• ベストアンサー

自宅での太陽電池利用

太陽電池の自宅での利用を検討しています。太陽電池を自宅に付けていらっしゃる方にお伺いさせてください。太陽電池を使われて良かった点、あまりよくなかった点、価格などについてご意見あれば教えてください。その他注意すべき点などあればご意見いただけるとありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

どこで購入するかにも依りますが、エコをアピールするだけで、元は取れないのではないかと思います。 10年前にK社から、電気温水器とセットで太陽光発電機を導入し、5年間で5回壊れました。 5年や10年で壊れるモノではないと言う営業マンの触れ込みとは裏腹に、よく壊れてくれました。 そんなことを察知してか、営業担当は7年で3回変わり、直営営業所から、遠い所のフランチャイズに変わりました。 導入のきっかけは、ガス給湯器を8年使っていて、「10年で寿命になりそうだ」という話からでした。 以下大まかなスペックです。 1.発電設備:3480W 2.月の売電平均額:2000円前後 3.設置:セキスイハイムに後付で360万円くらい(給湯器含み、補助100万円有り) 4.同時導入:K社製電気温水器(深夜電力) 雪の降る地域では、ソーラーパネルの設置された軒下は、かなり危ないので注意が必要です。 通常の屋根は、ツルツルではありませんから、積もった雪は一気に落ちてきたりはしませんね。 ソーラーパネルはツルツルに近いので、溶け出した雪は一気に下に落ちます。 自動車やカーポートは要注意で、物干し場所としても危険です。 昨日の雪も止んで、「今日は晴れたからお洗濯」と思って洗濯物干していると、上から雪崩が来るという恐怖です。 当家は、10年目に、ポリカーボネートの屋根が、突き破られて全壊しました。 こういうことは、営業マン教えてくれません。 もっとも、5年や10年で壊れない給湯器も、7年目くらいには、もう自社で作っていなかったので無理もありません。 保証期間の4年目に壊れた後、6年目に壊れた時は、修理費用84000円かかりますと言われました。 10年以上耐久性のあるガス給湯器が、15万円くらいの時にです。 翌年、とてもよくメンテナンスしてくれていたはずの水道管が破裂して、1昼夜水を垂れ流し、+12000円の大散財でした。 導入から、ただの一度も配管のメンテナンスなどはなく、水道管を保護する断熱材もテープもハゲハゲでした。 さて、算術計算でも、100万円で発電設備導入できたとして、10年の耐用で月々8333円(無利息)の支払いです。 太陽光発電機で、家の電力まかなえるわけではないので、毎月この費用が通常電気料金に追加して支払われているのと同じ事です。 売電が8000円を超えることは、まずないと思われますので、毎月赤字が増えることになります。 官公庁や地方公共団体が、これ見よがしに設置しているのは、所詮税金を使ってエコをアピールしているだけのこと。 個人でこれを払うと、結構負担大きいです。 売る側は、こんな話は絶対にしません。 私の場合は、200万円近く支払っているので、まず元が取れることはないと思っています。 後ろ向きな話かも知れませんが、補助金が出ても、元が取れるケースはほとんど期待が出来ないのではないでしょうか。 同じ投資をするなら、違う所にエコ投資した方が、効率は遙かに高いと思います。

Fifths
質問者

お礼

使われた方でないとわからない情報をいただき、ありがとうございます。経済的に考えるとまだペイしないようですね。他への悪影響もあるようで、個人が導入するにはコスト的には厳しそうということがよくわかりました。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • affilie
  • ベストアンサー率36% (173/474)
回答No.4

こんばんわ。 材工共の値段は高いですね。 材料部分はこなれて来てはいるものの、工事費でかなりの違いがあると思います。 私のところでは国ではなく地方公共団体で助成金があったので、助成金の適用を条件に設置しました。 こうでもしないとモトは取れないと思います。 もっとも年数が浅いので故障がどうなるかは不明ですが…。 冬場に発電できない降雪地域では更にキツいと思います。 私のところは日中は留守が多いので電気を消費するところが冷蔵庫、待機電力程度と少ないこともあり、冬場でも売電になったりします。 平均日射量から算出される発電量を電気代に換算し、故障がないものとし、劣化係数もメーカー公表値をとりいれ、助成金も考慮して、モトが取れるのが10年です。 今のところは日中の晴天時に停電がないので活躍することはありませんが、停電の仕方によっては保険代わりにもなるかな。

Fifths
質問者

お礼

ありがとうございました。10年でだいたいもとがとれそうということですね。環境によいことはしたいと思いますので、10年ならもう少し検討してみようと思います。

  • rabienus
  • ベストアンサー率19% (7/36)
回答No.3

パナホームで新築した際に太陽光発電も設置しました。 太陽光発電の話になると皆さん、元が取れる取れないという点でのお話が多いですが、地球環境には確実に貢献できると思います。 たしかに太陽光発電は高かったですが、なんとか予算の範囲内に収まりそうだったので設置しました。 地球温暖化の問題が声高に叫ばれる昨今ですので、コストがかかって損だとか元は取れない計算ですとかの議論にならないよう、行政が補助金をもっと出すとか開発コストが下がって設置しやすくなればいいなあと思います。

Fifths
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。補助金の動向を気にしてみたいと思います

noname#203300
noname#203300
回答No.1

 しばらくすれば、また[補助金]が復活するのでは? 馬鹿な政府(役人?)が時代に逆行して設置の際の[補助金]を打ち切ったので利用者が激減してしまって、今密かに反省しているようです。詳細はお調べ下さい。

Fifths
質問者

お礼

ありがとうございました。調べてみると、確かに補助金復活が検討されているみたいですね。情報提供いただき、ありがとうございます。

関連するQ&A