• ベストアンサー

電子工作で言うノイズって何?

例えば1MΩの抵抗を繋ぐとノイズが大きくなるから500kΩの抵抗2つにしてノイズを減らす。 みたいな事を書いてるのを読んだことがありますが そもそもノイズって何ですか? それがあるとどんな事に影響するんですか? また上記のように1MΩを500kΩ2つにしてノイズが減るんなら 250kΩを4つにしたらもっとノイズを減らせるって事ですか? ノイズが出る状況って抵抗以外にどんな物があるんですか? どんな時に注意すべきなんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.1

電子ノイズは何かと言われれば「電気が流れる事によって生じる信号」全てが実はノイズです。 ただし、必要な情報の「ノイズ」もありますから、一般的にいう「ノイズ」とは「不要な」或いは「情報として使用できない」「ノイズ」の事です。 解りやすく書くと人の声は話をしている人同士では意味のある「会話」になりますが(つまり雑音ではない)、全く無関係の第三者からすると煩いだけですよね?(つまり雑音です) さて、レストランなどで会話をしようとしても周りの会話が煩ければ会話が円滑にいかない事がありますよね? これがノイズによる害です。 抵抗だけでなく電気の流れる全ての機器でノイズは発生します。 そのために「(ノイズ)シールド」という物が必要になります。 抵抗パーツにはゴム皮膜などの「シールド」がなされているので抵抗を増やせばノイズは収まりますが、抵抗をむやみに増やしても文字通り正規信号までも「抵抗」が増えてしまうので本末転倒になります。故に1MΩを500kΩにしなさいとしているのでしょう(該当する電子機器が何なのか不明なのでこれが一般的回答となります、必ずしも正解ではないですがほぼ正解には近いはずです)。

midugane
質問者

お礼

電子機器が不明との事ですが僕も何となく覚えているだけなので この回答で十分です。 具体的な例えを使って説明して頂き大変解りやすかったです。 その場所には必要の無い信号=ノイズって事ですよね? 十分イメージつかめました。 ありがとうございます☆

その他の回答 (3)

  • SEWANIN
  • ベストアンサー率34% (203/592)
回答No.4

  midugane 様  その昔、旧軍の使用していた通信機は  ノイズに悩まされて、特に航空機に搭載の  ものは殆ど電話通信には使い物にならなかったと聞きました。  対して米軍が主に使用のRCA製のものは  明瞭な通話が出来たと云います。  この違いはアースの取り方にあったそうです。

midugane
質問者

お礼

RCAってテレビとかに使う黄、赤、白のケーブルとかの事でしょうか? ノイズの質問がこんなに発展するとは思いませんでした。 興味深いお話し聞かせて頂きありがとうございます☆

  • a-saitoh
  • ベストアンサー率30% (524/1722)
回答No.3

恐らく熱雑音のことを言ってるような気がします。。。が、 500kΩ×2個でも、1MΩ×1個でも、熱雑音は変わらないと思いますが。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%86%B1%E9%9B%91%E9%9F%B3
midugane
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 出来ればその理由をご自身の言葉で書いて欲しかったです。 ウィキペディアなどの情報は良く見ますが その内容が理解しずらいので、さらにかみ砕いた説明を求めて こういった場に質問を投稿させて頂いております。 またご回答頂ける機会がありましたら、その時は是非宜しくお願い致します。m(_)m

  • tunbatan
  • ベストアンサー率45% (91/202)
回答No.2

別の角度から、一般にノイズとは目的以外の信号などを指します 目的の信号レベルが必要以上に少なければたとえノイズがあっても無視できます、此がS/N比(信号対ノイズ比)で表されます 難しくなりますので簡単に抵抗のノイズについて、真空管などの回路(インピーダンスが高いため)ではよく使われている値なのですが カーボン型の抵抗に電流を流すと熱が発生し、そのため熱ノイズが出ます、そのため少しでも熱ノイズ発生の少ない抵抗値を選ぶのですが 同一素材を比べた場合であって、熱ノイズの少ない抵抗などが有るので此を使えば1MΩ1本ですますことも出来ます あくまでノイズレベルがどのぐらいなのか把握していないと必要もないのに低ノイズ抵抗を使っても高価なだけで意味がありません 熱ノイズはその物質に熱を加えなければよいので、電流を減らす、高温の状態に置かない等でも回避できる場合もあり、精密測定器などでなければ神経質になる物ではありません

midugane
質問者

お礼

電子工作を始めたばかりで疑問が沢山出てきて質問させて頂きました。 仰られてるように精密機器を作る予定は無いです。 (どっちにしてもそんな技術はないですけど(^^;) とにかく神経質にならなくていいとの事なのでちょっと安心しました。 ありがとうございます。 そー言えばインピーダンスって、よくスピーカーに書いてますよね。

関連するQ&A