• ベストアンサー

出産経験者の方のみにお尋ねします。

産婦人科選びで悩んでいます。 あなたなら、どちらを選ばれますか? A産婦人科 ○無痛分娩ができる ○母乳育児に力を入れている ○独自の方法で、赤ちゃんの肌トラブルがほとんどないらしい ×家から少し距離がある(片道30分くらい) ×先生が悪い人ではないが、少し威圧感があって話し辛い。 ×帝王切開率が高いという噂がある。 B産婦人科 ○先生が優しくて話しやすい ○病院の雰囲気がいい ○家から近い(車で15分程度) ×無痛分娩ができない ×母乳育児が絶対ではないらしく、さほど力を入れていないのが心配 ×口コミサイトであまり褒められてはいない(けなされてもないですが;) 無痛分娩は、産後の親のサポートがゼロ、旦那も仕事で毎日遅いので、回復の早さを見込んで考えていました。 3D、4Dエコーは、どちらも設置されており、マタニティビクスも無料でできるとのことです。 待ち時間はどちらもあまりないです(長くて30分程度) 母乳育児には興味があるので、できることならばしたいと考えています。 小児科は、どちらも併設しています。 どちらを選んだ方がいいと思いますか? 理由も合わせて教えて下さい。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jinngoroo
  • ベストアンサー率51% (144/279)
回答No.9

私ならBですかね~。 なにより医師との関係って重要ですよ。 設備などももちろん大切ですが、出産して思ったのは信頼できる先生や助産師、看護師に出会うことって重要だなということです。 妊娠期間は長いですし、不安やトラブルは個人差はあれ何かしらあるものです。ささいなことでも聞いてもらえる関係性は精神上大切ですね。 母乳育児は出来たに越した事はないけど、あまり絶対母乳だ~って意気込んでいる病院は、私的にはちょっと・・ 母乳しか絶対許さない的な考えは新生児の低血糖→障害で新聞でも問題になってるし、私は入院中、母乳は初産とは思えないほどガンガンおっぱいも張って出たけど、おっぱいが爆発しすぎて赤ちゃんがうまく口に含めず、結局はミルクや搾乳して過ごしました。結局ほぼ完全に母乳に出来たのは赤ちゃんの吸う力や口が少し大きくなった生後1ヶ月過ぎです。出が悪い人、乳腺炎になりやすい人なんかは母乳育児に力を入れてて、母乳外来なんかやってるところは心強いですがね。 病院の雰囲気がいいというのもBはポイントかな。内装とか設備でなく雰囲気ってそこで働く人の人柄や患者さんの満足度なんかが染み出て生まれると思うから・・取り付くろって出来るもんじゃないと思う。 帝切率はハイリスク患者の割合にもよるけど、無痛をやって微弱陣痛なんかで日にちがかかって結局帝切になったケースもあるのかも。 無痛にする話のときにそういうリスクも説明されました。 つまるとこを陣痛は自然に起こるの待って産んだほうが痛みや回復は別にして分娩自体はスムーズらしいです。 無痛に関しては・・臨月に妊娠高血圧症になってしまい医師の勧めで自然分娩から無痛に変更しましたが・・私はあまりというか最後はほとんど効きませんでした。 最初は麻酔ってすごいと言うくらい子宮の痛みはありませんでしたが、子宮口8Cm位からは適宜追加してもらったけど、まともな呼吸法もいきみ逃しも実践するどころでない状況の痛みになり、これなら自然分娩となんら変わらないのではと思いました。 でも励ましてくれた先生に感謝です。妊娠中から親切に相談に乗ってくれた先生と出会えたから辛くても頑張れた気がします。 それでも完全自然よりは回復早かったのかな?寝不足と戦い、くじけそうになりながらも出産翌日から完全母子同室をなんとかやりましたから。長い陣痛でぐったりしてたら無理だったかもとは思います。 出産は確かに苦しかったけど、ほんと不思議で痛みは忘れますね。 産後の回復(退院後の)は私は足のむくみ、貧血、出産時の痔、会陰切開の痛みなどそれなりに辛いこともありましたが、里帰りもせず、手伝いもなく乗り切れました。ここに無痛の有無はあんまり関係ないような・・家も旦那の帰りは遅かったけど、私や子供を気つかい手伝ってくれようとする言葉や姿勢に支えられました。 少しでも判断の参考になれば幸いです。頑張ってください

