• ベストアンサー

本当にうつなんでしょうか?

 現在学生をしています 少し自分が変だと感じ人間関係が苦しく感じたので心療内科で受診しました そして軽い鬱だと診断されました   持っている症状は 人と接する時に突然緊張(気分がハイパーになってしまう感じ)してしまい旨く話せなくなってしまったり 話しながら相反する事を考えてしまって会話が止まってしまったりで なんとか誤魔化そうとすると 場の空気読めないような事を言ってしまったり 人にじっと見られるとぎこちなくなって変な動きになってしまします どんなに自分の頭の中を冷静保とうとしてもに自分にはどうすることも出来なく それを笑われたりするとむかついたりします そのような感じになるまでは 友人とかと居ることでリラックスできたり楽しかったのですが 現在は人と居ると変な奴だって思われてしまう考えと、疲れてしまうので 出来るだけ避けるようになっています 家に居てもやらなきゃいけない事にも集中できないし 落ち着かないでうろうろしてしまうし 外を歩いているときや部屋に居るとき いい事や嫌な事あれこれ考えそれに対して 独り言がもれてしまう時があります    学校でもディスカッションするのにかなり気を入れてないとこなせないし 本を読んでいても あれこれ関係ないことを考えてしまうので集中して読んでも人の倍は掛かってしまいます 文書を書くときも 考え要点を纏めて書くのに時間が掛かかります 成績にも影響が出ています   心療内科の先生は 生活のフラストレーションが問題で 夏の間ゆっくり休んでいればいいでしょうと言っています 今、ルボックスとジアゼパムという薬を処方され飲んでいます まだ飲み始めて二週間ほどなので 効果の程はわからないのですが このまま夏が終って学校へ戻っても 普通に学業をこなせるかどうか不安です    あまり知識が無くてこうゆう事に関しては良くわからないので セカンドオピニオンが欲しいです  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • voice128
  • ベストアンサー率30% (46/150)
回答No.5

うつならば薬とともに心身の休養が必要です。ですから医師の言葉 >夏の間ゆっくり休んでいればいいでしょうと言っています となるわけですね。 その「ゆっくり休む」と言うのも1日2日の問題ではなく週から月単位で考えられるのが望ましいでしょう。 学生さんの夏休みは長いのでまさに持ってこいな期間です。 例えば「~をしなきゃいけない」とか「~ができない」「相手がこう思うのではないか」と強くマイナス思考で思いこんでしまうのも鬱の症状の一つです。 ご存知かもしれませんが 長い方は何年も鬱と戦います。ごく軽いうちに対処をすることで比較的早く快方にむかいます。 学業の成績など気になるところではありますが、長い人生それは一瞬のことで、「普通に学業をこなす」 ようになるためにも早い休養がいいのではないかと思いますよ。 また友人関係など不安があり人との関わりも希薄になってしまうかもしれませんが 無理する必要はありません。 やりたいことはやり、疲れたら休む。やりたくないことはやらなくていいのです。本を読みたいのならば倍の時間がかかったっていいのです。 読みたくなくなったらやめる。 今のororon111さんに必要なのは、あと後の事を考えることより、今何をしたらいいのか、しなくていいのか、 また「しない勇気・休む勇気」をお持ちになることではないかと思います。 ただ色々な不安を口にすることは大変有効ですので、カウンセリングなど受けられるのもよろしいかも知れませんね。 慌てず 急がず ゆっくりしっかり薬を飲んで休養を! お大事になさってくださいね。

ororon111
質問者

補足

回答ありがとうございます 環境の中で旨く自分を動かせない自分への苛立ちや 遅れを取ってると感じること あれこれしなきゃとか欲張りすぎなんですかね 時間の許す限り のんびりと今は興味を余り持てないんですが勉強以外の自分の好きなことへ時間をとってやってみようと思います "休む勇気"大切だなって思いました ありがとうございます

その他の回答 (6)

