- ベストアンサー
会社でだけ…
会社の一緒に仕事をしている社員(定年間近)がとてもイジワルで入社時から私は落ち着かないのですが、最近は他の社員さんが出入りする時には「行ってらっしゃい」「お帰りなさい」と声をかけるのも笑顔が出ませんし(良くも悪くも表情が出せない)、電話をとっても口がまわらずドモったりします。また大した仕事でなくても自分で「何やってるの?」と思うようなミスをしたり、今こうして文章を打ち込むのもとてもタイプミスが多くなったり、今まで出来ていた事ができない、何をしていたのか、しようとしていたのか失念する、口がまわらないなど仕事に支障が出ることもあります。 そうなると更に社員の機嫌が悪くなり、怒らせてしまう→私は益々落ち着かずミスが出る…となってとても悪循環…。彼女と2人で仕事をしているので相談できる人は社内にはいません。派遣なので派遣会社からは派遣先の本部に相談していただき一時は社員の態度が柔らかくなったのですがすぐ元に戻りました。私の前任もこの社員が原因で辞めています。 上に書いた状態は会社に居るときだけで、家に帰ってくれば普通に話も出来るし、電話も出られます。朝も夜も食事は出来ますが会社に関わっている昼は全く食べる気がしません。家にいる間も社員の事でいつか「このクソババァ!」と言ってやろうとか「何であんなにイジワルなんだろう」という事は頭をめぐっています。時々心臓が口から飛び出そうなドキドキ感がします。自分の我慢が足りないのか何なのか良く分かりません。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3114604.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3273109.html
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お礼ありがとうございます。 NO.3 で回答させていただいたhulabear です。 あと一ヶ月ということは、契約が9月末までということでしょうか。 その状況下での一ヶ月とは短いようで、長いですから、自信をなくされるのもわかるような気がします。大変ですよね。 何かで「できる人というのはミスをするもの。そこからちゃんと学び、謙虚になれる人こそが『できる人』」と読みました。 ですから、ミスをすると確かに業務は一時的に滞ったりしますけど、 必ず対処法はあるわけですし、そこを踏まえていくことで、仕事のスキルもまた人格的にも成長があるのだと思います。 例えば、医療ミスなどは命に関わることですから「取り返しがつかない」となりますけれども、事務職のミスというのはたいてい、失敗した際の修復マニュアルというのが存在しますよね。 どんなシステムにも修正や取り消しのプロセスはあるのですから、 ミスをしたら一呼吸して落ち着いてくださいね。 誰かが死んでしまうわけではないのですから。 その社員さんが、機嫌悪くしたり怒ったりしても 「申し訳ございません。」とまず謝罪してから 「修正のプロセスを教えていただけませんでしょうか。 OOさんのお手を煩わせるのも心苦しいもので。」 と、にっこりと。 朝の挨拶も、笑顔を添えて。 難しいかもしれませんが、私は以前、何かとぴりぴりしていて 一人機嫌を悪くしている先輩にこの方法で「教えて下さいね」と 飽くまで「ぴりぴりした雰囲気に私は気づいてませんよ」という態度を もって接したところ、随分とその方の雰囲気が軟化したことがあります。変な言い方かもしれませんが、無邪気を装う、というか。 おかげさまで、その会社を退職してかれこれ8年経つのですが、未だに年賀状送って下さいますし、私の結婚の際にはお祝いまで贈られました。 その会社で、私の後にその人の下で働いた同期は 「どうやってあの先輩と4年も働いたの?」と聞いてくるほどですから、まぁ先輩の態度というのは相変わらずなようですが。 ただ、これは時間を必要とすることであったので、あと一ヶ月かそこらでその人にこの方法が有効なのかは怪しいですね。。。 質問者様は、そんな人に対しても「仕事ができる人なのだ」と 良い部分を見つけようとなさっていますから、本当にご立派ですよ。 健気なくらいです。 職場で、グチを言い合える同僚がいれば、まだストレスは軽減されるのでしょうけど、二人だけで仕事をなさっているようですしそれも無理なのですよね・・・。 あと一ヶ月。長いですけれども、必ず終わりはあります。 そして、このような人と仕事をした経験は必ず活かされますよ。 きっと、次の職場ではもっとのびのびと仕事ができるはずです!
