• ベストアンサー

有一点と一点の日本語的な違い

自分は当たり前に使ってきた言葉ですが、 新しく学習している人に説明するのが困難で困っています。 自分が説明すると、どうしても文法的な説明しか出来ないし、 それだと良く分からない、と言われます。 有一点と一点の上手い説明のしかたを教えて欲しいです。 中国語を日本人に教えている方、又この様に説明してみれば と思う方、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Naoping
  • ベストアンサー率47% (10/21)
回答No.2

 私も以前、大学で勉強していた頃、この問題に出会ったことがあります。  講義での説明は、やはり『有一点はあまり良くない意味で使用されることが多い』でした。 同時に補足説明で、有一点というのはマイナスの少しという意味で、希望や要求に対し、 欠けている・不足している状態ということを言うと教えられました。 今思えば、後に続く述語も「不」+ 形容詞・動詞 の形が多いですしね。  『一点』については、良くも悪くも広範囲に使用できる中性的な『少し』と感じています。  『有一点』については希望・要求に到達しない場合に使用する限定的な『少し』と思います。  ご参考になれば。

halcionee
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 やはりマイナスイメージの時に使われるという事ですね。 確かに、自分の期待や希望通りじゃない時に使っていますね。 それから「不」が付くか付かないかという点でも勉強になりました。 自分も確かにそのように使っています。 とても参考になりました。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#112141
noname#112141
回答No.1

質問者様こんにちは。 私は中国語学習者なので、教える立場の意見というより、教えてもらってわかり易かった・・・という立場で参考になるかわかりませんが投稿させて頂きました。 一点も有一点も「ちょっと」とか「少し」と訳しますが、私が教わった時、有一点は「状況的にあまり良くない」時に使う事が多い・・・と言われて違いを納得した気がします。 その時「気分がちょっと悪い」というのを例に説明されて、このときの「ちょっと」は一点ではなく有(一)点を使う・・・と習い、なるほど~と思いました。 あと、会話などで[有一点]は単独で使ってもいいが[一点]は前に何かしらをつけて文章を組み立てないと通じないとも習い、納得しました。 もしかしたら、他にも色々な使い方の違いがあるのかも知れないですが、初級レベルではこの認識で良いのかなぁ・・・と思ったりしました。 もし間違った事を申しておりましたら、大変申し訳ございません。 失礼致しました。

halcionee
質問者

お礼

とても勉強になりました。 ありがとうございました。 また、よろしくお願いします。

halcionee
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 おっしゃる通りです。私も『あ~中国語ではそう言うんだ、 文法的にも合ってる』と、私も思うのですが、中国語を勉強 し始めた友達には『文法はどうでも良い、結局はどう使えば 良いの』と、使い方が分からず困っているみたいです。 こっちは副詞で、こっちは助数詞の様なんですよ、と文法的 に説明すれば、『じゃあ日本語ではどんな感じの意味ですか』 と聞かれ、私的には『だって中国語という外国語と日本語では、 上手く説明できないですよ。中国語ではこういう風に言い表す んです』と、 基本的に中国語と日本語が、同じ漢字を使っているせいか、な かなかニュアンスを分かってもらえません。 本当に困っています。 長々とすみませんでした。 ご回答、本当にありがとうございました。 また気が付いた事が有れば、お待ちしておりますので、よろしく お願い致します。

関連するQ&A