回答No.7

貴方は自分の感情を『こう有るべきもの』と言う風に感じていたい様に見えます。これは出来ない相談です。自分の気分や感情を「自分の理想の状態に保つ事」は無理な事です。 人間の感情は全て自分の想い通りにならない事を学ぶ事です。眼の前の出来事で自分の感情は変わります。人間の心は自分の想い通りにならない事で、自分を守っています。 貴方の考えている事と、貴方の感情は別のものです。感情は環境の鏡です。眼の前の景色が変わった時に、感情は眼の前の景色に『反応』します。貴方はその感情を左右しようとしています。今の貴方は『自分の心を先にこうあるべきものとして、環境を無視しています』 貴方の心にあわせて環境を変えようとしているように見えます。貴方の心は環境によって変わってゆきます。是は当たり前の事です。 もしこの事を『薬によらないで』解決したいなら「森田療法」の本で心の性質を学ぶ事が良いかもしれません。『薬に頼ったとしても医師に頼ったとしても、本当の直りとは貴方が自分の心をつかむ他には解決は無いと思うからです。』

ororon111
質問者

補足

何が伝えたいのかよく分りませんが 理想というより 今まで気にならなかった物が気になったり そこから生活が傾いたり それは気軽に構えることが出来なかったり 冷静に理屈だてても解決できるものでもありません それがあなたの言う心って物なのかもしてませんが それに戸惑っている自分にただ不安を感じています 鬱だということで治療を受けていますが別のところでは 他の病気の可能性もあると言われました 詳しい方がいらっしゃったら 教えて頂ければ幸いです

  • mayupiyo
  • ベストアンサー率28% (44/156)
回答No.6

病気のほうに病気のほうにもっていこうとするのは何故ですか?? 文面を読んでいる限り、真面目で色々なことを深く受け止めやすく、感受性の豊かな方、という印象があるだけです。そして頭も良い。 だから、色々なことを色々な方面に考えすぎて、深読みしてしまっているだけのような気がします。 お医者様に行けば、目に見えないもので訴えがあれば、お薬が出るでしょう。カウンセリングは保険もききませんし、かえって質問者様だと追い詰められてしまう気がします。 人間関係は、小さい頃、近所のお友達が歳が近いというだけで遊んでいたという訳ではなく・・・だんだんに自分から選び、選ばれし多様化していきます。ですから自分を作らなければいけないときがある。そのことをこなすのが、難しく感じられているのではないでしょうか。また、他者に評価が気になるのは、ごくごく当たり前のことであり、質問者様は特に気になられるのでしょう。胸がどきどきしたり、息苦しい感じがするのも、病気ではなく体が出すサインであり、防衛する本能です。 「無理しすぎないで!!」「頑張らないで!!」 って、脳に伝えてくるのでしょうね。 お休みが出来るとのこと・・・ もしその間に人恋しくなったりしたら、それは前進するチャンス。本当は人と関わりたいのです。お休み明けに、どんな自分になっていこうか考えてみましょう。 お休み明けの、人間関係のことばかりが頭をよぎり、心地の悪い感情がはしるのなら、誰のどういった行動が気にかかるのか。自分は他者になにを求めているか(どう思われたいか)考えてもいいでしょう。 本当はせっかく人間関係から開放されている時期なのですから、好きなことをして過ごしていただきたい。でも、成長したいという気持ち、開放されたいという気持ちがあふれているのが感じられます、だから悩まれるのでしょうが・・・人間関係作りに関する書籍が沢山出ています。 端から読んでいってもいいでしょう。 大丈夫、御病気ではなく、ごく自然に思春期に通られる道です。 病院に行くと安心感もあるのは分かりますが、他者に判定を下されそれにすがることになる。 お医者様には、薬で治るものか、一過性の落ち込みなのか、本当にところわかないのではないかと思います。10人のお医者様に聞いたら10通りの判断があり、そのどれにも根拠があって間違ってはいないと思います。 外科ではないので、仕方のないことだと思います。 ほんの少し先の未来を見据えて、行動していけば、聡明な質問者様なら解決に道が開けそうです。

ororon111
質問者

お礼

気持ちの伝わるご意見に感謝します ありがとうございました

ororon111
質問者

補足

回答ありがとうございます 色々僕の立場になって考えて下さっているのが伝わり とても嬉しく思います 今は実家に帰ってきていて 地元の友達なんかに会いたいと思いますが まだ人と居ることに違和感を感じるので会いにはいけません 何かと答えを探そうとして焦ってますが 時間の許す間 やりたいと感じたことを少しずつやってみようかと思います ありがとうございました

