- ベストアンサー
住宅ローンの利息について
2500万円を金利3.8%で20年固定でローンを組んだ場合、 20年で返せばもちろん3.8%の金利ですが、例えば繰上げ返済で10年で返済が 終わったら、最終的に金利何%ぐらいの計算になるんでしょうか? できれば計算方法も教えてください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.2さんの計算機をお借りしましょう。 20年かけて払い続ければ、2500万の元金+1070万の利息=総額3570万の支払いになります。 では10年間は同一条件で支払いを行い、10年目にのこり全額をしはらったらどうなるか? 10年間での支払総額は1700万、元金は残り約1500万です。ここで1500万を一括返済すれば、1700万+1500万=総額3200万の支払いになります。単純に370万の利息支払が消えます。 金利というのは「各年の残ローンに何%の利息がかかるのか?」という数値ですから、どこまでいっても3.8%は変わりません。しかし、何年借りるのか?が変われば、「3.8%の金利をいつまで払い続けるのか?」「残ローンがいくらなのか?」が変わりますから「結果いくら払ったの?」の数字は大きく変わってきます。 金利云々よりも、20年で返済すれば3570万、10年で返済すれば3200万です。また、100万貯まった毎に繰り上げ返済、などと小刻みに返済すれば利息の算定基準になる残ローンが減りますから、もっと支払総額が少なくなります。 但し、繰り上げ返済には手数料がかかりますので、それを計算にいれて、いくらずつ繰り上げ返済したら得なのか?を計算する必要があります。
その他の回答 (2)
- p-p
- ベストアンサー率35% (1992/5658)
No1さんの言うとおり 金利は3.8%で変わりません ただし 10年分の利息と20年分の利息は総支払額が当然大幅に安くなりますね 10年分利息がないのですから 比較としてはローンの申込金を除いた支払い額のみの比較ならローンサイトで 2500万 10年 3.8%と 2500万 20年 3.8%で支払い金額の比較をすればよいだけです http://www.bloomberg.co.jp/analysis/calculators/mortgage.html 10年なら支払い総額 約3009万(繰上げ返済手数料は含まず) 20年なら支払い総額 約3573万 上記の金額差ですね
お礼
支払総額が大きく変わってくるんですね。 すごくわかりやすいです。 ローンサイトも使ってみました。 ありがとうございました。
- HAL007
- ベストアンサー率29% (1751/5869)
3.8%です。 定期預金は期日前に解約したらペナルティで金利は下がります。 これは、金融機関が期間の利益を喪失する為と理由付けされています。 貸付の場合、預金とは逆ですからペナルティを付ける場合、金利は プラスになることもあり得ます。 しかし、住宅ローンではその様な事がないので (ハイテク商品を組み合わせたローンは別でしょうが) 返済時の事務手数料が加算されるだけで金利は変わりません。
お礼
ありがとうございます。 そっか、もう年利3.8%と決まっているので 20年だろうが10年だろうが3.8%なんですね。 なんか勘違いしてました。恥ずかしいです。
お礼
とても勉強になりました。 すばらしくわかりやすいです! ありがとうございました。