• 締切済み

離婚した親の葬儀

例えば子どもの頃に両親が離婚し父親側に育てられたとします。 母親は再婚し別の家庭を築いています。 その母親が亡くなった場合、その子どもはどういった立場で葬儀に参加することになりますか? 血は繋がっていますが戸籍上は他人ですよね、故人の長男、長女として参加、それとも一般の弔問客という立場になるんでしょうか。 葬儀自体はもちろん再婚先で執り行うこととおもいますが弔問客に対して子女として挨拶等するのでしょうか。

みんなの回答

  • sirocop
  • ベストアンサー率42% (168/399)
回答No.2

それは法律上の話じゃないのではないでしょうか。 「戸籍上は他人」という言い方が何を意味しているかわかりませんが、法律上も、子は子です。 ですが、それよりもご両親が離婚された原因、その後のお母さんとあなた方との関係、 お母さんの再婚先とあなた方との人間関係に支配されるのではないですか? 私達も子供だからとあまり堂々と出て、座が妙になれば返って亡くなった お母さんにも悪いでしょうし。 もし先方があまり表に出てきて欲しくなさそうであればそっと静かに お参りするしかないでしょうし、 ひとえにお母さんの再婚先との人間関係にかかっていると思います。 挨拶などもそれを察知して臨機応変に対応するしかないのではないですか?

akiko0828
質問者

お礼

知人の話です。 再婚先と養子縁組の話もあったようですが断ったそうです。 再婚先で出来たお子さんとは父親違いの兄弟になるので交流はある模様です。どういう風にふるまうのが一般的なのかと思い質問しました。 ケースバイケースのようですね。 ご回答どうもありがとうございました。

  • outerlimit
  • ベストアンサー率26% (993/3718)
回答No.1

>血は繋がっていますが戸籍上は他人ですよね とんでもない勘違いです 同一戸籍に記載されていないだけのことで 実の子です  相続権も再婚後に生まれた子と同等です 一番近い親族です 状況が許せば 喪主に準ずる立場で行動です(再婚後の配偶者・子との関係は充分に配慮しますが)

akiko0828
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 知人の話なんですが亡くなった方が著名人でニュースになっていたんですが喪主が嫁ぎ先のご長男だったようなのでその知人はどういう立場になるのか気になったので質問させていただきました。