• 締切済み

ヘッドライトの黄ばみ

10年目を迎えるマイカーのヘッドライトがかなり黄ばんできました。 最近、このヘッドライトのレンズを「磨いてきれいにする」という広告を見つけました。 ヘッドライトの交換まで考えていたのですが、これって黄ばみはとれるのでしょうか?表面だけが 黄ばんでるようにも思えず、ただ表面を削って・磨いて・コーティングで元通りになるのか、質問 させてもらいました。 また料金もそんなに安いものでなく、いっそう交換したほうが確実かなとも思ってる次第です。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • kochiya
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.9

初めまして。 少し出遅れておりますが、お役に立てれば幸いです。 97年式のDC2Rを所有しております。私も同じ不満がありました。 どうも樹脂の表層が劣化しているようなので潤いを補給すればある程度改善できるかと思います。 具体的には微量の純シリコン油を含ませた蝋基のワックス(若しくは成分的に同等のワックス単品)を洗車毎に塗り込んでおります。塗り込みはタオルであったりスポンジであったり素手であったり、とまちまちです。塗り込んだ後の工程は通常通りのワックスがけと同様です。傷みは改善しませんが見掛けの透明感は徐々に改善します。そちらの程度が分からないので参考程度、という事で宜しくお願い致します。 研磨は素地を晒すのでアフターケアを考慮すると手間に尽きるかと思います。 一度枯れたプラスチックは元に戻らないので改善後も同様のケアを続けて維持する事になります。捉え方によっては気休めにしかならないので交換するのもまた一興だと思います。長く付き合う事そのものが楽しい車種だと思います故。

yt816
質問者

お礼

回答ありがとうございます 先ごろ洗車後の拭あげ時にライトを拭いたらタオルが黄色くなったため、 表面をジフ(コップなどに使用する台所用洗剤)で磨いたところ、気休め 程度改善しました。

  • P9000581
  • ベストアンサー率34% (152/447)
回答No.8

暗くて(実用上も)使い物にならなくなり、 そのうち車検も通らなくなります。 とすれば、車の寿命の半分くらいを過ぎたら、 躊躇無く換えるべきだと思います。 逆に、その金額が高いと感じるならば、 エアコンやカーナビと一緒で、 「それを理由に車を買い換えるのもあり」かと思います。 まだ、その車に乗りたいですか?? 車は、10年過ぎた辺りから、 「如何に長持ちさせるか」 「如何に壊さないか」 「如何に飽きないか」 などが鍵になります。 長持ちさせれば、蜜の味(?)が味わえます!!

yt816
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 先のお礼にも書きましたが、DC2(インテR)の代わりとなる、2Drクーぺ、2+2、 よく回るエンジン、かつ軽量な国産車が今は無くなってしまいました。 かといって、外車などは経済的に無理。 もうしばらく悩みそうです。 また、よろしくお願いします。

  • P9000581
  • ベストアンサー率34% (152/447)
回答No.7

「黄ばみ」はレンズの透明樹脂全体に進行します。 決して表面だけではありません。 ただ、表面が最初に傷みます。 また、表面のスクラッチ(細かい傷)に、 油汚れが滲みて黄ばんだり、 樹脂表面に油が滲みたものが黄ばんでできたものは、 表面を薄く研磨すると直ります。 また、ランプユニット全体の話をすれば、 内部に水分が浸入し、反射鏡が曇ってくると、 ヘッドランプを点灯した際に、 「黄ばんだように見える」のもあります。 さらに反射鏡の痛みが進行する(大体10年くらい)と、 反射鏡の能力が下がって、暗くなってきて、 車検を通らなくなります。 大昔の標準の角ライトや丸ライトは、 交換するにしても安かったのですが、 20年位前から良くある、「異形プラスチック一体型」は、 とても高いので、車検を通す気が無くなる位です。 というわけで、まずは後どのくらい乗りたいかを思い描きながら、 ディーラーに相談するのが一番かと思います。

yt816
質問者

お礼

皆さん回答ありがとうございます。 もうしばらく乗る予定なので、交換します。

yt816
質問者

補足

皆さん、たくさんの回答ありがとうございました。 実を言いますと、交換するつもりで、Dラーに行ったところ、 左右両方で工賃込みで10万円強といわれ、交換に躊躇して いる現状です。

