• ベストアンサー

義弟の発言について・・・私の拘り過ぎ?

私は現在妊娠中で、まもなく第一子が産まれます。先日、主人の実家に 行った時の事、9月に結婚したばかりの義弟夫婦もたまたま帰ってきて いました。必然的に体調や赤ちゃんに関する会話となる訳ですが、義妹と ベビー用品について話していたところ・・・突然横で聞いていた義弟が 「ねえ、うちに子供が出来たらそのベビー用品ちょうだいね!!」 と言い放ったのです。(それも寝ころんだ状態で・・・) 瞬間「はあ??」となってしまいました。 確かにベビー用品は、長くても数ヶ月しか使わない物が殆どで、友人同士の 間でも譲り合いや貸し借りが行われていますし、お互いの経済的事情も 考えて、無理がなければそう言った協力はとても良い事だと思います。 しかし、私としてはいくら上記のような事が良く行われているにしろ 出来れば相手が「よかったら使って」と言って下さって、初めて頂くものではないかと思うのです・・・何故なら、やはりその人が大切な我が子のために、それなりに想いを込めて用意し使用した物だと思うから。 それなのに義弟には余りにも「もらって当然」の様に言われた物ですから 正直、大変不快に感じてしまいました。 頼まれたから譲りたくない、という訳ではなく、ただ兄弟とは言え、余りに 礼儀を欠いた態度・言い方が信じられないのです。 主人に言っても「何が悪いの?」といった感じで、取り合ってくれません。 これは私の考え過ぎなのでしょうか? 御意見をお聞かせいただけたら幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oponnpo
  • ベストアンサー率32% (155/481)
回答No.2

もうすぐ御出産だと言うのに、イヤな思いをしてしまいましたね。 きつい様ですが、はっきり言ってソレは“お家柄”です。 私もkasaneさんと同じような事で夫の家族、親戚には多々不愉快になったり迷惑を被ったりしました。 普通の感覚だったら義弟さんがうっかりそのような態度をしてしまっても、周りの誰かが諌めると思いますが、御主人までも、その失礼さがわからない様ですので、これは“うっかりそう言う態度をしてしまった”のではなく、そういう失礼な事が平気な家庭環境であるということです。 そういう人たちにはあまり気を使わなくて良いです。 気に病んでいるだけソンですよ。御主人までソッチの仲間に思えて腹立たしくなりますから。 多分、単なる挨拶程度のつもりで言ったんでしょう。 “これから生まれて”“これから使うもの”なんですから、その後どうするかなんて決められませんよ。 お子は1人とは限らないし。 なのでまたその事を言って来たら「どれだけの物を回せるかわからないけどね」とでも言っておいて、約束はしなくてイイですよ。 あまり、いつまでも気にしないで下さい。 不愉快なのは、とてもよくわかります。でもでも、この事をムシかえすと、もおっと不愉快になるのが想像できます(経験者)。 今は、胎教胎教!! 元気な赤ちゃんを産んで下さいね~。

kasane
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。 >きつい様ですが、はっきり言ってソレは“お家柄”です。 私もkasaneさんと同じような事で夫の家族、親戚には多々不愉快になったり迷惑を被ったりしました。 普通の感覚だったら義弟さんがうっかりそのような態度をしてしまっても、周りの誰かが諌めると思いますが、御主人までも、その失礼さがわからない様ですので、これは“うっかりそう言う態度をしてしまった”のではなく、そういう失礼な事が平気な家庭環境であるということです。 ・・・この文面を拝読して、婚約時から現在に至るまでの主人側の家族との 間に感じた、違和感の数々を反芻しております。 どちらかというと私の両親は謙虚さを良しとする人達で、自ら他人に対して 「何か(特に物品など)を求める」という事を余りしませんし、要求が 必要な時でも、適度な礼儀は尽くすべきだと教えられました。 (礼儀・・・といっても大袈裟なことではなく、ホンの基本的な言葉遣いや     態度に関してなのですが) 見苦しい愚痴になってしまうので明記はしませんが、十家庭あれば十通りの 考え方があるものだなあ・・・とも常々思っていました。今回の義弟の発言についても本当にもう今更の事なのですが、久しぶりの衝撃だったのでつい 皆さんの御意見を伺ってしまった次第です。 主人とはとても良い関係を保っているのですけれど、あちらの家族のことになると険悪ムードになることが良くあります。 仰るとおり、気に病まないのが一番かも知れませんね。

