• ベストアンサー

いつまでも子ども扱い 割と小さなことで怒られる

 誰に相談していいか、大体相談するものなのかわからなくて、ここの皆さんに相談させてください。  私は、3姉妹の末っ子で、上2人とは年も少し離れています。小さい頃は、忘れ物とかをよくするタイプでした。ボーっとしてて家族にいつも心配されていました。しかし、中学の頃は成績も良く、生徒会で役員に選ばれたりするような、しっかりしたイメージが周りにはあったようです。職場でも、しっかりしているといわれたりしてました。  しかし、何があろうと、そんなことは関係ない家族にはいつまでも頼りない子ども扱いされています。抜けてるぐらいにしか思われていなかったようです。  家族自体とはとても仲がいいほうです。姉とも大の仲良しです。  しかし、今でも割と小さなことで、しかも何の迷惑もかけていない時でさえ、特に真ん中の姉に事ある毎に、怒られるのがとても怖いです。さらに、姉が絡んでいれば、余計に厄介です。例えば今も姉に知られたら絶対怒られる!という忘れ物が発覚して、スッゴクつらいです。大きいことではないのですが、姉に知られたら何を言われるかわからない、失敗や悩みの大きさより姉が大きいです。いつも、おかげで余計な悩みを抱えてしまいます。攻めるような言い方をされたり、本当につらいです。言ってる本人は絶対気付いていないんでしょうけど。  他の人が同じような失敗(なくし物とかその程度)でしょうがないとか、ま、いっかと言って終わりのことで、どうしてこんなに悩んでしまわなければいけないのか、いつまでも子供のまま。とってもとってもつらいです。小さなことかもしれませんが、子供の頃から失敗や何か粗相をするたびにこの調子なので、失敗が怖くて、怒られるのが怖くて、うそをつくこともあります。かといって、なくし物や失敗、落し物を100パーセントしなくなる自信は勿論ありません。子供の頃は多かったと思いますが、今は人並みです。  それから、姉はきれい好きで部屋の掃除とかが得意です。一報掃除が苦手な私。1人暮らしをしていた時、遊びに来た姉が、散らかった私の部屋についてくどくどと私が泣くまで説教をしたり、泣いても、何で泣くの?とか言われたり。姉に迷惑をかけた覚えはありません。因みに、来るたびに割と散らかっていると起こられたのですが、一度だけとってもキレイだったことがあるんです。しかし、そんなことは覚えておらず、いつも汚い。きれいな部屋を見たことがないとか言われて。  一方、私は料理が得意です。姉もまぁ、普通にできる。で、一度姉のお客さんが来る時に、きれいに盛り付けをして、出したら、「盛り付けなんてどうでもいい」といわれて終了しました。料理には味は勿論、お客さんに出すんだから、盛り付けも大事だと思うって言ったら食べれば一緒。といってあきれられてしまいました。なんか恥ずかしいやら悲しいやらでした。姉は頑固ですし、自分が正しいと思っていることが多いので、私は姉の間違った部分にたとえ気付いても指摘できないでしょう。私は間違った正しいより、人への思いやりとかが大事だと思うのですが、そんなこと怖くていえません。  もう20代も半ばで、同級生なんて、結婚し始めています。しかし、姉にとっては私はいつまでも子供。普段は仲がすごくいいのですが、何か忘れ物やなくし物をしたときが、本当に怖くて溜まりません。どうすれば、ここからぬけ出せるのかわかりません。そして、私以外にもこういう人がいるのでしょうか。小さいことで、その事柄以上うに悩むのがイヤでたまりません。  長い文を読んでくださって感謝しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ufo6495
  • ベストアンサー率30% (20/66)
回答No.4

