• ベストアンサー

無農薬で野菜は育ちますか?

消費者の間には、無農薬の農作物が安全である、という考え方がありますが、なぜ、農薬を使うのでしょうか。 無農薬で野菜は育たないのでしょうか。育たないとすれば、どのような点がその原因になるのでしょうか。 お教えいただけると幸甚です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 04510
  • ベストアンサー率58% (548/937)
回答No.1

農薬を使わないと育たない。というものではありませんが ・農薬を使わないと虫に食べられてしまったりしてしまう ・病気になってしまう可能性が高い があげられます。 もちろん無農薬野菜も存在します。 http://www.google.co.jp/search?q=%E7%84%A1%E8%BE%B2%E8%96%AC&lr=lang_ja&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&client=firefox-a 無農薬だからといって100%体にいいというわけではなさそうです。 http://www.nikkeibp.co.jp/archives/420/420226.html

chopanchi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • dipearl
  • ベストアンサー率38% (226/582)
回答No.4

無農薬神話は、「グリーンピース」みたいなものです。基本的には現在の農薬は安全に作られ、医薬品よりも厳しい基準をクリアしていますので、巷に言われるほどの悪者ではありません。 農薬を使うのは、収量を上げるため、病気を防ぐため、見栄えを良くするため等、いろいろあります。農薬無しではわずかな収量さえ見込めない作物もあります。もし今、世界中で農薬の使用をやめると、世界の半分ほどの人間は餓死することになります。 現在の農薬の使用は、過剰だと思われます。虫食いや美観の悪い野菜を消費者が買わないからです。消費者は有機栽培の作物を買いたいと思いますが、有機栽培でも虫食いがあると避けます。本来有機栽培で虫食いが無いなんてあり得ませんが、過剰な手入れをすることによってカバーしています。全ての作物でそんなことをすると、餓死者も半分どころでは済まなくなるでしょう。まずは消費者から変わらなくてはなりません。 >野菜も雑草も同じ部類 >無農薬で野菜は育たないのでしょうか。どのような点がその原因になるのでしょうか。 野菜と雑草は同じではありません。雑草には食害を防ぐための二次代謝物質(アク)が蓄積されています。野菜は人間が食べて美味しいように、アクをなくす方向に改良してきましたので、野菜は免疫を破壊した動物と同じです。野菜と雑草が並んで生えていると、まずは野菜の方が食べられてしまいます。

chopanchi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

noname#251407
noname#251407
回答No.3

昔の農業は農薬など使っていませんでした。 我が家の庭に家庭菜園がありますが、農薬など使いません。  虫との競争になりますが、少々虫食いでも気にしません。 大量生産と消費者の好みにより農薬を使う様になりました。  農薬は野菜の生育とは関係ありません。虫食いを防ぐだけです。

chopanchi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • tada-69
  • ベストアンサー率6% (1/15)
回答No.2

野菜も雑草も同じ部類ですから 農薬なしでも育ちますよ。 しかし 人間が食べると言う事は青虫やアブラムシ(害虫) も好んで食べる訳です。小さな畑なら目が届きますが ヘクタール規模 ではとてもとても・・・・そこで殺虫剤ですね。 そして、野菜の必要な養分は土にある訳で、同時に雑草にとっても その養分は美味しい訳です。そこで、枯葉剤が必要になるのです。 消費者である我々が「虫食いは嫌だ」「形が悪い」などいわなければ 農薬の量も減るでしょうね。 農業の方々は、毎日雑草と害虫と天候との戦いですよ。

chopanchi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A