tanuyo
質問者

お礼

どういう状況になっても、先生との信頼関係って大切ですよね。信頼関係がなければ、どんな対応をされてもいまいち納得がいかないような気がしますし…無痛とは言っても、完全無痛ではないですものね。貴重なご意見ありがとうございました!

その他の回答 (10)

回答No.11

#2です。 タクシーで病院に行かれる際のポイントです^^ 破水してからのタクシーは乗車拒否される場合もあります。やっぱり汚れるので・・・ なので家から近いタクシー会社に出産時の利用について確認しておくのをお勧めします。 呼んでからどのくらいで来てくれるのかもポイントですね。 タクシー会社が近くでも待機場所が遠い場合だと時間がかかったりしますし、会社に出動可能なタクシーがいつも居るわけではないので。

tanuyo
質問者

お礼

破水した時乗車拒否…なるほど、そういう可能性もあるんですね。 なるべく主人に会社から帰ってきて貰おうと思ってるんですが、一応調べておこうと思います。貴重なご意見ありがとうございました!

  • maru-kuru
  • ベストアンサー率28% (51/178)
回答No.10

私だったらBです。 私は無痛分娩のある産婦人科で二人目のとき、無痛分娩にしようかな?と悩んでいたのですが、先生に相談したら(先生と実父が知り合いなので結構なんでも相談しやすかった)「生んでる時はいいけどね~。麻酔切れたら殆ど一緒よ?一回耐えれたんだから大丈夫♪」と何故か先生に却下(笑) 母乳育児は今は基本なので、どこでも教えてくれます。 ただ、もし出なかったときに…の対応の違いですよね。多分。 私は友達が意地で母乳育児を勧める産婦人科でストレスで逆に出なくなったのを見ているので、ここはあまり重視しませんでした。 2ヶ月で仕事に復帰したので、仕事の時の保育園はどうしても哺乳瓶になりますし。まー元々私の病気の都合(というのも変ですが)で母乳はできるだけ避けたほうがいいと言われていたのもありますね。 と言う事でBを選んでみました。 一番は先生が信頼できるか?ですね。やっぱり。

tanuyo
質問者

お礼

先生の信頼ってやっぱり大事ですよね。母乳育児も結構ストレスになるという意見が多いので、母乳とミルクどっちでもいいよくらいの方がいいのかな?と思い出しました。 無痛もあんまり変わらないっていう意見も多いみたいなので…最初はとりあえず普通にしようかなと思ってます。もう少し色々考えたいと思います。ありがとうございました!

  • maitake1
  • ベストアンサー率29% (38/130)
回答No.8

去年、出産しました。 無痛は魅力ですが、出産の痛みは経験してもいいかなと思ったので 私だったらBですね。 まず、私も病院まで30分ちょっとかかったのですが 近いほうがいいです。 特に臨月の時は体が重いですし検診の回数も後期は増えます。 あと、先生は話しやすいほうがいいです。 これから聞きたいこともたくさん出てくるので 緊張してては疲れてしまいます。 私は心配性なので かなりくだらないことばかり聞いていましたが 先生が気さくな方だったので聞きやすかったです。 母乳は退院してからのほうが重要と思います。 友人二人は、ミルク派の病院で出産しましたが 二人とも完全母乳で育ててます。 私の出産した病院は母乳育児にかなり力を入れていましたが 今では完ミルクです・・。 良い出産ができますように!

tanuyo
質問者

お礼

臨月の時のことを考えてませんでした; そうですよね…動くのもしんどいのに、遠いと余計にしんどいですよね。私もかなり心配性なので、色々聞いてしまいそうで…A病院は緊張し過ぎて毎回聞きたいことを忘れてしまうので、やっぱり聞きやすい方がいいのかなと思いました。母乳育児は、自分のコンディションにもよるでしょうし、そんなに重視しなくていい気がしてきました。 ご親切に色々アドバイス、ありがとうございました!