3~4人姉妹の末っ子の友人が2人います。私の母も4人姉妹の末っ子。 私は長女なので、時々「長女」と「末っ子」の違いの話をしたりするんですが 共通しているのが、やはり一人よく注意をしてくる姉がいてガミガミされてます 友人二人とも、もう30代後半。家庭を築き子供も小学生 だけど その叱られ方は「小学生に注意」されているような内容なんです そして、また共通しているのが『言い返さない』ということ 意見するにしても『そう言われて悲しかった』とか、そういう優しい言い返しなんですよね 長女気質の私には『何故?″うるさいな、放っておいて!”と言えばいいのに』と思えるんですが、それはしない。そこで感じたのは、 『親や姉妹に一番可愛がられているのは自分』という気持ちがあるから 『普段は可愛がってもらっているからガミガミは我慢しよう』ってなるのかな・・・って。 はたから聞いても「そんな事で怒られたの?お姉さんも いつまで子供扱いするつもりなんだろうね?」と 驚いてしまいますが、その話を聞く都度 お姉さんも「卒業」の時期に気がつけないでいるんですから可愛そうだな・・・と感じてしまいます 子供を育てていると、子の反抗期があって親は『あぁもう思い通りにはいかないのだ。この子にはこの子の人生があるのだ』 となるんですが、妹に反抗期がないから いつまでも妹なんだと思います ブチ切れて反抗すれば良いのでは?気がついてくれると思います と言っても できないかな・・・ 同じ思いをしている友人は出来そうもありませんから^ ^ 『姉の性分は変わらないから』『普段世話になってるから』と乗り切っているようですよ でも、私は反旗を翻えして欲しい 私の母は「可愛い末っ子」でした。本当に可愛がられていて母が亡くなった時の叔母たちの悲しみようはなかったです でも長女の私から見れば、母は「可愛い妹」を演じていたんじゃないかなと感じます もちろん、母本人は気づいていなかったでしょうけど。 母と母の姉(次女)は同じ職場で 次女が社長でした。ガミガミ子供扱いされていても 母はおちゃらけて受け流していました。でも40台の若さで癌になり亡くなりました 本人は気づいてないけどストレスが祟ったのでは?と私は思っています お姉さんも 妹離れするべきです。嫌なら「可愛い妹」を自分から卒業するしかないですよ そこからまた新しい関係を築けば良いのですから

ongakuko
質問者

お礼

長文の回答ありがとうございます。 >『何故?″うるさいな、放っておいて!”と言えばいいのに』 これ、うちの長女がよく言うせりふです。ufo6495さん、失礼ですが、私の姉じゃないですよね(笑)??そういえば、その「卒業」という点、次女と違い、長女は30も半ばに差し掛かり、大分、前よりガミガミ言わなくなってきた気がします。卒業に近づいているのかもしれないです。 >『親や姉妹に一番可愛がられているのは自分』 それ、小さい頃、姉妹喧嘩したとき、姉にあんたは要領がいい。いっつもお父さんとお母さんはあんたに甘い。って言われたのを覚えていて、それで、潜在的に負い目のようなものもあるかもしれません。そして、普段世話になっている、これも当てはまっています。色々助けてもらったりもしてますし。 そして、子の反抗期、姉の反抗期はあっても、妹の反抗期ってないような気がします。 >可愛い妹を演じていた  考えさせられます。わかりませんが、そうなのかもしれません。 いつか、反旗を翻せる時が来ますように。これって、私の中では革命的なことです。ああ、でも難しいなぁ。頑張ります。 とても考えさせられます。 回答本当にありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • pachi27
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.7

多分お姉さんは、あなたがお姉さんの言葉で本当に傷ついて悩んでいる事を気付いていないと思います。一度、お話された方がよいと思います。もう成人されていて姉妹とはいっても別々の人間なのですから、お互いの良いところも悪いところも認めてもらう事です。もう私だって立派な大人よと宣言してみたら?それでもダメだったら少し距離を置くことです。お姉さんが反省したらまたお付き合いすれば?兄弟なのに本音が言えないなんて不幸ですよね。

ongakuko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 たぶん姉は気付いていないです。何かあったときに、行ってみようと思います。ただし、そんな勇気があれば…。怒られている時って、そういうことが怖くて浮んでくるかわかりませんが。

回答No.6

三姉妹の母です。幾つになっても末娘(19)はまだ小さいまんまなんです。不思議なんですけど・・ 我が家も母より姉の方が怖いらしく 怒られたり、言う事も聞いてますよ。ただ 心配なだけと思うんです。 こんな言い方が怖いって思っていることを言っちゃえばどうですか? お姉さまも自分の言ってる事で悩んでいるなんて思ってもないかもしれないし・・ 仲のいい姉妹なんですから・・

ongakuko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。お母様の立場からの回答、とても参考になります。 私のことも、恐らく、全く同じで、まだ小さいままです。その分、姉も含め、家族に甘やかされたりもしてきました。 家族で、この悩みが私にしか見えないように、hiyokomimiさんには多分、私が見えていない側面が見えていると思います。なんていうか、3姉妹を上から見られる方だと思います。個人的な話になってしまいますが、私は今、1人で海外に住んでいて、そう、hiyokomimiさんの仰るよう、いつまでも小さいままなので、普通の人と違って、上2人よりも真剣に心配されそうな気がして、笑い話程度の愚痴しか言えなくて、うまく言えませんが、母の温かさを頂きました。ありがとうございました。  なんだか、私と同じようなお嬢さんがいらっしゃって、誰にでもあるのかなって思えるようになりました。

