• ベストアンサー

言語能力と寿命って関係あるんでしょうか?

狼少女の例はいくつかありますが、いずれも言語の修得がほとんどできず、また長生きはしていないようです。これはやはり、言語能力と寿命が関係しているのでしょうか? 何か参考になる資料はありませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shinsho4
  • ベストアンサー率50% (80/157)
回答No.3

ご質問にお答えする前に、寿命は何によって決まってくるのか、考えてみました。 動物の寿命一覧↓ http://www.cypress.ne.jp/morisi/mame/jumyou.htm 上の表を見てみますと、大まかに「体が大きいものほど寿命が長い」ということが言えます。 また、「動きがゆっくりなものほど寿命が長い」とも言えそうな感じがします。 「動きがゆっくりなものほど寿命が長い」・・・これは心拍数と関係があるかも知れないと思って、調べて見ました。 そうすると、↓こんな説があるのを発見しました。 http://www.grain.co.jp/blog/archives/2005/11/post_47.php しかし、どれだけ信頼できるかわかりません。 人も動物も、ほんとうに心拍数20億回を使い切ったら、死ぬんでしょうか(^^) ? さて、人間のことですが、言語能力と寿命が関係があるかといえば、間接的にですがあるかも知れません。 生活能力という面で不利になると思いますので、最終的に多少は寿命に関係してくる可能性はあると思います。 以上は言語能力にハンディキャップを持った人の場合ですが、言語能力がゼロであった狼少女の場合、 (狼少女アマラとカマラ) ↓ http://homepage3.nifty.com/act-prc/muishiki2/2-13-4.html ↑この中の「やはり人間の心の成長は『言葉の獲得』を抜きにしては考えづらい、ということです。人間の無意識は、他の動物と同じとても原始的で、その後の成長も皆無(まったく無い)ですが、自我が言葉を覚えることで、思考活動が活発となり、心も成長する。」については、その通りだと思います。 さて、長寿の秘訣は適度なストレスにあるといわれています。↓ http://www.japanjournals.com/dailynews/050509/news050509_2.html 小さいうちに死んだ少女は体力的な問題で、病気に打ち勝つことができなかったんでしょうけれど、大きい方の少女が長生きできなかったのは、言語が獲得できなかったことによる「過度のストレス」が原因ではないかと想像するのですが、どうでしょうか。 (このご質問は国語カテよりも、生物カテの方がいいかもしれません)

knowknow
質問者

お礼

ありがとうございます! とても参考になりました。

その他の回答 (3)

回答No.4

関係あると思いますね。 言語能力を始め、人間が本来持っている機能を活かせるかどうかが、寿命の長さに大きく関わっているのではないでしょうか。 この質問に対する回答としてピッタリのページがありますよ。

参考URL:
http://www.higashi-shingaku.jp/higashi_journal/2008.02.higashi_journal.html
knowknow
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考URL,大変参考になりました。

  • Parismadam
  • ベストアンサー率65% (2756/4211)
回答No.2

はじめまして。 ご質問: <言語能力と寿命が関係しているのでしょうか?> とは思いません。 1.言語能力と寿命の関係に限って言えば、直接の影響はないと思います。関係があるのであれば、言語能力のない「亀」や「象」が人間より長生きなのは理屈が通りません。 2.言語能力の最大の利点は「伝達」「コミュニケーション」にあります。その利点を生かして生を長らえることもありうると思います。 3.例えば、生き延びるための知恵、長生きの秘訣、これらは伝えられる大切な「情報」であり、それは言語・文字なくしてはあり得ません。 4.その情報がないために早死にする場合もあるわけです。例えばどれが毒キノコで食べてはいけないかは、過去の事例からの情報が頼りになります。その情報が得られず死んでいく森の生物も多いはずです。 5.狼少女の場合は言語能力がないから、というよりは、人としての適切な情報が得られなかったから、という理由の方が直接的な気がします。 6.人は例え話すことができなくても、読み書きすることで情報を伝達し合い、コミュニケートできます。そうすることで脳の発達は健全に保つことができます。 例えば、聾唖の人やどもりの人が、そうでない人より寿命が短い、ということはあり得ませんし聞いたこともありません。 7.また口下手の人でも文章を書くのが上手な人が多くいます。表現力は話し言葉だけではなく、書き言葉にもあります。三重苦のへレンケラーは後に政治的な活動をし87歳まで長生きしています。 8.また、優れた音楽家や芸術化が必ずしも言語能力が優れているとは限りません。彼らが短命という事例もありません。 言語能力と寿命に関する参考資料は手元にありませんので、以上の回答をご参考にされて下さい。

knowknow
質問者

お礼

回答ありがとうございました! 大変参考になりました。

  • jo-zen
  • ベストアンサー率42% (848/1995)
回答No.1

以下のURLを参考にしてみてください。   http://hw001.gate01.com/yuji-toki/desighners2.html

knowknow
質問者

お礼

回答ありがとうございました!

関連するQ&A