その他の回答 (5)

noname#5364
noname#5364
回答No.6

義弟に言われたら確かに、むっときますよね。でも、最初に生まれた子供(初孫)はどうしても、多く新しいものを買ってもらえるものだから、次の兄弟の子供にあげるのは仕方ないでしょうし、下の兄弟が黙っていたら、嫁さんの親しい人とか、にいってしまうのも普通ですよね。 私の場合には、夫の親から贈られたものに限っては、弟夫婦に子供が出来たら、欲しいと言われたら、上げます。いわれないなら、やはり他にまわしてしまうので。自分達で買ったもの・・・それはわかりません。つきあい次第ですね。(うちも、初孫なので) 弟達って、実家もそうだけど、私が買ったものでも、親が出したみたいに思っている場合がありますよね。だからもらって当然、もらわないと損。 だって言わないと、必要はないよって思われるかもしれないし。 2,3回しか会わないというより、その時とか、始めてのお子さんが生まれ、義弟さんたちがいかによくしてくれるかによって、その言葉にむっときた質問者さんが狭いのか、当然なのか、序所に判明すると思います。 (当然、祝金だけでなく、おもちゃとかよくしてくれれば、当然の会話になるでしょうから)今後の義弟さんたちの出方をみてみては?? あまり今事を荒立て、不機嫌になったら、かわいがってくれるつもりも 兄嫁がなんか怒っているからやめとこ。感じ悪いし。ってなりません???

  • kotoko
  • ベストアンサー率33% (1142/3362)
回答No.5

もし上げてもいいと思っていても、まだ生まれてもいないうちから、 それをまだ使ってもいないうちから、欲しがるというのは、あまり気分のいいものではありませんよね。 弟なんだから子供の頃からお兄さんのお下がりを貰うというのは習慣づいていて、何気なく言動にでたのかもしれませんが、それはお兄さん(ご主人)に直接言うのは構わないけど、兄嫁である貴女に直接言ったというのは弟さんの配慮に欠けると思いますね。 ご主人もそういう習慣が当り前になっていて気付いていないのかもしれませんね。 今回の事で弟さんの性格もよくわかったと思うので今後は、こういう考えの人たちなんだと割り切って考えれば腹もたたないと思います。 それぞれの育った環境で性格や言動も違いますしね、 悪気はないのですから、あまり考え込ますに、さらりと流すようにしましょう、 これから生まれてくるお子さんのためにも大らかな気持ちで無事出産を迎えて下さいね。

  • moby2002
  • ベストアンサー率27% (95/342)
回答No.4

#2の方がおっしゃるように、お家柄でしょうね。 私はご主人と同じように、その会話に何の疑問もないです。 とらえかたの問題でしょうね。 個人的には、そういうことが言えて、しかも、言われたほうも不愉快に ならないという関係が理想だと思いますけど、実際そう思われたという ことは、そうではないのですね。親しき仲にも・・・といいますが、 この場合はそんなに気を使う場面ではないと思います。 あくまで個人的に・・・ その義弟さんに悪気はないでしょうし、悪くもないでしょう。 もちろん、kasaneさんだって悪くないです。

  • tulip2
  • ベストアンサー率19% (5/26)
回答No.3

 そんな風に受け取られていると義弟さんが知ったら悲しく思うでしょう。多分。弟さんの気持ちを想像するに、身内である義姉さんだから気も使わずにそういうことも言える、ってところではないでしょうか。赤の他人には言えませんものね。親しみの表現とも思います。  親しき仲にも礼儀あり、というのもひとつの感じ方ですが、そうでないぶっちゃけ垣根のない関係を快く感じるという文化もあるのです。  地域性というのもあるだろうし、その家族のもつ気風というのもあると思います。どちらが常識的、だとかこうあるべきというのは決まってないのではないでしょうか。必要なのは互いが相手の感じ方、関係のとりかたを認め合うことだと思います。

kasane
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。 >弟さんの気持ちを想像するに、身内である義姉さんだから気も使わずにそういうことも言える、ってところではないでしょうか。 そうですね・・・確かに、私も両親に何やかやと甘えていたりしています。 実家が徒歩で行ける距離にあるので、頻繁に帰っては、食料品などをもらったり、自由に食事をしたりしています。 ただ私としては、それは実の親子だからこそ特別に出来る事だと思います。 血のつながりや数十年に及ぶ家族の歴史なくしては不可能な事も、多々あるのではないでしょうか。私は、6年前まで全く他人で、現在も年に3~4回ほどしか会わない義弟と、実の両親を同様の感覚で<身内>と思うことは 出来ません。 やはり心が狭い人間なのかも・・・。

  • Zinedine
  • ベストアンサー率28% (74/257)
回答No.1

親しき仲にも礼儀あり、とは まさにこのことだと思いますよ、私は。 義理の弟さんの言動は仰るとおり、 些か配慮に欠けていると思います。 でもあまり旦那さんに主張しない方が いいかも知れませんよね。 まあ、家庭のことについてまでは 余計なお世話ですね、失礼しました。

kasane
質問者

お礼

早々の御回答、ありがとうございました。 私もしばらく考えてみて、自分が心が狭い人間なのかな・・・とも 悩んだりもしたのですが、やはり非常識な事柄なのでしょうか。 それと私は一人っ子なのですが、もし自分に弟か妹がいてこのように 言われたら、やはりうれしくはないと思います。 肉親の間でも最低限の礼儀は必要ですね。 アドバイス頂いて、少し気分が楽になりました。

関連するQ&A