回答No.4

あなたの場合、まず自分の意見をまとめてここに掲示することもかなりしんどいようなつらさが垣間見えます。 私は不安抑うつ障害4年生です。 セカンドオピニオンとは別の医療機関で診察してもらう事です。 今の医者に対して不安・不満があれば別の医療機関に入っても良いと思います。 今は心療内科、精神科などで患者をさばききれていない医療機関も少なくありません。 薬を飲み始めて二週間ということでしたらもうそろそろ薬の効果が出始めてくることだと思います。 大切なのは薬が人格改造してくれる訳ではありません。 薬は身体症状を和らげる作用までです。 頭と心を薬の手を借りて休養する事も大切です。 今通院している医療機関ではカウンセリングなどはありますか。 症状にも寄りますがもし医療機関を変えるならカウンセリングがあるとこなどが良いかもしれません。 治ると言う事は風邪や怪我と違います。 こういった病気になりやすい自分とどう付き合っていくか、考え直して生きていくことなのです。 人によっては時間がかかります。 あまり先のことは考えないで、焦らないで下さい。

ororon111
質問者

お礼

まず気持ちを理解してれて嬉しかったです ご意見も参考になりましたありがとうございました 

ororon111
質問者

補足

回答ありがとうございます 今通っている所はカウンセリングはありませんが感じが良いかたです、しかし 外科、内科など一人でやってる小さな診療所ですので診断に不安がありました。僕は海外で生活していて日本でも海外でもほぼ無保険のような状態です、ので治療費の安い日本で病名を得てから、向こうで治療を受けようと考えて夏の間帰国しています。このままならどうなってしまうんだろうという気持ちと早く診断を受けなければという時間に追われて焦っていましたが、あせらずゆっくり考えて挑もうと思います ありがとうございました 

noname#65735
noname#65735
回答No.3

鬱病経験者です。 昔だったら、5月病ですね~!で片付けられてしまったかもしれませんね。余り深刻に悩まない事です。 少々、自意識過剰(自分の症状に関心が行き過ぎている)感じもします。 ジアゼパムは強い薬ですので、最初からどんなもんかなあ?という気もしますが、所詮!素人ですので、セカンドオピニオン外来というのが、病院のHPを開けると、最初のページに案内出てます。(大抵、大学病院や、総合的な大きな病院ですが、精神専門の病院でも聞くとやってますよ。と言う事もあります。) ちょうど、お休みなのですから、症状と薬の投薬歴を持参して、大抵予約のようですから、行かれたらいかがでしょうか? すぐに回答が出ずに、しばらくしてから、回答をします。というところもあります。 お住まいが分からないので、地元の大学病院が良いかも?しれませんね。

ororon111
質問者

お礼

ご意見とても参考になりました ありがとうございました 

ororon111
質問者

補足

回答ありがとうございます  参考にしてみます 東京周辺の良い精神科の病院なんか教えていただけたら助かります

  • keito004
  • ベストアンサー率29% (39/131)
回答No.2

薬をのんで2週間だとまだ効果が実感できないかもしれないですね。 それに、飲んでよくなっていたとしても、やはり学校生活がはじまるとなると普通に学業をこなせるかというのははじまってみないとというところもあるし不安になるのは当然だと思います。 これから夏休みに入るということですから、自分がリラックスできることや好きなことをしつつ、もし診察に不安があるならせっかくのお休みのあいだにセカンドオピニオンを受けに行ってい見てもいいと思いますよ。その際でも、信頼できると思われたら、今そのように不安に感じていることも話してみたらいいのではないでしょうか。

ororon111
質問者

お礼

とりあえずで回答締め切りました いっしょに考えてくださってありがとうございました

ororon111
質問者

補足

回答読ませて頂きました ありがとうございました   先日、違うクリニックへ行き話聞いたんですけど 医者から社会不安障害かうつっぽいと言われました とりあえずは最初に通った医者に行き 必要ならその最初の医者に紹介状を書いてもらい違う病院に行けと言われました、のでどうなんだろうと思い質問しました。セカンドピニオンが欲しいですと書きましたが 言葉が悪いですね 僕のような症状の病気を知ってらしたり わずらったりした方なんか居たりしたら話でも聞ければと思いました  

  • formidable
  • ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.1

セカンド・オピニオンはドクターの仕事、 別のドクターの診断を受けましょう。 南太平洋かインド洋の島で、 おもきっきり遊んできませんか。

ororon111
質問者

補足

gimme cash to do so shut fuck up you formidable!