- ベストアンサー
中学校の先生の訃報に関する同窓生への案内
- 中学校の先生が交通事故で亡くなった際、同窓会代表として葬儀に出席し、供花を出しました。同窓生には供花代の振り込みをお願いしています。
- 通夜・葬儀に出席できなかった同窓生には、代表として責任を持ち供花代を差し引いた金額を先生宅に届ける予定です。
- しかし、すべての同窓生にこの案内を送るべきか、お金を差し引いた後の届け方が適切かどうか悩んでいます。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
状況はよくわかりました. 1)全ての人に案内を出してよろしいと思います. 案内の中に,「郵送作業の都合上,同窓生全員にお送りして いますが,個人的に葬儀に参列された方はお支払い頂かなくても よろしいと思います」のような文章を追加したらどうでしょうか. 2)問題ないと思います. 案内の中に期限を明記しておいて,その期限がきたらお金をご遺族に 渡せばよろしいと思います.先方は香典返しを気にされるかも 知れません.「有志」の香典の場合,話が複雑になるので, 「香典返しは不要ですが,どうしても,という場合には 故人ゆかりの慈善団体にご寄付をお願いします.」 としておけばよろしいと思います. http://www.shaddy.co.jp/jiten/so/atosi/atosi_content06.html おおむねよろしいと思いますが, 「卒業生」としてお花を出すことをひとりで決めたのではなく, 同窓生数人と相談して決めた,というふうにしておいた方が いいでしょうね.
その他の回答 (2)
- gokurakuyama
- ベストアンサー率30% (74/241)
fatimakuskusさん、こんばんは。 私の小学校6年の時の恩師もこの年の一月に突然亡くなられ、同じように同級生に連絡を取りましたので人ごととは思えませんね。 もっとも田舎ですので一学級25名くらいでしたから、男数名と女数名に連絡し、そのいもずるで連絡網としましたから手間はそんなにかから無かったですが・・・。 さて、ご質問の件ですが全員に出されるのがよろしいと思いますよ。 どなたかが書いてらっしゃったように、もうすでにお参りされた方は云々と書いてもいいでしょうけれども、それでも供花には一同と書いていたのですから書かなくともどちらでもいいでしょう。 ただ、>供花代を差し引いて余ったお金を、亡くなって時間が経過した後に先生宅に届けるのは良いのか? →悪くないこととしても、礼儀作法上どうなのでしょう? との事ですが、もし仏式でしたら満中陰納骨というのがあるでしょうから、可能であれば日程を聞き入れてその前の日にお供えするっていうのはどうでしょうか? あるいは、間に合わなければ初盆(来年の8月、地区により7月盆もありますが)にという方法もあります。 故人(先生)も喜んでおられると思いますよ。 以上、gokurakuyamaでした。
お礼
ありがとうございます。 お返事をいただけて何より安心したのは、 もしかしたら自分が余計なことをしてしまった、あるいは これからしようとしているのかもしれないと心配する必要が ないのかなということがわかったことです。 今度の同窓会に招待する先生も、同窓会の日程について、 49日云々と言っておられたので、 そのようなことも配慮が必要なのだと ひとつ勉強になりました。 みなさま、本当に助かりました。ありがとうございました。
- nitto3
- ベストアンサー率21% (2656/12205)
同窓会口座があるという事は残金がありませんか、無ければ貴方の立替で処理し、 今度の同窓会費でもらった方がいいです。 振り込み手数料は高いところは400円もするところがあります。 直接会席に出た人には通知で謝っておく。 何らかの方法で後から届けることになっても全く失礼ではありません。
お礼
そうでした。 いまどき、同行同支店の振込みにも手数料がかかるのでした・・・。 500円振り込むのに数百円手数料を払うなんて、 誰に香典を払うんだか、わかりませんよねぇ。 今回はじめて口座を開きました。せっかくなので 遠方でどうしてもという人のために、一応一手段として 振り込みも残しますが、近々開くことになった同窓会で 集まるお金からいただくことに致します。 ありがとうございました。
お礼
初めての質問でしたので、どんなお返事を頂けるのかと 期待半分、不安半分でしたが、 大変ご親切に教えていただき、ありがとうございます。 自分でも精一杯思いをめぐらしたつもりでおりましたが、 全く気付かなかったことを教えていただき、 とても感謝しています。