• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:助産師を目指したい!)

助産師を目指す高校3年生の進学について

このQ&Aのポイント
  • 高校3年生の私は助産師を目指し、進学について考えています。国公立大学で助産師の勉強をしたいと思っていますが、専門学校で看護の勉強をしてから大学に編入するという方法もあるようです。どちらが安くて確実な道なのか悩んでいます。
  • 助産師を目指す高校3年生の私は、国公立大学での助産師の勉強を考えています。しかし、国公立大学での助産師の学びのチャンスは少なく、競争率も高いことを知りました。それで、専門学校で看護を学んでから大学に編入することを検討しています。安くて確実な進学方法はどちらなのでしょうか。
  • 助産師を目指す高校3年生です。国公立大学で助産師の勉強をすることを考えていますが、少人数しか受け入れない大学もあるため、進学方法について悩んでいます。専門学校で看護を学びながら大学に編入することも考えているのですが、費用や難易度の面でどちらが適しているのか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • r_nurse
  • ベストアンサー率65% (180/274)
回答No.1

全然暇じゃないけど、意欲ある若者が道を誤らないようにお返事します。 看護大学で教員をしています。(助産師ではないです。) 助言としてお伝えしたいのは、来年度から看護職の養成カリキュラムの改正があって、各大学で教育プログラムが変わる可能性があるということです。 この機会に助産師教育を4年間の学部教育から外して、大学卒業後に専攻科や大学院などに進学して助産学を学ぶという、大学もいくつか出てくると思います。 その理由としては、これからの看護師として求められる教育内容がとても多くなってきていますので、限られた時間の中で十分な助産師としての能力を獲得してもらうことができない状況があるといわれています。 また助産師教育が大学で看護師と同時に勉強するようになったので、以前よりも看護師の資格をもった人が、助産師資格を取りにくくなったことへの対応でもあります。 そういう流れもありますので、これまで助産教育をしてきた国公立大学の募集案内などを良く見て、変更点などを検討された方が良いと思います。 看護学校を卒業してから大学に編入しても、必ずしも助産師のコースを選択できるとは限らないと思います。大学入学後に成績等を勘案して助産師コースの選択を決めますので、看護学校で勉強してきたとはいえ、大学に入るために地道に勉強してきた学生さんに比べ必ずしも優位にあるとは言えません。 大学の中の競争も激しいかもしれませんが、全員が希望するわけではないですし、評判の良い助産師学校に入るのもそれなりに難関ですよ。 評判の良い大学や学校というのは教員や友人の質も高いので、免許の取得という目的に加えて、貴重な財産になると思います。 学力に余裕があるのであれば、まずは大学で幅広く学ぶことを考えて良いと思います。競争は自分を磨くことに利用してください。 助産課程のある大学を選んでみるのもよし、まずは看護師資格をとって臨床に出て(学費も稼いで)助産師養成課程に進学するという手もあります。ちゃんと勉強していれば、どこにも入れないということはないと思います。 受験勉強頑張ってください。

mi-3-
質問者

お礼

返事が遅くなってしまい申し訳ありません。 やっぱり私自身大学に行きたいという気持ちがあるので大学に進学することを前提にいろいろ調べて勉強していきたいと思います。 回答していただいて本当にありがとうございました。

関連するQ&A