- 締切済み
同窓会ってしたいですか?
お願いします。 千葉県内の公立小学校を卒業→千葉県内の公立中学校に入学→2年から京都府内の公立中学校に転入、卒業→京都府内の私立高校に入学、卒業。 これが私のざっとした経歴です。話題が同窓会なので、普通はやらない幼稚園や大学は省かせていただきました。 小・中・髙と4つの学校に属している私ですが、小学校及び中学校卒業後すぐに開かれたお楽しみ会の延長のような「同窓会」を除いては、およそ同窓会の話があったことがありません。 小学校はいじめられて過ごしましたし、転校した京都の中学は荒れていました。高校はまあまあ可もなく不可もなく。一番楽しかったのは1年しか在学しなかった千葉県の中学ですが、途中で転出していった人間を同窓会に呼ぶはずもなく。 どれを取っても、同窓会というものが開かれたら行こうかと思うほど懐かしくはありません。個人的に会いたい人がいないわけではありません。例えば、性的にませていた私は小学校の5年、6年を一緒に過ごしたある女の子に対し、ハッキリと「この子と性行為がしたい」と思っていました。ですがそんなことを口に出来るはずもなく、またその子の名前すら思い出せないくらいなので、思い出すのすらうんざりするようないじめっ子たちに会うという罰ゲームを食らってまで会いたいわけではありません。 小学校から高校まで通して言えることですが、特に気の合う人間は「友だち」として同窓会など開くまでもなくいまでもちょくちょく会っています。 というわけで、私は同窓会など開いて欲しいとは全く思いません。 ですが、私の母(70歳代)は、やれ小学校だ、中学校だ、高校だと月2回ぐらい同窓会に出かけていきます。当時東京に住んでいた私の父の元に嫁ぐまでずっと京都市内に住んでいて、いまでも京都府下在住なので会いやすいということは確かなのでしょうが、だからと言ってそんなに頻繁に会って楽しいものなのか本当に疑問です。 というわけで質問です。 同窓会って頻繁にして貰いたいと思いますか? できれば理由なども簡単にお教えいただけると嬉しいです。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
みんなの回答
- wuhansenxinkeji
- ベストアンサー率5% (4/68)
つまらないですから、したくないです。
- wuhansenxinkeji
- ベストアンサー率5% (4/68)
高校の時、友達が少ないですから、高校の同窓会あまりしたくないです。 大学は楽しいで、大学の同窓会したいです。
- yoruaru-q
- ベストアンサー率17% (476/2703)
>ですが、私の母(70歳代)は、やれ小学校だ、中学校だ、高校だと月2回ぐらい同窓会に出かけていきます。 簡単にいうと、この世代までは、同窓会がSNSの代替だったのだと思います。同世代であれば同じようなストーリーで暮らせる時代だったので。ですが、中には脱落者もいたと思いますよ。
自分はその手に一度も顔を出した事も有りません。 風の噂ではやってるようですが自分には通知も来ません。 引っ越しもしたので、どうも「行方不明」という扱いになってるようです。 それでも全く参加したいとも思わないんで連絡も取っていません。
- ootemon
- ベストアンサー率13% (558/4273)
地元に帰るのに飛行機代がかかるのでそんなしょっちゅうしてもらわなくてもいいんですが、 自分が地元に帰省したり用事があって地元に行くことがあるんでそのときにあるならいってもいいです。 ただ年寄りは同窓会ってこと自体に意義があるんでしょう。 年取らないとわからないかもしれませんね。
- bekky1
- ベストアンサー率31% (2252/7257)