その他の回答 (4)
- maremare
- ベストアンサー率61% (563/913)
#2です。辞めることをお考えですね。 とはいえ、契約期間が残っていることを考えると、 今まで書きためたメモを派遣元に見せてもいいと思いますよ。 派遣元も社員の方の意地悪さはちゃんと把握しているし、 メモに書かれた言葉の真偽を考えてもらえるかは別としても、 あなた自身が追い詰められていることを わかってもらえるだけでも有効だと思います。 精神的にも何か吐き出さないと、スッキリしませんよね。 それともう一つ、ハラスメントのような、場合によっては 人権侵害・不法行為ともとれる行為があったときには 派遣先と派遣元双方で調整する責任があること、 また、次の派遣先としてより良い職場を紹介してもらうよう 念押しする意味もあります。 派遣だからといって「違う職場に行けばいい」「教訓にすればいい」と 簡単に言ったり考えてもいいものではないと思います。 そういう風潮が、派遣への差別にもつながっています。 仮にもし、なかなか次の職場が決まらなかったり、 我慢強そうな人だと誤解されて、また問題ある職場を 同じ派遣元から紹介されたらどうでしょう? 派遣先には派遣労働者も快適に働けるよう管理する法的責任があります。 派遣元もあなたの雇用者として、派遣先に働きかける責任があります。 でも、どちらも責任をとりたがらないものなんですよね。 正社員の方が頑固なら引継ぎをさせて人員配置を替えるなど、 やり方はいろいろあるはずで、深読みをすると、 派遣元も派遣先もそこまでやろうと腰を上げないところに、 定年前の人と派遣の間のことだからと 我慢を強いているような意図も見えなくはないんですよね。 しばらく様子を見て、耐えられなくなったら派遣元に言いましょう。 念のため派遣労働者のための相談窓口・Q&Aをまとめた URLを貼っておきます。契約更新しないなら大事にならないとは 思いたいのですが、メンタルだけは壊しませんよう…… http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/indexhkn.htm http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/indxfaq.htm
お礼
再度とても親身なアドバイスをありがとうございます。#4様へのお礼のところに書いたのですが、今日展開がありました。また、昨日派遣先の本部へメールを入れ、それに対する返事はとても真摯なものだったので、結論を急がず様子を見ようという気持ちになりました。 ただ、そうは言っても机上の論理という感じなのも事実で、彼女を前にすると蛇に睨まれた蛙になってしまうのでしょうけれど…。派遣会社も派遣先も同じグループなので普通の派遣よりはかなり会社は味方になってくれていますが、その社員さんが仕事上は頼りになるのも事実なのでなかなか難しい部分もあるのだろうと思います。その部分は本部の方から謝罪されましたが謝られても…という感じもありますね。
- hulabear
- ベストアンサー率41% (92/224)
こんにちは。 大変な人と仕事をされているんですね。 でも、派遣だと強くも言えない・・・わかります、私も派遣だから。 そういう人はもう何十年もそういうスタンスで働いてきてるんですから、変わることを期待するのは無理です。残念ながら。 業務に精通している人だから、会社にとっては有益なんでしょう。 しかしちょっと見方を変えれば、仕事に精通をしていることを 武器に、他の人に強く言わせないとも言えます。 ずるいですね。 定年間近なら、業務をすべて引き継ぎをして、その人がいなくても ちゃんと仕事が回るようにするべきなんですけどね。 正社員で働いている頃に、本当にひどい態度(パワハラ・モラハラ)の 中間管理職の上司がいまして、その人も仕事はできるんですけど、 何しろあまりに彼の言動がひどいもので、みんながストレスを 感じていました。 さらに上の人も、見て見ぬ振りというか・・・ そこで、平社員で一致団結。署名を集めて組合に訴え、転勤扱いに してもらったことがあります。 おかげで、ずいぶんと仕事はしやすくなり、効率も上がり、 今までどんだけ我慢を強いられてきたんだろう、と実感しました。 派遣会社にもその人の性格は伝わっているようですし、 問題がある人というのは分かった上で、質問者様を派遣してるんですから、アテにしないほうがいいような気がします。 あまりストレスを感じてご自分を追い詰められては、元も子もありません。他にも良い職場はたくさんあります。 仕事内容や立地条件、確かに大切ですが、一番大事なのは 職場の雰囲気、良い上司ですよ!! これは自信持って言えます。 今、私が派遣されている会社は、自宅から遠いし交通費はかかるし、 仕事内容も以前やっていたこととは全然畑違いで、慣れるのに 時間もかかりましたが、雰囲気がとても良く、上司も大変細やかな 人で、かれこれ勤続3年半です。 そんな人に質問者様みたいないい人が振り回されているなんて、もったいないですよ!
