学校 卒業 先生
不登校です。23日卒業式です。
普段、学校は放課後に行ってます。卒業式の練習は行ってます。それでちょっと思ったんですよ。もう卒業か、ちゃんと行っとけば良かったなって。自分が悪いのは知ってるんですけど。なんか、先生に色々と申し訳ないなって。担任の先生は、放課後忙しい中勉強で分からないところがあったら教えてくれるんです。放課後は大体、今日何しとったんーみたいな話が多いですけど。先生は、明日来れる?まぁ、来れんでもいい、放課後来るだけでも偉いから、無理せんとな。ほんまに自分のタイミングでいいっていつも言ってくれて。それで、私、多分明日行けるかもって言って、結局行けてないんです。もう、それがほんとに申し訳ないなって、この気持ちどうしたらいいと思いますか?先生は、5年生、6年生連続で担任で、結構仲良いんです。2年間、優しくしてもらってるのに、私は、先生になんもできてなくて。で、もう卒業...なんかつらいです。寂しいっていうか。分かんないんですけど、ほんとに、迷惑ばっかかけてて。最近、夜ずっと泣いて自分の事責めちゃって.....
あと、4日。なんでもいいので、先生を喜ばせる事したいです。ほんとに後悔しかないので。最後くらい、先生と、笑って、笑顔で卒業したいです。
ごめんなさい。モヤモヤしてて、誰かに話聞いてもらいたかっただけです。なにかあれば回答お願いしますm(_ _)m