• ベストアンサー

会社でうまくやっていくためのアドバイスください

社会人2年目、中小企業の本社(正社員9人)で事務をしています。 私は新卒で入ったのですが、うちの会社は基本中途採用しかとらないため、新卒向けの研修システムが整っておらず、最初の半年間は特に苦労しました。 そして、そのできの悪かった期間に、社長や社員たちの私への印象が悪くなってしまったようで、特に事務で長い人からは冷たく接せられることが多くなってしまいました。 今一番辛いのが部長の私へ叱り方です。 普通に私がミスをしただけだったら私が悪いので仕方がないと思います。 辛いのはその他の時です。 最近の部長の接し方は、私が声をかけたところからわざと私に普通よりも冷たく接し、私のミスがあった時点でひどくあたり、私が謝罪したところで「わざときつくいじわるしたんだ。なんでかわかるだろ?」と態度が一変するというやりかたになっていて(上の2つ目の内容がそれです)、なんとなくわかっていても精神的にまいってしまいます。 特に、部長の言っている内容が前後で全く変わってしまったことでミスが生じた時、こちらに特別落ち度がない時にも「自分が悪い」と認めなければいけない時にはなんともいえない気持ちになります。 社会はそういうものだということはわかっているし、休みに気分転換もしています。 その一方で、先日持病(←日常生活には全く支障はありません)のための検査をしたところ、持病の方に異常はないけど疲れがたまっているという結果が出たので、やはりどうにかしないといけないと思い、書かせてもらうことにしました。 このような部長と上手くやっていくにはどうしたらいいのでしょうか? また、印象を悪くしてしまったほかの社員たちとの関係を少しでもよくするためにアドバイスをいただけるとありがたいです。 (ちなみに、「とにかくミスを減らす」「相手に誠意をもつ」「できるだけ残業はしない」「叱られた内容は反省・把握して同じことは二度としない。後は態度で引きずらないようにする」ということは心がけ、実践しています(ミスはなかなかゼロにできませんが(><))) 大変長文になり失礼しました。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#63784
noname#63784
回答No.4

同情します。 うちの会社でも、そこまで酷くないのですが、新人の育て方がダメです。 たとえば報告書を書いてくると まず全否定し(「まるでなってない。」「2年目の仕事と思えない」「いままで何やってたんだ」など) つぎに正解が見えないので返答に困るような詰問をし(「今、どうすればいいかわかるか?」「相手の考えを読め」「とにかく書き直してこい」など) 最後は、「おまえのためを思って厳しく言ってるんだぞ」のような言葉で終わるのですが とにかく長い。1時間も2時間もやってます それを見ているとこちらも気分が悪いんです。どうすればいいのかは考え中なのですが・・・・ 子どもじゃないので手取り足取り毎回フォローは、やり過ぎとしても 見本を見せる→やらせてみる→手直し(段階を踏んで。一度に100%とかは思わない) というやり方のほうが、はるかに効率がいいのではないかと思っています 完成形を先に示すことで、自分の仕事とのギャップは、新人でもわかるはずです。その差分を埋める方法がわからないことがあるだろうからそれについて手助けをする。 というわけで、会社の人も1から育てる能力がないので、お互いに試行錯誤だから(新米ママと赤ちゃんみたいに・・・) あんまりだよなぁと思うことは多々あると思うのですが、長い目で見てあげてください まあ、あなたにつらくあたって最後にフォローすることで優位に立ち、威厳を保とうという心理状態と思います 相手がどのような態度に出てきても、こちらはいつも変わらず接することができればいいのですが・・・・ あまり、おどおどしたりへこへこしたりするのも逆効果というか、相手のイライラを増長させることがあるので要注意です ひととおり仕事を覚えたら転職するのがいいかもしれないですよ 質問者さんのポテンシャルを生かしきれない会社な気がします

blue-moon-blue
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 お話を伺っていると、回答者様の会社の上司の方が辛いような気がしました。 私から見ると先輩も上司も丁寧に説明してくれるタイプなので本当にありがたいと思っています。 ただ、説明してくれたのに別の日には全く違う説明がされることがあるので、それには困っていますが・・・。 先輩にはそのことをいえるようになりましたが、上司には(No.3さんへのお礼の内容に書いた理由で)いえないのも辛いです。 だんだん自分がおかしいのかな?自分が間違ってるのかな?って思えてきてしまって、萎縮していたこともあったと思います。 回答者様からアドバイスを受けて今週はわざとらしくない程度に明るく接してきました(^^; 回答者様のような方が上司だったらいいのになぁと思ってしまいました(^^) そういうふうに考えてくれる人もいるんだというだけで心強いです。

その他の回答 (4)