たまたまなのですが、ここ数年同窓会ばやり?です、私の年代がそうなのでしょう。 60で定年してということだと。 最初は、小学校の5-6年のときの担任が、校長をして、そして定年なのでお祝いとしての 同窓会でした。 36年ぶりで皆にあった。 いろいろと驚くことはありました。 あんなに’先生’だったのに、実は大学でてまだ3年ぐらいだったとか、ああ、やっぱりあの子は発達障害だったのだとか、 そうか、母子家庭だったから、父子家庭だったから、え?引っ越してきたばっかりだったの?・・・とかとか。 当時は、やっぱり子供だったんだと、今更に思うばかりでした。 当時のそれぞれの記憶をすり合わせると、なんとなく、いまさらなのですが、真実があれこれわかるのです。 ま、それぐらいです、だから、何度も合うこともないですが、何十年ぶりというのは、面白いです。 来月は、初めての中学の同窓会です。 50年ぶりです。 連絡のはがきに、’元気なうちに、動けるうちに会っておこうよ’と。 これもまた、行くつもりです。 小学校とは2割ほどメンバーがかぶりますが、また、別な思い出話もできるでしょう。 大学時代のは、何年かおきにやってますね、出られるときはでてます。 業界のあれやこれやの話があって、それはそれで、実益もありますし。 今年、鬼籍(89)に入りましたが実母はあっちこっち(観光も兼ねて)で毎年やってました。 女学校時代のメンバーは車いすで参加もありでした。 そして、昨年(米寿相当)でもう、おしまいにしようと、それでも10人ほども来たそうです(付き添いの妹の話)。 ボケちゃって、話ができない人もいれば、未だにお元気な人もいて、 感慨深かったと(by 妹) むかしむかしは、子供連れて私達もつれられて、あっちこっちへ旅行感覚で 母の友人を知っていましたから、親子2代?の顔合わせでもあったので。 長生きすると、それはそれでいろいろですから。
- habataki6
- ベストアンサー率12% (1182/9781)
いく理由無いですよ、いかなくても寄付してくださいというような 内容でお手紙きていますから、何らかの事情あったとしても卒業 すれば、いく機会無いので関係ないですよね、そもそもお付き合い ないのですから会う理由もありません 何らかの意図有り会合したいのでしようけど、勝手に個人情報配布 されるなどとても不愉快でいくきにもなれません 同級生でどこかで偶然会ったりしますけど、優秀な人ほど態度悪いです 人を見下している感じで、言葉は乱暴で殿様気分なのですね 会う気にもなれません。
- toiawasedesuyo
- ベストアンサー率15% (733/4702)
55歳 男性 私も小学校6年間いじめに遭っていました 20歳の時成人式の後、小学校の同窓会が開かれ 呼ばれました 当時のいじめっ子達も大人になってて一緒に酒飲みました そしていじめっ子達が次々に酒をついでくれいじめた事を 謝ってくれました いじめた人たちも気にしていた様です 私も泣いてしまいました ちょっとしんみりしましたが良い思い出です その中の一人がまだ子供だったからいじめられる子供の気持ちまでは 考えなかったと言ってました そしてその人は今小学校の校長先生です いじめをなくす運動をしているとか 考え方は人それぞれ 参加するしないは個人の理由です 私は私をいじめていた人たちが大人になったかを見たかったので 参加しました 今は2年に1回行われる中学校の同窓会に行ってます 来るメンバーは同じですが、良いお酒の場です
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
中学(同じ小学校の持ち上がりだったのでメンバーはほぼ同じ)の同窓会は30年開催されていませんが、案内が来たら時間が許す限り参加したいと思っています。この年になればいつ逝くか分からないし、「生きている」ということを知らせる意味はあるでしょう。高校、大学の同窓会には参加したことはありません。高校に至っては寄付を求める手紙に辟易して「そんなことをしなければ維持できないのなら廃校にしたほうがいい」と返答したので恐らく除名されたものと思います。
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2193/11072)
小中学の同窓会を、よくやっている。 来る人は、だいたい決まっていて、来ない人は、一切来ない。 私は行く方だが、それほど行きたいとは思っていません。 お酒を飲まないし、話すこともあまりありません。 酒飲みは、同じ事を繰り返し話している。
- 1
- 2