  • horsypals
  • ベストアンサー率20% (130/644)
回答No.7

私だったらBを選びます。 お腹が目立たない頃ならまだしも、大きくなってきてからは 病院が近い方が何かと有り難いです。検診の回数も多くなりますし。 先生が話しやすい。これが一番ですよ~。半年以上御世話になる ワケですし。何でも気軽に相談できる相手じゃないとキツイです。 母乳育児は、力を入れていたって出ない人は出ないですしね~。 私の姉は母乳育児に力を入れている病院で出産しましたが、ほとほと出なくて ずっと「何で出ないの!?食生活が悪いのね!」とけなされ続けて 辛かったとか言ってました。結局、その言葉がストレスだったんじゃ・・・と 言う気もしますけど。 「母乳が出ないんならミルクもあるし♪肩の力を抜いてね」と 言われる方が有り難いです。私も母乳が出ずにミルクで育ててるし・・。

tanuyo
質問者

お礼

先生が話しやすいってやっぱり魅力ですよね。初めてなので、色々聞きたくなるでしょうし。母乳育児は、できたら…くらいで考えているので、A病院だと回答者様のお姉さんのようになりそうで…Bくらいの方が気楽でかえっていいのかな?と思いました。色々検討したいと思います。ありがとうございました!

  • mamigori
  • ベストアンサー率44% (1140/2586)
回答No.6

私だったら、Aを選びます。 私は海外で出産しました。 実家の母が手伝いに来てくれましたが、航空券予約の関係で、 出産時に母が間に合わない事も考え、 産後、夫婦2人で乗り切るために、回復の早い無痛を選択しました。 無痛とはいえ、痛みのある方もいらっしゃいますし、こればっかりは個人差もありますが、 私は、1人目は、産後1時間で、1人で自由に病院内を歩き回れる程回復していました。 (陣痛は60時間以上、5分間隔になってから32時間かかりました。  付き添った旦那の方が、ぐったりしていた程です。) 2人目は、麻酔の効きが良くなく、強い痛みがありました。 産後の回復も、3時間くらいは、めまいがして、1人で歩くとフラフラしていましたが、 普通分娩で出産した友人に話をすると、回復が早いそうです。 母乳育児に関しては、海外だったので、 出なければミルクで良いし、出るなら母乳で良いし、好きにして~ という感じで、簡単な指導は何度かありましたが、一生懸命ではありませんでした。 1人目は、私にも母乳育児の知識が無かったので、最初からミルクよりの混合でしたが、 2人目は、本やネットで母乳育児の情報を収集したおかげか、一度もミルクを足すことなく、完母で育てることができました。 母乳に関しては、ご本人の頑張り次第、という感じがします。 帝王切開率が高い、という事は、 医師が、すぐ切りたがる、という場合もあるかもしれませんが、 逆に、それだけハイリスク妊婦さんの受け入れを多くしている、という場合もあります。 前者であれば不安ですが、後者であれば、知識と経験豊富である、と安心できませんか? 私は、医師を選ぶ際、話やすいのももちろんですが、 何よりも、先生の知識や経験もふまえた上で、信頼できる医師かどうかを第一に考えました。

tanuyo
質問者

お礼

A病院がハイリスク妊婦さんの受け入れが多いのは、確かにそうかもしれないです。ただ陣痛が起こってからかなり時間を経過した後、緊急帝王切開になることがかなり多いみたいで…出産費用も高い上に痛い思いもして更にお腹まで切るなんて…と、ちょっと恐くなっているのも事実です。すごく魅力なんですけどね…もう少し考えたいと思います。ありがとうございました!

