- ベストアンサー
部活のこと
漫研入っている者です。 漫画の話題している時に、自分が知らない・読んでない漫画の話をする時があります。 その時、ごめん、分からないんだとか多人数いる時は黙っているかなんですけど、それでいいのかと思います。 自分は、知らない事が多すぎるからなんです。 それに、漫画の話題とかしている時に盛り上がれないです。 周りを見てみると、熱く語ったりと、自己主張的に盛り上がっている感じです。 自分は、羨ましいと思います。 なろうと思い、実践したものの話題は短いため、間が空く、話題性が無い・・ このままだと、 話してもつまんないとか話になんないとか思われてるかもしれません。 ご意見などお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No2です。 お友達作りも目的でしたら、コスプレや即売会などイベントに参加するのは 如何でしょうか?高校生でしたら、地元のイベントに参加して見聞を広めるのも 有意義です。 もし、お互いがイベント未体験でしたら準備や情報集めで共通の話題を持ったり 新しい話題で親交を深める事が出来るかもしれません。つまり、話題の新規開拓を 行えば、同じスタートラインに立てるのではないでしょうか?
その他の回答 (2)
- ashunar
- ベストアンサー率23% (57/241)
私もマン研に所属していました。1年の時はそれこそ先輩に圧倒されて 何も出来ない状況でした。それを改める為にデッサンとかラフを 描きまくったり、ペン入れの練習などとして、「画力」だけでも先輩に 近づこうと必死になって居りました。 で、質問の内容をみる限りではそう言った創作系の活動はほとんど無く トーク中心の活動の様に見えるのですが実際はどうなのでしょうか? あと、どう言う目的でクラブに入ったのかが見えてこないのですが お喋りをする事も目的なのでしたら、雑誌を読んだりゲームをする ネットが出来るのならファンサイトで情報を交換し合い知識を 蓄えると言うのもアリかと。 ウキペディアで軽く知識&チェックして検索とかも有効かと。 少なくとも友達と同じ雑誌(単行本ではない)を購読していれば共通の 作品で語ることは出来ると思います。雑誌でも私は××が好き~とか そう言う感じで批評したりする事も出来ると思います。 私の場合、先輩がディープでコアな、一般書店ではあまり見かけない 雑誌を元に喋っていたので、ひたすら聞き役で終ってました。 当然、クラスの人間と話題は合わないコアな部員でしたね。
- Ama430
- ベストアンサー率38% (586/1527)
どんな部活動でも、技術の上手い下手、熱意のあるなしの程度の差はあるものです。 知らないことが多いなら、教えてもらうということでしょう。 待っていないで質問する、本を紹介されたら読んでみる、そういうことの積み重ねで話題が身につくと思います。 仮に、身につくのに時間がかかっても、「教えてもらいたい」という態度が誠実であれば、好感を持つ人が多いと思います。
お礼
回答有難うございます。 友達作りが目的ですね、あとは、部活自体に興味を持った事です。 部活なら、共通の趣味を持った子と友達が作りやすいかなと思ったのですが、なかなかこんな調子なのかなかなか出来ないものです;; 部活内容は、題決めて、描く感じです。結局は、トーク&絵描きみたいなものです