- ベストアンサー
窓の日差し対策について
夏の間、室外にすだれを吊して遮光しているのですが、透過光が多く十分な効果が得られません。その分、風の通りはよいのですが・・・日差しを防ぎつつ風通しを妨げない対策を検討しています。 今のところ、以下の案を検討しています。 1.すだれを二重に設置 2.アルミすだれを設置(網戸のネットにアルミ蒸着したテープを貼り付けたようなもの、一間分3500円程度) ご経験のある方には感想・注意点等、他の対策をされている方には、その方法をお伺いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
わたしの次のように追加してます。 1.簾の裏に「遮光ネット」を追加 2.日が当たっている間はブラインドを下ろして直射を反射させています。 年々温暖化の影響で暑くなっていますので今年は5月中に南側、東側 に6ヶ所、窓の上部に雨除けと日除けを兼ねてテラスを自作しました。 屋根から窓全体を覆うように簾を吊り下げました(遮光ネット追加)のでかなり直射はさえぎられるようになりました。 サッシを開放して風を入れることが出来るようになったことが良かったですね。 最初からブラインドはあったのですがこれを使うと暑苦しいんですよねえ。 テラスの横にはプランター植えの朝顔を置いてテラスの天井から下げたポリネットに絡ませています。 見た目に涼しいですし水遣りついでに犬走りや庭に朝夕散水するとなぜか涼しい風が吹いて来るんだよねえ。
その他の回答 (1)
- fujiyama32
- ベストアンサー率43% (2306/5313)
次のような方法があります。 1)ブラインドの設置 この5月に開口部の寸法を計り、寸法に合わせて注文、取り付けました。 取り付けは比較的容易です。所定の位置に下穴を開けて、専用取付金具×2個 をプラスネジで固定し、ブラインド上部をパチンと挟み込み終了です。 ブラインドの傾きにより遮光と風の具合が調整できます。 ただし、風が強いとブラインド下部(アルミ製)が窓枠に当たり、 耳障りの音が発生します。この対策を検討中です。 次のURLを参照して下さい。 http://www.blind.co.jp/products/ 2)オーニングの設置 次のような商品があります。事前にこの方法も検討しました。 なお、外壁に取り付けますので、専門業者に取り付けを依頼する必要がある ようです。 http://www.tostem.co.jp/lineup/exterior/gardenfabric/ayadori/
お礼
ご回答ありがとうございます。 1)のブラインドの設置は、見た目も良く夏に限らず利用出来そうですね。完全に閉鎖しなくても、遮光出来れば風通しも良さそうです。 反面、価格面と(室内設置のため)ブラインド自体にこもる熱が気になるところです。金属製以外にも、木・竹・紙など吸熱製が低そうな物もあるようですね。少しは違うのかしら。 2)でご紹介頂いたオーニングは本格的ですね。風通しは文句なしです。調べてみると、突っ張りポール利用のひさし状の物や立てかけるだけの物(何れも一間1万円程度)もあるようですね。 以前は、ベランダがあったのですが痛んでしまい、現在はトタン屋根剥き出しになっています。今思えば、それ(反射・輻射)が元凶のような気がしてきました。すだれを屋根に敷いてしまうのも手かも知れませんね。 予算オーバーになるので今回は見送りますが、将来的には是非検討してみたい案です。
お礼
ご回答ありがとうございます。 1.の簾+遮光ネットは、見た目も今と変わらず手軽に実施出来そうですね。今回は、お手軽、低価格ということで、これで行こうと思います。 2.のテラスの自作は、予算も時間もかかりそうなので、今すぐは出来ませんがあると良さそうですね。昔あったベランダを解体した際、設置方法も見ておいたのでDIYで行けそうです。幸い、平らなトタン屋根なので工事も楽に出来ます。No.1さんのオーニングと併せて、是非検討してみたい案です。 最近は、学校などで緑のカーテン(?)を良く見かけますが、涼しいらしいですね。母校ではヘチマやゴーヤも使っているらしいです。植物自体が蒸気を発散しているので気化熱を奪って涼しくなるそうです。2Fと言う事で、水遣りの事もあってすっかり除外していたのですが、テラスがあれば出来るかしら・・・。