• ベストアンサー

センサー

学校の課題で 今人間がやっている事でロボットが出来そうなことは何か?そしてそのロボットを 作るとしたらどのような仕組みになっているか考えなくてはいけません。 条件は何かセンサーを使う事です。そこで私は「マラソンで順位を見ている人」をロボットにしては?と教官にいいOKをもらったのですが・・・ さて?順位を調べるためにはどのようなセンサーが適切だと思いますか?誰か意見を聞かせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ponn
  • ベストアンサー率25% (14/54)
回答No.2

ロボットにはならなくなりますが? ゼッケンにバーコードをつけて、それを読み取るとか。 帽子とかだったらなお良いけど。普通は余りかぶらないみたいなので。 競走馬の訓練施設などで使われているやつを使ってです。 でも、人がだぶると難しくなるな。 たとえば、焦電型赤外線センサーで人が来たかどうかをキャッチして、読み取り機の方向を向かせるとかはどうでしょう。 下は参考です。 日本中央競馬会の栗東トレーニングセンター(滋賀県栗東町)では競走馬が背中にバーコードを付けて走る。調教タイムを計るためで、縦十九センチ、横二十七センチの大きなバーコードに、十メートルの高さからレーザー光線を当て読み取る。誤差は〇・一秒以内だ。開発した広田哲也・住金制御エンジニアリング計測検査システム部次長は「よく霧が出るのでバーコードの利用を考えた。たまにむちがバーコードを隠すのでタイムを計ることができるのは九八%ぐらい」という。  昨年七月の参議院選挙で、岩手県花巻市では投票所入場券に八けたのバーコードが印刷された。三十七か所の投票所にはパソコンとバーコードリーダーが置かれ、選挙人名簿との照合が瞬時に行われる。同市総務課は「有権者は待ち時間がなくなり、職員は作業が楽になった」と振り返る。

参考URL:
http://www4.plala.or.jp/biga/TC/hanro/No4.htm
parin
質問者

お礼

なんかすごい回答ありがとうございました。 使えそうですが・・・人が一度にたくさん入ってきたときとかは? どうすればいいのでしょう? センサーを上につけるか横につけるか・・・下ってのもいいですよね。 何かよくわからなくなってきました(笑) 自分で調べてみます。何かあったらまた助けてください(切実) ではではパリンでした☆

その他の回答 (2)

  • tis
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.3

どのマラソンで取り入れられていたか忘れましたが、 既に取り入れられています。 海外の市民マラソン(ボストンだったかな?) TVで見ました。 海外の市民マラソンの場合、数千人規模の参加者がいる為、後方の人がスタートラインにたどり着けるまでに時間が掛かります。 そこで、スタートライン上にセンサーを配置し、参加者がスタートラインを通過した時間を記録しゴールライン通過時の時間から参加者のタイムを計算する方法です。 参加者は参加受付時に渡されたチップらしき物を靴(多分靴紐に)に付け走ったと思います。

parin
質問者

お礼

パリンの変な質問に回答ありがとうございました♪ 既に取り入れられてる・・・(涙) まぁ教官に黙ってればばれないでしょう(笑) 市民マラソン・・・調べてみます。 ありがとうございました。 また、何かあったら助けてください(切実) ではでは パリンでした☆

  • madman
  • ベストアンサー率24% (612/2465)
回答No.1

モータスポーツと同じように、選手に個別の信号を発する発信機を持ってもらい、ゴール地点でその電波を受け取る受信機を設置すれば良いのでは?

parin
質問者

お礼

そうなんですよねぇ・・・それがきれいな回答ですよね・・・ でも難しい。 モータスポーツって発信機使ってるですか? う~ん・・・なんかパリンの知らないところで科学の進歩ね(笑) 頑張って調べます。 ありがとうございました。 また何かあったらヨロシクです~(切実) パリンでした☆