  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2135/5050)
回答No.5

私は無痛を希望していたので選ぶならA. 距離以外は別に自分の気の持ちよう。威圧感のある先生でも信頼できるかどうかが問題だと思います。 私は無痛だったお陰で同じ日に出産した3人のうち一番回復が早かったです。初産だったのでいろいろと育児の講習も多く他の2人は明らかに憔悴している中で余裕を持って受けられました。2人目も車で15分のところと30分の2箇所がありましたが笑気麻酔をしてくれる30分の方にしました。計画分娩希望だったので距離は気にしませんでした。 帝王切開は必要がなければ出来ません。順調ならしないで済むでしょう。そのために会陰マッサージや太らないように気をつけるなど自分でも用意は出来るはずです。 母乳に関しては事前に調べていけば指導がなくても出るようにはなると思いますよ。自分でのマッサージは甘くなりがちですが何より吸わせるのが一番ですしね。スタッフや助産師さんでも聞けばきちんと教えてくれると思います。 でも今時選べるなんて幸せですよね。分娩が出来ない病院が多いですものね。実際問い合わせてみたら分娩はもういっぱいですなんてこともあるかと思います。個室か?立会いか?同室か別室か?費用の違いは?いろんな情報を多く仕入れて自分にあった方を選ばれるのが良いと思います。

tanuyo
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。私が住んでいるところは、候補があり過ぎて、頑張って絞ってこの二つにしたんです。確かに選べるってことは幸せですよね。もう少し検討したいと思います。ありがとうございました!

  • f0422
  • ベストアンサー率22% (48/212)
回答No.4

私もBかなー。 結構大変なお産でしたが(破水から2日かかりました)、痛みとかあまり覚えてないんですよね。。 夕方にはもう一人行ける!と思ってましたし、いろんな痛みも退院の頃にはすっかりなかったので。 それよりつわりのきつさの方が覚えてる(笑) なので、無痛じゃなくてもいいかなー。 母乳育児については、先生や、看護師さんと話をしてどこまで希望を受け入れてくれるかにもよるかも。 うちは、完全母乳を目指す病院でした。 なので生んだ日の夜中でも授乳のためおきないといけなかったです。 私は別にいいかーって感じでしたが、友人は、きつかった、、と次は違うところにすると決めてますので、良し悪しかと。 車で近いのはうれしいかと。 もし、一人の時に何かあったら・・遠いと思うだけでちょっとパニクルかも。 私は立会いOK、母子同室、個室を決め手としました。 立会いが一番の希望でした。 里帰りもしないで産もうとおもったのは、主人にも一緒に生みの苦しみを味わって欲しいと思ったので・・・。 結構、しっかりしていて見直しましたよー。 母子同室でしたので、朝晩部屋によってオムツ替えてから出勤、帰宅でした。なので、子育てのスタートも一緒で、今はすっかりパパっこの息子です。

tanuyo
質問者

お礼

陣痛の痛み、意外とすぐ忘れるっていいますよね。私もそうでありたいと願うばかりです。うちの旦那…どうなんでしょう?母子同室はどちらの病院もそうなので、パパっ子になってくれるといいなと思ってます。色々アドバイス、ありがとうございました!

  • amntr
  • ベストアンサー率24% (26/107)
回答No.3

私もBかなぁ・・ 私は2人目は助産院でと思っているほどの自然分娩派なので、無痛分娩が出来るメリットは興味ないし、帝王切開率が高いという噂があるというのに相当ひっかかりを感じます。(できれば会陰切開も嫌なので) あなた自身が「病院の雰囲気がいい」と感じるなら、口コミサイトを気にする必要もないと思います。 ちなみに個人的には、内・外装がホテルのスイートみたいに豪華だったり、料理がおいしかったりする病院はオススメしません。 そういう病院は公に出来ないような内情を見た目でごまかしている場合があります。

tanuyo
質問者

お礼

会陰切開…私も嫌です。一応、Bの病院は希望を聞いてくれるそうなのですが。自然ってことに拘るならば、断然Bなのですけれどもね。内装外装と料理に関しては、どちらも評判がかなりいいので;;;どうしようもない状態ですが、何とか決めたいと思います。アドバイスありがとうございました!