回答No.5

あなたの心がけ大変立派で脱帽します。嫌な上司はどんな会社でもいます。でもどんなに嫌な上司でも、今までにちょっとでもいいところはありませんでしたか?どんな人間でもいいところを持っえているはずです。人間の性格のいい部分を見つけてあげてください。後あなたがミスしたところは、あなた自身の仕事の成果で周りの人達の信頼を回復してください。私も、以前は、いつも仕事のミスで怒られていましたが、頑張った結果多少周りの人達から評価されるようになりました。絶対諦めずに、頑張ってください。そしたら必ずあなたにもいい結果が出ます。是非是非心折れずに、頑張ることの継続を期待しています。では、では。偉そうにコメントしましたが、先日仕事でミスをしてしまい、上司に超~怒られました。(笑)

blue-moon-blue
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 上司のいいところはまだ入社して1年ですがたくさん見つけられました。 その分、そんな人をそこまで(質問内容のように)怒らせてしまい、上手くやっていけていない自分が度を過ぎて問題があるのではないか、ということを心配し、質問させていただきました。 回答者様も大変なんですね(><) 私がいえる立場ではないですが、お互い頑張りましょうね!!

  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.3

仕事の内容を正しく理解していますか? 受けた仕事を正しく理解しているかは、【受けたその場で再確認】をする必要があります また途中でどうしても分からなくなった場合は、依頼してきた人に【再度確認】をするようにしてください 「こんなことも分からないのか」 と言われるようであれば、相手の知識に合わせて理解できるような説明をしない 依頼者が悪いのですから深刻に考える必要はありません その場で、【何が分からないのか】を申告しましょう 理解させずそのままにしていたことに普通ならそのときに分かってもらえるはずです …当然ながら、覚える努力を怠ってはいけませんよ どうしても今の仕事が肌に合わないのであれば、転職と言うことも念頭に置いたほうが良いでしょう 長く勤めるのであれば、早いうちに自分にあった職に就くようにしたいですからね

blue-moon-blue
質問者

お礼

与えられた仕事の目的はわかっているし、上司とも一致しています。 ただ、質問にも書いたように、そのつどそのつど「こうじゃない。こうしろ」と、理由を含め具体的に言われ、その通りに直し、自分でも内容を納得した上で再度提出・説明してもまた「そうじゃない。俺はこうしてくれと言ったんだ」と言われてしまいます。 そしてその「こうしてくれ」という内容は、納得はできるものの、以前説明された内容とは変わってしまっているので、こちらとしては「そうなんですか?前はこっちのやり方で言ってましたよね?」となってしまい、全くかみ合わなくなってしまうんです。 そしてそのことで、上司からは「わかっていない」と思われ、(すでに私が把握している)同じ事を何度も説明され、「何度も言わせるな」と怒らせてしまい、悪循環になってしまっています。 同じような仕事をしている事務の先輩(←上司からも信頼されています)とは話がかみ合うし、私が上司に提出した内容を見せてもすぐに理解してくれたので、私が仕事内容を間違えて把握しているわけではないと思います。 また、前までは「そのことは教えて頂いたので私も覚えています。ただこの部分が…」と、ありのままを話していたのですが、ある時別件で上司を完全に怒らせて説教部屋行きになり(説教部屋行きになるほどの内容ではなかったので、日頃から不満が溜まっていたのだと思います)、「いちいち逆らうな。素直に話を聞けばいいんだ」と言われた時からはやめました。 私は誠意のつもりだったのでショックでしたが、上司には逆らっているようにしか見えなかったようです。 ここで書いていて、上司が私に先入観をもってしまったのかなと思いはじめてきました。 ただ、その後は挽回しようと努力しているし、同じミスは二度とないような方法を考えて実践しています。 しかし、先入観がそんなに簡単に払拭されるとは思えないし、同時にそこまでずっとやり続けていきたい仕事ではないのも事実なので、転職を前向きに考えていこうと思います。 長文になってしまってすいませんでした。どうもありがとうございました。

回答No.2

仕事で見限られたのであれば、仕事で見返すしかないです。 まだ2年目なので今から1年間必死でやって会社にとって必要な戦力になりましょう。 そして力がついた状態(会社に必要な状態)になったときに辞めれば転職も楽でしょうし、会社としても損失になりますのでそれで十分復讐になるかと。 ただ、この先がんばっても力がつかない職種であれば今のうちから転職活動をするのも手だと思います。 がんばってください。

blue-moon-blue
質問者

お礼

職種は事務で、ほとんどは経験や能力がいらない仕事で、 上司に叱られていた仕事が私の仕事の中では一番大変です。 ただ大変になっている理由が、取引先と引継ぎ前の担当者のアバウトさと、上司と話がかみ合わないことなので(汗)、普通にやってていれば大変な仕事ではないはずです。 転職も考えてみることにします。ありがとうございました。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

仕事を早く覚えて一人前になるに限ります。

blue-moon-blue
質問者

お礼

本当にそうですね。 ありがとうございました。