お礼
私の置かれている状況を見ているかのようなアドバイスで本当にありがたいです。>仕事に精通をしていることを武器に、他の人に強く言わせないとも言えます。 この部分、全くそうです。自分は分かっているけどあなたは分からないでしょうし、分かる必要もない、という様な態度です。ミスをしたらそのフォローの方法が絶対にあるはずなのに「ミスをすると取り返しがつかない」としか言わず、訂正のしかたも教えてもらえません。そして怒りだけをぶつけてくるので業務をするのが怖くなり、手につかない感じになってしまうのです。 ミスをする私も悪いのですが、ミスする事で分かる事もあると思うのですが、そんなことはこの社員さんに言えません。 もうちょっと辛抱してみようかなと、もう思えないので契約が切れたら更新はしませんが、次に来る人には同じ目に遭って欲しくない(でも多分あの社員さんに遭う人はいないと思います)ので全部言って辞めようと思います。…が後1ヶ月、耐えられるのか自信がないです。
- maremare
- ベストアンサー率61% (563/913)
一緒に仕事をしている方の存在がプレッシャーになって悪循環を繰り返し、 そのことでお悩みなんですね? 前回の質問も読み合わせると 前向きに、あるいは考え方を変えようと努力してみても 思い通りにいかなくてお悩みのように見受けられましたが、いかがでしょう? また、前回はまだ辞めるつもりはないとありましたが、今はどうですか? そんな人変わりっこないと言われても、派遣元と派遣先同士で 調整をした結果、一時的に相手の方の態度が柔らかくなったので 何とかなるなら何とかしたいというお気持ちが、まだあるのではありませんか? 私は、あなたの我慢が足りないからではないと思いますよ。 「イジワルババア!」とハッキリ言っていいと思います ……本人ではなく派遣元にです。 派遣元も問題がある職場だとわかって職場を紹介したのですから、 もう一度、何らかのフォローをしていただいてはいかがでしょう? ただし、今回はパワハラに近いものがあると主張して、 もっと有効な解決策を考えていただいたほうがいいかもしれません。 相手の方が威圧感をもって接するのがプレッシャーになり、 自分のスキルを思い通りに発揮しきれない、 自分もミスをおかさないよう気をつけたいし、 落ち着いた気持ちで仕事ができればミスもなくせるので 注意をするときは感情的にならず、冷静に筋道を立てて 教えていただきたい、といった具合に、自分の仕事のしやすさや 本来のスキルをどう発揮するかというポイントから、派遣元へ相談してみましょう。 あまりひどいことを何度も言われるようなら、 最終手段として言葉を録音するのもいいかもしれません。 いずれにしても、派遣元が「我慢してくれ」と 問題解決を避けるようなら、その時点で別の仕事を考えると いうことにしてみませんか? 私の個人的な経験則からすると、 本人も自分より弱い立場に当り散らしたいほど社内で イライラがたまっていたり、他の社員の前で自分を大きく見せたいからこそ 厳しく接し、その反面自分でもやり過ぎたとあとでビクビク反省して、 2人になるとせっせとフォローするというパターンに見えました。 まあ、それでも我慢はよくないので、もう一度派遣元に相談してみましょう。
お礼
とても丁寧にアドバイスをありがとうございます。派遣会社、派遣先とも我慢してとは言わず、とても親身になっていただいていますがいかんせん社員さんが難しい方で、折角の指導もその場しのぎという感じになっています。 私自身は「こんな自分ではないはずなのに」との焦りも出てきます。思うように仕事をさせてもらえない、出来ないことがこんなにキツイとは思いませんでした。「普通に」仕事をさせてもらえるって幸せだと思いました。まるで奴隷か僕のように扱われているように感じる事も多いです。パワハラというかモラハラかなと思うことはしょっちゅうあります。今までのことは全てメモにつけてありますが、あまりに酷い内容なので自分自身、これを見せていいのかと考えてしまうのですが(私がおかしいと思われるのではとか、相手に引かれるのではないかとか)見せても良いでしょうか?
- yakushimas
- ベストアンサー率9% (36/398)
・健康第一ですので、がまんされるか、できそうになければ転職されたらいいと思います。おそらくその方は変わらないと推察します(99%) ・健康第一ですよ。勤務先の運がわるかったですね。 せっかくの人生楽しくいきましょう!いい人もたくさんいるのが世の中です。見切りも大切です!
お礼
回答ありがとうございます。そうですよね、相手に変わる事を求めるのは難しいし、また自分も変わらなくてはうまく行かないと思います。今のままで自分を「いつもの自分」にするのは無理です。会社は仕事する所ですが、仕事上の最低限のコミュニケーションもとりづらいので困ります。家でもこうして彼女の事を考えてしまって時間を無駄にしてしまいます。
お礼
再度とても丁寧なアドバイスを本当にありがとうございます。涙が出ます!実は今日、急展開がありました。件の社員さんが今日は研修で不在だったので、ある営業さんが「あーいないのね、頼みたい事があったんだよねー」と他の方と話していたのです。申し訳なくなった私が「役に立たずにすみません」と言った所「いいのよ~皆わかってるのよ。あの人怖いしねー」と。 そこで話がはずみ「もう毎日へこんでますよ。実は9月一杯で辞めるつもりです」と言ったら「えーーそうなの?全然平気なのかと思ってた。辞めないで!皆彼女には困ってるの!今度から変なこと彼女が言ったら私も『そういう言い方やめなよ』って言ってあげる!」と言ってくださったのです。 あんなに悩んでいたのに、皆さんの一言で「頑張れるかも」と今思っている私…単純ですよね。でも彼女を前にすると簡単ではないのですけれどね。結論を急がず頑張ってみる気が起きました。一緒に仕事をしている社員さんがあまりに怖いので、他の人も怖いかも…と構えているところがあり誰にも相談できませんでしたが、話してみて良かったと思います。 回答者様の御経験と重なる部分があると思いました。自分も努力しなくてはいけない事は頭では分かっていても、なかなか実行できませんでしたがいいきっかけがあり、前向きになれるかなと今は思っています。本当にありがとうございました!