回答No.2

他のポイントとしては ・母子同室?別室? ・面会時間は?人数制限は?(友人はダメとか子連れはダメとか) ・料金は? ・食事は?(約1週間ですからね・・・) ・看護士さんの印象は?(実際ケアをしてくれるのはほとんど看護士さんです) ・個室?大部屋? 質問だけを見たら私ならBかな^^ 個人的意見ですが ・無痛分娩→無痛なのに痛かった!という人も居たし、産んだ感覚が無かったという人も居たので痛みはあったほうがいいかと。あの経験が出来る少ない機会ですからね。私は超安産だったので分娩台に乗るまでケロっとしていて乗ったら10分かからず出てきました。 その日はのんびり別室だったのですが(黄疸もあったので)隣の部屋で帝王切開後の方が夜中中痛みと吐き気に襲われていて・・・ ・先生が優しい→産後にかけてくれる一言とか結構印象深いですよ^^ 流れ作業的にすぐに退室してしまう先生もいるので。「がんばったね!おめでとう!」といわれると涙が^^ ・母乳育児→これはちょっと迷いますね。うちの病院もさほど力を入れていなかったですがうちは母乳一本です!と話しておいたのでうちの子はほとんど母乳でした。産前のケアが無かったので産んだ直後は出が悪かった為、他の母乳ケアの教室に通っておけばよかったかなとおもいましたが。でも退院後に母乳ケアの教室に行き、その後完母でしばらくいけましたよ^^ ・家から近い→旦那様の帰宅が遅いという事で、陣痛がいきなり来た場合自分で病院まで行く事になりますよね? 私は早朝だったのですが自分で運転して行きました。旦那は出発の1時間くらい前に寝たばかりだったので直前まで寝かせておいて運転中は隣で寝ていました^^;陣痛が弱かったおかげなんですが。

tanuyo
質問者

お礼

超安産、羨ましいです。しかもご自分で運転なんて…! 私は運転できないので、旦那がいない時は、タクシーで病院まで行くことになるかと思います。なので、近い方が色んな意味でいいかなと思うのですが。母乳育児はいいところがいっぱいだよと聞いたので、興味を持っているのですが、これから色々勉強して決めないと駄目ですね。 すごく参考になりました。ありがとうございました!

  • yukiti2
  • ベストアンサー率28% (535/1856)
回答No.1

2児の母です。 私だったらですが、Bを選びます。 病院の雰囲気が良い。 家から近い と言う点です。 ・先生が優しくて話しやすい。コレも魅力ですが、これは個人差があると思います。人間だから合う合わないがあると思うので、自分がその先生と合えばよいのですが、駄目な場合もあるでしょうし・・・ また、私の場合無痛分娩の経験はありませんが、 出産退院後、親のサポートも無く、すぐから通常の生活に戻り、主人の協力もほとんどなしの状況で生活をしていますが特に問題はありませんでした。(コレも個人差があるのでなんともいえませんが) ご自分が何を一番優先したいかを考えて決めるといいと思いますよ。 ちなみに私が産院を決める際にチェックしたのは、 ・個室であること ・料理がおいしいこと(病気じゃないんだし、退院したらゆっくり食事なんてできなくなるから) ・夜は子供を病院で見てくれること(母子別室であること) でした。 母乳育児はあまり力をいれていませんでしたが、一通りの説明もしてくれたし指導もしてくれたし特に問題はありませんでした。しかし、同じ病院で2人目を産んだのですがその際は母乳育児に力をいれており、それが逆に苦痛でした。

tanuyo
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます! 個室はどちらも全個室なので問題ないですし、ご飯はどちらもかなり美味しいそうです。Bは夜だけ母子別室みたいなので、その方が身体を休めることができそうですよね。参考になる意見ありがとうございました!

関連するQ&A