてやはりみんなの歌という感じがしました。 ところで、曲を聴いていて途中で何度も「チンポコ」(検索したらどうどうと歌詞に書かれていたので伏せずに書きます)という言葉も使われていたのですが、これだと「ちん○」も問題ないことになりませんか?NHKも認めている言葉を、民放が使うことをためらっているのでしょうか?何だか頭がこんがらがってきました。
私も業界内の自主規制だと思うのですが、倫理等はそれこそ人によってまちまちなのであれはダメ、コレはダメ、と言うのは無いと思います。ただ、番組の流れ上いくら禁止されていると言ってもその言葉やその事に触れないと如何しても製作者の意図が視聴者に伝わらない、となれば禁を破ってでも言わなければならない事もあると思います。あとバラエティ番組と言うのはその猥雑な所が番組の中での一番の醍醐味なので、余りにも規制すると面白味がなくなってしまうからそのまま放送したのでは、と思います。
お礼
>私も業界内の自主規制だと思うのですが、倫理等はそれこそ人によってまちまちなので・・・ やはりそこに行き着くのでしょうか。法律や規定で定められてはいなくても、一定の基準がなければ何の意味もないと私は思うのですが・・・。殆どの局が常識?にそってやっていても、ある局でとんでもなく卑猥な番組を放送することもあり得ると言うことですよね。 >ただ、番組の流れ上いくら禁止されていると言ってもその言葉やその事に触れないと如何しても製作者の意図が視聴者に伝わらない、となれば禁を破ってでも言わなければならない事もあると思います。 それはその通りでしょうね。映画などでは過激な描写もあり、それを無くしては成り立たないというケースもあると思います。そういったケースについては何も異論はありません。実際、映画などで変にモザイクや編集音などを入れられると興醒めしますから。 ただ、今回の質問の件はそのような性質の物ではありませんし、 >バラエティ番組と言うのはその猥雑な所が番組の中での一番の醍醐味なので、余りにも規制すると面白味がなくなってしまうからそのまま放送したのでは、と思います。 猥雑な所が醍醐味という感覚が私には理解できないのですが、もしそうであるなら、ANo.4さんと同じ意見と言うことですね。定義はどうあれ、制作者の考えでは(一般的な認識?)、やはり「ちんちん」と「ちん○」の間にはもの凄い卑猥度?の開きがあって、卑猥な感じは大いに出したいが「ちん○」をそのまま放送するには過激すぎる。最後の1文字にモザイクをかけて放送できるぎりぎりのレベルまで落とした。ということなんでしょうか。
>逆に成人男性のモノはどちらでも呼ぶ気がしますが、本来は「ちん○」と呼ぶべきで、 ときに「おちんちん」と呼んでいるのは間違った表現、あえて赤ちゃんなどに使う言葉を 使うことでいやらしさを軽減する意図があるということでしょうか。 その通りだとおもいます、少なくとも男性は使い分けています。 ただ、成人男性であってもズバリは「生殖器」のイメージがある ので口にするのははずかいいものがあります、それで幼児言葉 で言う場合があります。 >「ちん●ちん●」と言って喜ぶ子供も沢山見てきていますし これもよくわかりますし、子供の頃は言っていました、 子供の頃はなんとなく、「ちん●」という言葉が耳から入って きてその言葉がなんとなく人前では使ってはいけないのかなと いう意識があり、それをふざけて羞恥心もなく「ちん●ちん●」 と言っていたような気がします、男の子は誰でも通って来た道と思います。 本題に戻りますが 番組は見ていますんが「かわいい表現」ということであれば 「ちんちん」はセーフで、「ちん●」はNGになるのは理解できます。
お礼
>その通りだとおもいます、少なくとも男性は使い分けています。 ただ、成人男性であってもズバリは「生殖器」のイメージがある ので口にするのははずかいいものがあります、それで幼児言葉 で言う場合があります。 最初そう思ったのですが、 下に書いたようにウィキペディアではどちらも幼児語とされています。 そうすると、本来はどちらも幼児語であるが、なんとなく「ちんちん」だけが幼児語、それ以外は幼児語ではないという認識がいつの間にか世間一般に広まってしまった。ということでしょうか。
質問者さんのイメージでは「ちんちん」は成人男性器も指して いらっしゃる用ですが「ちんちん」といえば普通うはかわいい? 赤ちゃんの「おちんちん」を言うと思います。 成人の「ちん○」とは違うと思います。また「○」の中に入る言葉も 何通りかあると思いますが、ずばり男性成人性器を意味する言葉だった のではないでしょうか。 周りに聞くのが一番だとは思いますがあなた自身が同じと思って いたことに「赤面」されるでしょう。
お礼
こちらは下の方とは逆の、発言者ではなく、言葉が指し示すモノの男性の年齢によって呼び名が変わる。いわば出世魚の呼び名のようなモノということですね。確かに赤ちゃんのおしめを替えたりするときに「おちんちん」と言ってる気がしますね。「ちん○」とは言わない気がします。 逆に成人男性のモノはどちらでも呼ぶ気がしますが、本来は「ちん○」と呼ぶべきで、ときに「おちんちん」と呼んでいるのは間違った表現、あえて赤ちゃんなどに使う言葉を使うことでいやらしさを軽減する意図があるということでしょうか。それなら下の方々が言っていたことの意味も分かります。これって常識だったんですね。今まで生きてきて知りませんでした。
補足
常識ならウィキペディアにも載ってるかも・・・と見に行ったのですが、おちんちんが幼児語であることは確認できました。が、「地域・時代・人によって表現の揺らぎがあり、ちんちん、ちん○、ちん○ 、ちん○○ など幾らかの幅が見られる。」とありました。ということはどちらも同じ幼児語という事になるのではないでしょうか。逆に幼児語じゃない呼び名が何なのか分かりませんでした。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8A%E3%81%A1%E3%82%93%E3%81%A1%E3%82%93