回答No.6

僕も、一度ヘッドライトのユニットごと交換を考えDに聞きましたが、左右で4万と言われてあきらめました。 そこで、バックスで2000円ぐらいだったかな? 黄ばみ落としのやつを駄目もとで買って試してみました。 やる前は、正面から見ればバルブも見えないほどの黄ばみでしたが、やった後では正面からバルブが見えるようになりました。 しかし、ちょっと角度を変えてみるとまだちょっと黄ばみがあるようですが、あまり気にならない程度です。(O型で大雑把なので作業も大雑把になってしまったのかもw) なので、一度駄目もとで1000円~2000円ぐらいのやつを買って試してみて、それでも納得いかないのであれば店で頼んでみては? ※作業をやるときは涼しいときにw 僕は汗だくになりながら擦ってました。

yt816
質問者

お礼

皆さん、回答ありがとうございます。 もうしばらく乗る予定なので、交換したいと思います。

  • santana-3
  • ベストアンサー率27% (3891/13900)
回答No.5

ト○タの車の場合、コストダウンによる材質不良で内部まで黄変。他のメーカーの場合は研磨で再生出来る場合と車種がある。と言うのが一般的?な見解とか。

yt816
質問者

お礼

皆さん回答ありがとうございました。 もうしばらく乗る予定なので、交換したいと思います。

  • yasubee337
  • ベストアンサー率37% (785/2072)
回答No.4

ヘッドライトレンズの黄ばみはレンズ表面だけです。いくら樹脂が劣化したといっても、一気に内部までは進行しません。 オートバックスやイエローハットなどでも行っているようですし、DIYでしている人もいます。ただ、一皮剥いた後に表面保護のコーティングなり塗装をしないと一発で黄変するので、コーティングがあるかどうかで業者なり道具なりを選択すればよいのでは? また、まだ車両を5年10年と使うつもりなら新品交換も選択肢の一つかと思います。

yt816
質問者

お礼

皆さん、回答ありがとうございます。 今、DC2(98R)に乗っていて、代わりとなる適当な 乗りたくなる車がありません。扶養家族の大学生が2人も いる現状では、外車など宝くじにでも当たらないと・・・ もうしばらく乗ることになるので、交換で行きたいと思います。

  • vipcar
  • ベストアンサー率26% (51/189)
回答No.3

コンパウンドやピカールなどで磨けば表面は結構キレイになりますょ。 私も10年越えの車で黄ばんでいたので自分で磨きました。店に頼むと高いですしライトだけピカピカでもバランスがおかしいので(笑 表面が一番黄ばみが強いと思うので磨くとキレイになりますがコーティングをしないとまたすぐ黄ばみます。 予算次第ですが交換しても同じ部品なのでいずれまた黄ばみます。これからも長く大事にお乗りになるなら交換、もう少ししたら乗換えでしたら定期的に磨く&コーティングでしょうか。

yt816
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 近いうちに、新品の正確な価格を聞いてこようと思います。

  • 16278211
  • ベストアンサー率23% (314/1328)
回答No.2

アクティに乗っていますが、やはりヘッドライトが黄ばんでいて少し曇った感じでした。 現在の車の主流の材質(樹脂製)自体の変質です。 表面(外側)が劣化している場合、コンパウンド等で磨くことで、黄ばみをあるていど削り取ることは出来ると思います。 ただ、かなり劣化が進行している場合は、ライトカバーの部品設定がされている場合はカバーのみ、最悪はランプユニットの交換になります。 自分はHoltsの『プラスチックポリッシュ』を使ったところ、 完全に新車のようなクリア感は無理ですが、表面の曇り感が取れただけでも 白い布で磨いたのですが、布には黄色い汚れがつきました 出来るだけ柔らかい布で、力を入れ過ぎず多少根気よくやるといいみたいです 自分はまだ使用してませんが、仕上げにイエローハットなんかで売ってる ヘッドライトのクリア感復活剤?みたいな物をコーティングすると更に良くなるかもしれません。

参考URL:
​http://www.holts.co.jp/b1/MH180.html​
yt816
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一番知りたい黄ばみが、表面だけのものか内部までかで、回答が分かれ困惑・・・。

  • santana-3
  • ベストアンサー率27% (3891/13900)
回答No.1

黄ばんでいるのは、紫外線による材質の劣化です。 表面を磨いても黄ばみは取れません。

yt816
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一番知りたい黄ばみが、表面だけと言う人と、内部まで劣化しているという人に分かれましたね・・・。

関連するQ&A