- 締切済み
愛猫の食慾不振、発熱、下痢、嘔吐
14歳になる愛猫が、5日前に毛玉を吐きました。かなり大きな塊を2つほど、それから毎日毛玉を吐き(大きな塊から小指くらいのものまで)下痢も続いています。 最初吐いてからまる一日半、何も食べませんでした。 すぐ病院に連れて行ったのですが微熱があり、血液検査では白血球の数が多少おおいものの、その他は異常値のものはありませんでした。 何かに感染しているのではと、抗生物質の注射と点滴をして帰りましたそれから毎日注射と点滴をしていますが、下痢と微熱は治りません。 食事は今までどうりとはいきませんが、少しずつたべるようになってきました。 腎臓が多少悪いのですが、数値は安定していました。 下痢が続いたことはありましたが、食事をうけつけなかったのは初めてで・・・ 毛玉除去剤も処方されなめさせています。 抗生物質を注射しているのに、下痢と微熱が続くのが気になって・・あまり元気がないようなあるような、何か悪い病気ではと心配でたままりません。(食べてないわりにはそれほど体重は減ってはいません) 何かアドバイスお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nekomaro55
- ベストアンサー率60% (9/15)
14歳ともなると結構高齢ネコちゃんで、ちょっとのことで体を壊しやすいので心配ですよね。 抗生物質といっても、幅広い細菌、ウイルスに効くものから特定の細菌、ウイルスにしか効かないものもあって、今使っている抗生物質の効かない細菌に感染しているのであれば効果は得られません。 獣医さんも詳しいはずなので、診断について大丈夫だとは思いますよ。もし、なかなか納得できないのであれば、獣医さんにどういった症状なのか詳しく説明してもらったらいいと思います。獣医さんも説明する義務はありますし。 ここからは私の素人考えですが、毛玉を吐いたということですから、やはり毛玉が原因な気がします。うちのにゃんこを見ている限り、毛玉を吐き出すのに結構体力がいるみたいですし、高齢ともなるとその負担も大きいのではないでしょうか。 基本的に、ネコは4月から10月にかけて毛が大量に抜けるので、この時期に毛玉をよく吐きます。毛玉を頻繁に吐いているようですから、やはり体力の問題ではないでしょうか。 毛玉を吐かなくさせるには、(1)食事療法、(2)ブラッシングの2つが考えられますね。 食事については、毛玉ケアのような繊維分の多い食事がお勧めです。ロイヤルカナンやサイエンスダイエットの毛玉ケアがいいかもしれませんね。 また、ネコに毛玉を作らせないために、毎日欠かさずブラッシングしてあげるのも一つの手です。長毛種であるならば、朝晩の2回ブラッシングするだけで違うと思いますよ。 ネコちゃん、早くよくなるといいですね。
お礼
お返事遅れましてすみません。読みにくい文章でごめんなさい。 やはり毛玉のせいでしょうかね。先生は毛玉で発熱は考えられませんものね、とおっしゃっておられたのでその原因が解らないのが不安でたまらないのです。 お薬をインターフェロンに変えてみてます。 この状態がいつまで続くのだろうと、悲しくなって・・・ カリカリは腎臓疾患の病院食なので、ブラッシングをこまめにがんばります。 お返事有難うございました。