以下のように幼児語と判断されたのだと思います。 ニャンニャン - 猫 、モーモー - 牛 などと言うように 成人は「ちん●」と言うが幼子は「ちんちん」または「おちんちん」です。 大人と赤ちゃんでは同じではないと思います。 No.1.No.3のかたと同じ考えです。
お礼
つまり、 男性器のことを 成人は「ちん●」と呼び、子供は「ちんちん」または「おちんちん」と呼ぶという前提があるのでしょうか。私は「ちん●ちん●」と言って喜ぶ子供も沢山見てきていますし、テレビで「ちんちん」と言う表現する成人も見ているので、その前提が存在しているのを実感できません。。
- safety1973
- ベストアンサー率0% (0/1)
その番組を見ていないので的確な回答ではないかもしれませんが、 「ちんちん」の言葉には、男性器を指す言葉だけでなく、犬への指示やチンチン電車などもある為、卑猥な言葉としては弱い為に伏せられなかった点と、伏せてしまうと通じ難くなる点があると思います。 一方、「ちんO」としてしまうと、これは完全に男性器を指す言葉になるので、卑猥な用語として伏せられたのではないでしょうか? 後は、より卑猥に見せる様に演出したのかもしれませんけどね。
お礼
なるほど、言われてみれば、確かに「ちんちん」には男性器以外の意味もありましたね。そう意味ではもう一方の言葉に比べれば卑猥な感じは少ないのかも知れません。 >後は、より卑猥に見せる様に演出したのかもしれませんけどね。 そうなのかも知れませんね。 局や制作者によって考え方が違うのは分かりましたが、もう少しバランスというか統一性を持たせて欲しいですね。
子供の「ちんちん」はそのまま放送されますが 成人の「ちん●」はモザイク 同じことでしょう。
お礼
よく意味が分からないのですが、それは同じ物でも男性の年齢が違うためということですよね。言葉とどういう関係があるのでしょうか。
- heinell
- ベストアンサー率35% (420/1172)
単なる業界内の自主規制です。 TV放送側からすれば一番怖い事態はスポンサーからのクレームひいてはスポンサー撤退です。 スポンサーとしてはCM見てもらいたい訳なんで、間接的に気にするのは視聴者クレームとなります。 なんで、それを回避するための自己防衛が本来の目的です。 あともう一つが業界全体に対する批判を避けるため。 悪書追放運動じゃないですが、下劣であったり性的な内容を放置していると「スケベなTVばかり見ていたから強姦事件が絶えないんだ!TVは廃止すべきである」みたいな世論になりかねません。 (最近ゲーム=犯罪の原因って風潮がありますがそれみたいなもの) それを回避するのも目的です。
お礼
やはりそれぞれの放送局だったり、番組の自主規制なのですか。だからある番組(局)では、些細なことでもモザイクやピーという音を出しても、他の番組(局)ではそうならないと言うこともあり得るのですね。 確かにCM見て貰えなければスポンサーとしては大問題ですよね。 >あともう一つが業界全体に対する批判を避けるため。 >悪書追放運動じゃないですが、下劣であったり性的な内容を放置していると「スケベなTVばかり見ていたから強姦事件が絶えないんだ!TVは廃止すべきである」みたいな世論になりかねません。 >(最近ゲーム=犯罪の原因って風潮がありますがそれみたいなもの) >それを回避するのも目的です。 個人的にこういった批判は極端すぎて共感できないんですが、ようするに一部ぼかすことで、「手は打ったよ。」という免罪符を手にしているつもり。ということでしょうか。でもやはりやってることがアンバランスに感じてしょうがないですね。 No.1さんは質問の2つの言葉には大きな違いがあり、片方はどうどうと見せ、片方はぼかす。これは適正な処理とのことですが、No.2さんもそう思われますか。番組や局によって考えが違うのは理解できたのですが、同番組内でこのような処理がなぜ起きるのか私にはさっぱり理解できないのです。これが当然のことなら私の感覚が人とずれてるのかなぁと思えてきます。
>「ちんちん」はそのまま放送していたのに「ちん○」と、もう一つの 同意語は最後の文字にモザイクがかかっていました 見ていました、適正な処理だと思いますが 違いは、「ちんちん」「ちん○」両方の説明を しないといけないのでここで説明はできません 成人男性に聞いてください。
お礼
あれは適正な処理なんですか?2つの言葉の意味は同じと思っていたのですが、違うのでしょうか?残念ながらそのような事を聞ける人はいません。仮に聞けても絶対同じと言うと思いますし。
お礼
カ行なのかパ行なのかでそんなに違うのでしょうか。私には違いがさっぱり分かりません。ウィキペディアですが、確かにその信頼性が問題とされることもありますが、随時訂正されていますし、限られた人しか訂正編集できないようになっているように見えます。100%と正しいとは思いませんが、信頼性は高いと思います。実際、ウィキペディアで調べた(今回ここであげた言葉がすべて)幼児語という認識についてそれを覆す論拠を見つけられませんので・・・・。 >このような倫理の問題は答えは難しいでしょう。 >「行列のできる法律相談」でも全員が一致すろこともないでしょう。 確かにそれはその通りかも知れませんね。 ただ、解凍をしてくれた人たちの言うように、2つの言葉にそれほど大きな違いがあるのが事実ならそいうった記述もいくつかあっても良いというより、あるはずだと思うのです。根本的に違うのだという意見の方、何か参考になるサイトを紹介していただけないでしょうか。 放送倫理というものはあって無いようなもの。ということだけは理解できました。