• ベストアンサー

抗体の保存方法について

抗体には4℃、-20℃保存など抗体や会社によって保存方法が異なると思います。しかし、私の先生はどれでも-60℃の冷凍庫に入れるよう言ってきますが、逆にヘタりそうな気がしてなりません! 4℃保存の抗体は凍っても良いのでしょうか? どなたか研究をなさってる方、あるいは専門家、経験者の方、回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ga111
  • ベストアンサー率26% (247/916)
回答No.1

蛋白溶液は凍ってはダメ(失活する)というのが普通の考えですが、抗体ではたまに凍ってもいいというメーカもいます。 一般的には、「メーカーの推奨する条件で保存」します。 ただし、4℃保存において、高濃度、微量の抗体では昇華して乾いてしまうこと、非常に長期間(5年とか)の保存には向かない(雑菌がコンタミするとアウト)ことから、終濃度50%グリセロールを加えて、-20℃保存が私の好みです。しかし、抗体は千差万別ですので、微量の抗体で予備実験する必要があります。

mitio55
質問者

お礼

お礼遅れてすみません! やはり「メーカーの推奨する条件で保存」が普通なようですね。 終濃度50%グリセロールで保存する方法もあるんですね。 参考になりました、ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • otx
  • ベストアンサー率44% (256/576)
回答No.3

よく言うのは、凍結融解を繰り返すのが最もダメだということです。 一度融解したら使い切る、そのために複数に分けて保存するみたいにやるということが一般的な気がします。 しかし、たとえばSantaCruzの抗体は、凍らせるな4℃で保存しろと書いてあります。そのようにメーカーがしている保存方法を守るのが、 わざわざ他の保存方法でやるために確認作業をするのは馬鹿らしいのでいいと私は思います。 しかし、その先生は全くの無知でおっしゃっているとは思えません。 これまでの経験で-60℃の冷凍庫に入れていらっしゃるのではないでしょうか? ここで質問するよりも、「メーカーが4℃で保存しろって書いている抗体があるんですけど、-60℃の冷凍庫に入れていいんでしょうか?」 って質問するといいのではないでしょうか? ここの回答によって、その先生、もしくは研究室の方針を勝手に帰るのは研究室を乱すことになるような気がします。 参考までに。

mitio55
質問者

お礼

回答ありがとうございます! otxさんの言う通り、先生に聞くのが一番だとは思うのですが。。。 本当に実験関係の細かい事には疎いようでして(^^;) 理由を説明してから指示してくれればいいのですが。 確かに筋違いだったかもしれません!すみません! しかし、私としては一般的な知識が得られてよかったです! 丁寧な回答ありがとうございました!

  • taronbe
  • ベストアンサー率39% (27/69)
回答No.2

ただの抗体であれば、凍結にはわりと強いはずなので、1回分ずつ分注して凍結し、一回ずつ使い切ればそんなに問題なかったような。 でも、標識抗体はだめだな、一発で失活するのがある。前の人のようにグリセロール50%で-20℃保存が普通。いずれにせよやはり一回凍結して試してみた方がいいかな。

mitio55
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 標識抗体は私も小分けに保存し、一度融解させたら4℃保存としています。確かに抗体にも様々あるので私の方で一度試してからお聞きするのがよかったのかもしれませんね(^^;) ありがとうございました。

関連するQ&A