最近「卒業」という言葉がはやっていますが…
最近「卒業」という言葉がはやっていますが…
高島アナウンサーが目覚ましテレビを「卒業」する、とか、だれだれがモーニング娘を「卒業」するとか、最近よく聞きますが、このような「卒業」の使い方はどうも違和感を感じます。
「卒業」とは、通常、学校の全課程を修了するときに使うのはもちろんのこと、行為、習慣をやめるときなどに使うなどに使う言葉だと思っています。
たとえば、goo辞書にも例文がありますが、「もうボーリングは卒業した」や、幼児に対して「もうオムツは卒業した」などです。
しかしながら、最近では冒頭にも書きましたが、何かの組織から脱退すること、やめることに対して「卒業」という言葉が頻繁に使われています。
このような使い方は国語的に見て適切なのでしょうか?
また、皆さんは違和感を感じませんか?
お礼
ありがとうございました。