  • aymhfgy
  • ベストアンサー率43% (1472/3372)
回答No.5

心の中では可愛いと思いながらやはり、お姉さんは自分の権威を示したくていつも貴女を支配したいと思っておられるのだろうと思います。 人は皆、自分のことは棚に上げて人のことは偉そうに言いたい所のある動物だと思います。(笑)それが姉という立場を利用して妹の貴女に意見することでウサを晴らしてしまわれてるようにお見受けします。 上記の文からも負けず嫌いで完璧主義のお姉さんのご性格がちらほら見えてきます。お料理で言えば確実に貴女の方が腕は上ですね。それが認めたくないので貴女を追い込むような言葉を出されるのでしょう。 姉妹関係においていつも貴女は我慢を強いられる立場におられるかもしれません。これからもお姉さん達はことあるごとに貴女の足りないところをみつけて責められると思います。 急に反抗的にならなくても良いと思います。ただ、お姉さん方が仰ることをいちいち、真に受けて、悲しまないでください。 子供の時の時代感覚を引きずる必要はありません。 人の欠点を攻め立てることで自分を正しいと信じていたい人は沢山、います。これからは何を言われてもきちんと胸の内でこう理解してください。(お姉さんも弱い人間だからこういうことを言うけれど本心は私のことも可愛いはずだ。大きな心で許してあげましょう。) 貴女が大人になれば良いことです。

ongakuko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 仰るとおり、人は皆、自分のことは棚に上げて人のことは偉そうに言いたい所のある動物なんだとおもいます。言葉がしゃべられるだけに(笑)。私も思い当たりますもん。 やはり、年功序列じゃないけど、生まれた順って大きいんですね。私も何でもつい、真剣に悩んでしまったりします。法律的には大人ですが、まだまだ子供ですね。大きな心を持った大人になりたいです。

回答No.3

不健全な人間関係ですね。 姉は人の欠点を罵倒することで優越感に浸ったり欲求不満の捌け口にする人なのでしょう。 子離れできない親と親離れできない子どもの癒着に似ています。 虐めの構造に近いのですが、善意の仮面をかぶっているので性質が悪いですね。 自己中心的な人に思いやりを期待しても無駄です。 解決するには姉から精神的に自立するしかありません。 仲が良いと言っていますが、その仲の良さは姉にとって都合の良い妹であり続けることを前提としているのであって、本当の意味で仲が良いとは言いがたい関係にあります。 不健全な仲の良さを大切にしたいですか? あなたが姉の顔色を伺って行動している間は姉にとってはいい鴨です。 姉の不当な介入は拒否しましょう。 あなたが我侭になってはいけませんが自己主張ははっきりとしましょう。 姉と対決することになっても、この先怯えて暮らし続けるよりはましだと思います。 あなたに依存しているのは姉です。 利用されないように頑張りましょう。

ongakuko
質問者

お礼

真摯な回答ありがとうございます。 >姉の顔色を伺って行動している 普段は対等なんです。そして、私は末っ子に良くある我侭なところがあると思います。そして、姉は家族なので、そういう、対決とか、そういうことまではこの先も考えていません。ただ、何かあった時だけに感じることなんです。  とりあえず、姉への正当な自己主張は出来るように頑張りたいです。 しかし、時々何かあると、質問ないような感じになるんです。 精神的な独立というのが、どういうものなのか、具体的に良くわからなく、難しいです。

noname#94836
noname#94836
回答No.2

家族とはそんなもんです。 姉から見れば、いつまでたっても貴方は頼りない子供。 60歳くらいになっても変わらないでしょう。 それが苦痛(辛い)のであれば、アパートを借りて一人暮らし。

ongakuko
質問者

お礼

 そんなもんですかぁ。回答ありがとうございます。 >それが苦痛(辛い)のであれば、アパートを借りて一人暮らし。  実はかれこれ一緒に暮らしていません。独立してようがしてまいが、仲がいいのでしょっちゅう連絡を取ってしまうので変わらない状態です。  

  • markosan
  • ベストアンサー率16% (28/174)
回答No.1

姉妹って言いたい事言うものなんですね。我が家もそうです。 うちは、4姉妹なんですが、いない人の悪口になりますね。 末っ子は、言われやすいですね。私は真ん中ですが、全員に言われます。 言ったもん勝ちなので、最近は先に言うようにしています。 怖いなんて思わなくてもいいじゃないですか?もう心配されたくないと伝えましょう。 仲が良い故の事なので、難しいですね。

ongakuko
質問者

補足

 そう、いない人の悪口なら我が家もあります。これはどこも同じみたいですね。  でも、それではなく、直接怒られるということで悩んでいます。小さなことで、泣くほど怒られてしまいます。そして、心配されたくないようなことをすごく婉曲に言ったら、あんたのためを思っていったいままでのことが無駄だったんだといわれてしまって結局振り出し以下に戻りました。

関連するQ&A