- ベストアンサー
紹介手数料について
結婚式場やホテルの宴会場を利用するお客さんを紹介した場合、こちらに入ってくる手数料っていくらぐらいなのでしょうか? 宴会料金の30%と言うのを雑誌で見たことがあるのですが・・・。 また、それをビジネスとしてやって行く場合に何か資格は必要でしょうか? 勝手な質問ですが教えて!ください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>こう言う仕事を専門にされているのでしょうか? 専門ではありません。元ホテルマンなのですが、最近あるホテルからブライダル事業全般のコーディネイトを頼まれ、個人的にお手伝いしています。その関係で営業部門のコンサルタントもしていますので、私が婚礼を獲得した場合のマージンを設定して貰っています。 また、業界には顔も広いのでたまたま得た情報等を知人に流しているだけです。 >結構いらっしゃるのでしょうか? 個人的に活動している方はいないと思いますが・・・・。貴方がどのような根拠でこれをビジネスにしようとお考えなのかは分かりませんが、一個人の活動範囲だけからの紹介には限度がありますから。 >生計を立てるのって難しいのでしょうか? 上に書いたように、どうやって営業活動をするかによります。個人的な活動範囲内ではまず食べて行けないでしょう。私は一件のホテル丸ごと請け負ってますから、一件当たりのマージンと、出席者人数に対するマージン(目標動員数を超えた分に対して一人幾ら)などを契約してます。でも、食べては行けません。 事業としては十分に成り立ちます。巷の「結婚式場紹介所」みたいなのがそうです。ただしどれほど多くの式場と契約できるかにかかって来ます。また先にも書いた、関連サービス業者との兼ね合いも重要な収入源です。 私も個人的に業務を拡張しようかとも思っています。料金設定の裏側や、関連業態に精通してますから、自分で全てコーディネイトして例えば一組の婚礼を私が全て自分の取り巻き業者で組み立てて、一つの商品として施設に売り込むなんて方法も考えました。しかし、実際には買ってくれるホテルはないですね^^。まあ、精々持ち込み料のケチり方をアドバイスしたり、料理の選び方をアドバイスしたり。(料理は注文の仕方次第で、全然違います) 例)3.000円の引き出物は業者に直接交渉すれば○がけ、○○○○円位で手に入ります。一般的に施設の持ち込み料は一個○00円程度ですから。それだけでも、かなりお客様には有利です。さらに、持ち込み料を○料、もしくは割引にさせる交渉術をお教えして、手数料を貰ったりします。(ばれたら、業界から締め出されます^^;)具体的な数字はここではお教えできません。 招待状や席次表などの印刷物をオリジナルデザインで作って差し上げています。ホテル関係の印刷物を扱ってる印刷屋と直接取引で安く仕上げて、デザイン料を戴いています。(印刷屋にもある程度のノウハウとスキルが必要です。校正の正確さと納期の厳守が婚礼の場合難しいからです) また、施設に紹介する変わりに関連商品は全て私を通過するようにし向ける事もあります。 いずれの場合も私は広報活動等は一切していませんので(だから業界で生き延びてる?)お小遣い程度にしかなりません。 これ以上、詳細な内訳はここでは書けません。^^;あとは個人的にお教えするしかありません。当たり障りの無いことなら、今後もお答えいたします。
その他の回答 (1)
- domald
- ベストアンサー率58% (36/62)
業者へのリターンはおおよそ8%です。 ただし、FB(フード&ビバレッジ)売り上げに対してのパーセンテージと言うところが多いようです。料理と飲み物に対してと言うことです。 事業とするのには別に資格はいらないと思いますよ。ただし、asadaameさんがどういうルートで紹介を起こすかわかりませんが、施設側ときちんとした契約書なり覚え書きの交換が必要でしょう。金銭の出入りがありますから、施設によっては法人として取引口座の開設を求めるところもあると思います。個人として代理店契約をする方法もあります。 契約の内容としては、情報の重複が大きな問題になります。制約に至った経緯に関与した優先順位です。また、こちらが提供できる関連サービスに対する取り決めも必要です。引き出物、衣装、花、ペーパーアイテム、イベント、等に関する持ち込み料などが契約時に重要になります。それらの関連業者との取り決めも必要になります。 30%というのは非現実的な数字だと思います。施設側がどれだけ焦っているかによりますが、粗利益の半分以上をマージンに回すとは考えられません。レストランなど小規模の施設なら単発で持ちかけてみるのも良いかもしれませんが、契約となると難しいかも知れません。 私は施設側の営業マンと取引することがあります。情報だけ提供するのです。その場合は数万円です。また、施設に入った情報を私が制約までもっていくことがあります。その場合はFBの5%で契約してます。独自で新規の情報から制約、持ち込んだ場合は8%~せいぜい10%です。 あとは関連商品のマージンです。引き出物業者と裏で繋がりをもったり、貸衣装の紹介マージンをもらったり。招待状やプロフィールのデザイン料を貰ったり。ですかね・・・・ いずれにしても100人の婚礼でFBは精々200万ですから、営業経費がこちら持ちだとすると純益はたかが知れてます。 あと、ビジネスとしてやっていくとしたら、マージンは一律で契約した法がいいですよ、この業界は変なところで繋がってますから、扱い高が増えてくるとばれて、つつかれます。私は法人として契約しているところと、個人的にリークするところと、わけてますから誰も文句は言いませんけど。
補足
早々のお答えありがとうございました。 8%と30%では全然違いますね。 失礼ですが、domaldさんは、こう言う仕事(素人なので職名がわかりません。ごめんなさい)を専門にされているのでしょうか? こう言う仕事を専門にされている方って結構いらっしゃるのでしょうか? また、こう言う仕事だけで生計を立てるのって難しいのでしょうか? またまた、教えて!ください。
お礼
業界の裏側のお話を伺えて大変勉強になりました。 今後は,より具体的な内容について伺いたいと思いますので、 ご指導・アドバイスのほど 宜しくお願いします。 ありがとうございました。