- ベストアンサー
プロパンガスから都市ガスへの切り替え
最近、家の近くまで都市ガスの本管が来て切り替えを考えていますが、 住んでいる住宅は全42件のプロパンガス集中供給方式です。 住宅全体は建ててから28年から26年は経っています。 大部分の家では切り替えにしようと話していたところ、 現在のプロパン業者から使用停止は受け入れるが、 宅内配管の撤去費用として1件に付き10万から15万負担してもらう。 と言われました。 道路に配管があり、それを閉管して宅内配管を撤去しなくても 閉管費用を負担してもらう。とのことです。 また、1件でも今までの集中方式が良い家があれば集中方式は中止しない。とも言っています。 これは、受け入れなくてはならないことなのでしょうか。 因みに、道路に埋めてあるガス管は一箇所のみ3年ほど前に その業者が変えましたましたが、(一番最初に建築された所) それ以外は変えておりません。 業者によると耐用年数は半永久的とのことです。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
参考にお願いします。 最初に団地が出来たときにプロパンの供給工事は有料でしたか?無料でしたか?無料で供給工事が成されていたなら、撤去費用考慮の余地があります。 一般的に都市ガスはメーター以降は個人負担(給湯機含む)、プロパンは全て業者負担、その代わりガス代金に給湯設備費が上乗せされる。 その結果、都市ガスに変更する場合、配管、給湯機(修理あるいは更新)の費用が発生してきます。 ですから、数十軒の総意をまとめる。そして都市ガス会社に相談するのが順番ですね。都市ガス会社は、LPからの切り替えを目論んで施設していますから、交渉は慣れたものと思います。 拙宅のLP撤去時も個人の連絡では撤去せず、都市ガス会社を通じて撤去することになりました。
その他の回答 (3)
3の方の言うとおり建設時に施設を貸与のような形で無償配管しているとそういうことはよくあるんですよ。当時の契約でもわかると双方納得がいくかもしれませんね。
お礼
住人の有志で会をつくりました。都市ガス業者も協力してくださり、どうしても費用が発生する場合でも皆同じ条件で、かつ納得のできる額(道路設備に関して)を交渉していこうと思います。皆様のアドバイスはこのような事に全く無知であった私どもにはとても力強いものです。ありがとうございました。
補足
ご意見ありがとうございます。No.3の方への補足にも書きましたが、私は中古入居なので、建築時の契約の詳しい事はわかりません。(最初からの方はそのような契約も書類への記載も無い。住宅購入費にすべて含まれているのではないかと言っています)建築会社が一斉に住宅を建てる時配管をし、その後ガス業者に渡した(『渡した』がどう言う意味かわかりませんが)ガス業者の物としてハッキリしているのは合計約1トンものボンベを入れてある小屋とその土地です。自分の入居した際には、プロパン業者の方が来られ「ここは集中供給ですがどうしますか」と聞かれたので「利用させてください」と玄関先での口約束だけです。道路の設備に関する費用負担の話など全くありませんでした。当初からの住人の方が業者にその件を聞いてもハッキリした返事をしてくれなかったそうです。
- hroronD
- ベストアンサー率34% (632/1827)
使用停止については、道路からの配管接続口の切断とメーターの撤去のみで(費用的にはせいぜい一万程度)、埋設配管の撤去は必要無いはずです。また、道路部分の埋設管については業者と道路管理者(役所の建設課等)との問題なので、個人は関係ありません。オール電化等でガス撤去のお宅もあるぐらいなので、使用しませんで済む話の様に思います。 また、配管の耐用年数については、現在標準的に使用されているPE管(ポリエチレン管)であれば、半永久的とも言えますが、25年以上前では鋼管の可能性が高く、腐食が進行している可能性があります。 都市ガスの業者に相談するのもひとつの方法だと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。普通のプロパンガス使用者ですと家にガスボンベがあるのでその撤去のみで済みますが、ここは集中で利用の停止を申し出た場合、業者側では道路の埋設設備も住人に負担させる考えのようです(入居時にそのような契約は無かった・・と皆さん言ってますし契約書類のどこにも記載はありませんが)今回は住宅の半数から事によれば三分の二ぐらいが都市ガス替える予定らしく、そうなれば管全体を使用する意味が無くなります。継続してプロパン使用の方にはそれぞれ住宅内にボンベを置くのも今までより手間がかかるのでは無いでしょうか。有志で会をつくりました。都市ガス業者も協力してくださるので住人で話し合い、回答者の皆様のアドバイスをもとに交渉して行きたいと思います。
- simakawa
- ベストアンサー率20% (2834/13884)
業者の嫌がらせとしか思えません. 家でも切り替えましたが何らお金とられませんでした. 近所のマンションではPガスを3割引きにするという話でしたが,住民との話し合いで5割引きで継続となりました.P業者ってかなり儲けているんだなと思いました. 皆で強硬に交渉しましょう. 次の都市ガス業者と相談ですね.
お礼
アドバイス、ありがとうございました。やはり、この金額は納得できるものではないので住宅の有志で会をつくりました。都市ガスの業者も協力してくださりもし、どうしても負担する金額が発生した場合でも全員が同じ条件で(個別に見積もりする。といわれた住人もいるそうです。人によって額を適当に決めるのでしょうか。)済むよう交渉してくれます。皆で協力し話し合っていこうと思います。
お礼
住人の有志で会をつくりました。都市ガス業者も協力してくださり、どうしても費用が発生する場合でも皆同じ条件で、かつ納得のできる額(道路設備に関して)を交渉していこうと思います。皆様のアドバイスはこのような事に全く無知であった私どもにはとても力強いものです。ありがとうございました。
補足
アドバイス、ありがとうございます。私は中古住宅として後から入居したので、建築時の契約の詳しい事はわかりません。(最初からの方はそのような契約も書類への記載も無い。住宅購入費にすべて含まれているのではないかと言っています)しかし、自分の入居した際には、プロパン業者の方が来られ「ここは集中供給ですがどうしますか」と聞かれたので「利用させてください」と玄関先での口約束だけです。道路の設備に関する費用負担の話など全くありませんでした。