- 締切済み
出産手当金と扶養手続きについて
こんにちは。 過去の質問集を拝見しましたが、よく分からなかったので、 改めて質問させていただきました。 この度妊娠しまして、10月に出産予定です。 9月より産前産後休暇を取り、 来年1月に元の職場に扶養控除内で復帰する予定です。 そこで、出産育児一時金と出産手当金、 扶養手続きについて質問があります。 私のような場合、42日前から産後56日まで産休に入る →出産したら、出産一時金を健保組合に請求 →産休終了まで出産手当金を受ける →その後、主人の健保の被扶養者、厚生年金の扶養家族(3号)の届出をするという流れでよいのでしょうか。 出産手当金の支給が月額3,611円を上回った場合は、扶養に入れないとのことですし、 出産手当金の支給は、申請してから1~2ヶ月ほど間が空いてしまいますので、その間は自分で国民年金に入れば宜しいのでしょうか。 手続きが複雑でよく分かりません。。 ご回答をいただければと思います。 宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- walkingdic
- ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.4
- walkingdic
- ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.3
- jfk26
- ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.2
- walkingdic
- ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.1
お礼
walkingdic様 ご回答ありがとうございます。 私が要領を得ていない質問でしたので、何度も申し訳ございません。 現在の健保、厚生年金からは、産後56日までの被保険者期間が終わったら脱退予定です。 56日がちょうど12月半ばあたりなので、1月に脱退し、 扶養に入ろうと思っています。 以上のような流れなのですが、手続きで注意する点はありますでしょうか。