• ベストアンサー

L78L05ACZレギュレータに関して

自動車のイルミからL78L05ACZレギュレータ→PIC→白色LEDを4つとつないでおりますが、おそらくレギュレータが壊れて誤作動してしまいます。同様のものをL7805Cで基盤を使って作った際は問題なかったのですが、、  当方で考えられる原因としては (1)L78L05の許容範囲を超えた電流が流れている。 (2)PICの足に直接レギュレータとパスコンが付いている。(すべてが隣接している) (3)その他 お分かりの方いらしたらご指導願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>2、入力電圧は何V? >→自動車電源のため12Vから14Vです まず発熱から。 12V⇒5Vへの変換で約60mA消費していると仮定して、 (12-5)*0.06=0.42W TO-92パッケージなので200℃/Wといったところでしょうから 温度上昇は200*0.6=+84℃ 車の中だと周囲温度50℃くらいでしょうか。 とするとパッケージ温度50+84=134℃。動作保障温度150℃の製品でも結構ギリギリですね。 86mA消費しているときでは保障温度を超えていると思われます。 >4、パスコンはL7805Cの入力側と出力側にそれぞれついていますか?また何uFで何V用ですか? >0.1μF 50Vを両方につけてます。 通常三端子レギュレータにつけるコンデンサは0.1uでは容量小さすぎます。 おそらく発振しているのではないでしょうか? 私が回路構成するなら0.1uFとパラにアルミ電解100uFをつけます。 http://www.necel.com/ja/faq/f_pw3.html#0003 http://www.cypress.ne.jp/f-morita/parts/ic/78xx79xx.html http://okwave.jp/qa500778.html >5、LEDは抵抗内蔵品ですか?外部に抵抗が必要であれば、電流制限抵抗は何Ωですか? >抵抗はつけていません。 電流制限してない言うことでしょうか? あまり流しすぎるとLED寿命縮めますが・・・。 レギュレータの発熱の問題もありますので、抵抗つけて消費電流を抑えることをお勧めします。

rairarai
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。 電界コンデンサは入れておりませんでしたが、 お恥ずかしい話、L7805Cのときにも入れてなく、 にもかかわらず、1年以上正常に動いているので、 今回の原因は熱の問題かと思われます。 確かに出力の低い青LEDのときはそのようなことが ないためますます怪しいです。 早急に熱対策を行いたいと思います。 ありがとうございました

その他の回答 (1)

回答No.1

これだけでは判断のしようがありません。 1、誤動作とは具体的にどのような動作をしているのですか? 2、入力電圧は何V? 3、PICは具体的にどの型名のものを使用していますか? 4、パスコンはL7805Cの入力側と出力側にそれぞれついていますか?また何uFで何V用ですか? 5、LEDは抵抗内蔵品ですか?外部に抵抗が必要であれば、電流制限抵抗は何Ωですか? 6、テスター等で配線チェックは行いましたか? >(1)L78L05の許容範囲を超えた電流が流れている。  L7805:max1.0A  L78L05:max100mA なので、あながち間違いでは無いと思いますが、 回路上どこで何mA電流消費してるか計算しないと分からないのでは?

rairarai
質問者

補足

ご丁寧にありがとうございます 1、誤動作とは具体的にどのような動作をしているのですか? →PICが壊れて消灯します。レギュレータは電圧降下してません。 2、入力電圧は何V? →自動車電源のため12Vから14Vです 3、PICは具体的にどの型名のものを使用していますか? →16F627Aです 4、パスコンはL7805Cの入力側と出力側にそれぞれついていますか?また何uFで何V用ですか? 0.1μF 50Vを両方につけてます。 5、LEDは抵抗内蔵品ですか?外部に抵抗が必要であれば、電流制限抵抗は何Ωですか? 抵抗はつけていません。 6、テスター等で配線チェックは行いましたか? 正常時はおよそ50mAですが、デューティー比を操作しているので 理論的には最大86mAでしょうか。 >(1)L78L05の許容範囲を超えた電流が流れている。  L7805:max1.0A  L78L05:max100mA 私もデータからつかえると思っておりましたが物によって壊れてしまいます。 実は基盤を使わずに組み立てており、配線同士がかなり隣接しており レイアウトとしてはPICの足にすべてが直付けではんだしてあります。 ショートはしておりませんがかなり隣接しているところもあります。 ショート防止のために最後にコーキングで覆っています。 このときもショートはしていないです。 この場合配線レイアウトで正しくないところ(たとえばパスコンとPICが近すぎるため発振しているなど)があるのか、もしくは 自動車の電圧・電流が不安定で回路設計がその安全率を満たしていないのでしょうか。

関連するQ&A