• 締切済み

義父の退院祝い

義父が胆石で手術をし、退院したそうです。 義両親とは車で2~3時間(家は東京、義実家は信州)で日帰りで行けなくはないのですが、年長の息子が土曜日も幼稚園が午前中であるし、幼稚園がない週はスイミングがあります。(2歳の娘もいます) 日曜日1日で日帰りは、大人はある程度我慢出来ますが、子供にとって体力を使うし、義実家に行った後は次の日必ず風邪を引くので、出来れば夏休みに入ってからで良い?と旦那にお願いした所、逆切れされました。 すぐに行きたいのであれば、申し訳ないけれど1人で旦那に今週・来週あたり行ってもらい、夏休みあらためて行くよと行っても逆切れ。 子供中心に考えているのですが、すぐに行かないとというのが頭にあるらしく、意見を聞いてもらえません。 冠婚葬祭ならまだしも、手術が成功・経過が良いのであれば、こちらの都合もある程度聞いてもらっても良いと思うのですが、私は間違っていますか? 旦那が勝手に行くと言っているのか、義母・小姑に言われているのか分りませんが、もし夏休みまで待ってくれないというのであれば、私から義母に電話しても良いと思いますか? よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • rurinohana
  • ベストアンサー率37% (860/2316)
回答No.9

こんにちは。40代前半既婚女性です。 他の方の回答や それに対するお礼なども拝見しました。 限界だと書いていらっしゃいますね。 限界ということは それを超えたらどういうことになると ご自分では思っているのですか? 私は義父さんの退院祝いのこの事件は 引き金に過ぎないと思います。 あなた様がずっと思ってきた 7年間のいろいろなことが この事件を持って コップから水が溢れ出そうとしている ギリギリなのでしょう。 要は、結婚して7年間 旦那様から思いやりの言葉や行動を 自分自身にも 自分の親にも かけてもらったことがなかった。と それでも自分は 出来るだけのことを 旦那さんの意向に沿って 旦那さんの実家にしてきたが もうこの事件でもって コップから水が溢れ出しそうになってきていると。 コップに余裕があるときは 些細な事件だから 子どものスイミングを休ませて 夫の実家に馳せ参じることなど いくらでもできたことだろう。 しかし「もう限界」だと。 この一件のみならば、 たやすく我慢できる一件だけど 今までの積み上げてきたものが満期になって 爆発しようとしている。 そこでもめていると。 いいと思います。 それで。 もめてもめて、喧嘩すればいいのです。 泣いて怒鳴りあって あなた様が今まで抱えてきた想いを全部 ぶつければいい。 旦那さんからみれば 今までの事と今の問題は別件で 何故芋つる式に過去の事が出てきて それを責められるのかとおもうでしょうが。 それが今のあなた様の気持ちなんだから 「今まで我慢に我慢を重ねてきたけれど もう限界なんです。 限界が来たので 他の病人を見舞う余裕もないのです。」 夫婦の根本の問題として とことん話し合って ケンカし合ってみるのがいいと思うのです。 それには離婚も辞さない覚悟 限界を超えると離婚だ 家庭崩壊なんだという気迫が大事です。 限界を超えたくないからこそ、ケンカして話し合うのだと。 限界を超えてもいい そういう決心があるなら 表の顔ではニコニコして 義父さんの御祝いに馳せ参じればいいのです。 そうやって 限界を超えた後、離婚へ向けて 冷静に 準備を始める。 そういう覚悟であなた様は「限界」という言葉を使っているかどうか? もう一度ご自分のお心うちを しっかり見つめてみるのもいいのではないでしょうか?

toromaro
質問者

お礼

私達夫婦は喧嘩が出来ません、というかもうまともに目を見て話が出来ない状況になっているのです。 こういう波が年に数回あります。原因は義実家行事の事です。 それ以外は仲良くやっているのですが。 もう旦那の実家の「嫁」としてはやっていけないと思ってしまっている自分がいます。でも、子供達がかわいそう・・・という罪悪感で今一緒にいるのかもしれません。 お返事を読ませて頂き、「冷静に」考える事が大事だと分りました。 イライラしている時は、感情がはいっていますから。 ありがとうございました。

  • nono4021
  • ベストアンサー率23% (22/94)
回答No.8

私は質問者様のお気持ちよーっく分かりますよ。 はっきり言って、今行きたくないんですよね。 しかしですね。 ここで行かないと、常識はずれや人間として冷たい人、と烙印を押されてしまうかも知れません。 義理とはいえ、親の退院ですから。 しかも、車で行ける範囲。 ここでは我慢して、行くほうが、自分のためだと思います。 それから、旦那さんにとっては、別に「逆」ギレでもないと思います。 回答を見てもわかると思いますが、それだけやや大事な問題ってことですよ。 この私でさえ、旦那親の術後見舞いに行きましたから…。 質問者様も、我慢して行った方が、自分のためですよ。 それから、義母さんに夏休みに行くから、などと電話するようなことは決してなさらない方が宜しいです。 トラブルの種を自ら蒔くようなことはしないほうがいい。 なんでもかんでも、我慢しろ、と言っているわけではありませんよ。 病人を前に、自分の都合を優先するような事はしない方がいい、と言っているのです。

noname#97655
noname#97655
回答No.7

やっぱり夏休みでは襲いと思いますよ。確かに冠婚葬祭ではありませんが退院祝いもお祝いの一つ。お祝い事にもきちんとかぎられた期間があるんですよね。。退院祝いも夏休みまで延ばすのはよくないと思います。期間一つ間違えれば非常識呼ばわりされてしまいますよ。 いつかやれば良いという物でもありません。。 でもそれを直接義母さんや小姑に言うことで関係がぎくしゃくするような気がします。旦那様はいますぐという事ですからきっと義実家ではこのようなお祝い事は時期をずらせばよいという考えでは無いと思います。なのでそのような事を直接言うことで「常識のない嫁」としてしかとられないでしょうね。。 旦那様はもちろん義実家ともこれからさき旨くやっていきたいならさんなに遠い距離ではないですし行かれた方がよいと思います。 これをきっかけに旦那様との間も悪くなり最悪離婚話になっても後悔しないならば行かないと断言してしまってもよいと思いますよ。

toromaro
質問者

お礼

お礼遅くなりました。 ありがとうございました。

  • kurodai2
  • ベストアンサー率38% (77/202)
回答No.6

>冠婚葬祭ならまだしも、手術が成功・経過が良いのであれば、こちらの都合もある程度聞いてもらっても良いと思うのですが、私は間違っていますか? 間違っているかどうかに、答えはありませんね。 あなたと、ご主人の環境が違うのです。 多分あなたの実家のほうは、同様のの事があった場合 あなたの言うような対応で問題ないのでしょう(だからあなたの感覚があります) しかしご主人の方はそうではないのでしょう。 間違っている間違っていないではなく、環境の違いですね この件だけではなく、他の違うことについても自分の常識では とても納得できない・・と言うようなことがあると思います。 結婚すると、その辺りの違いが段々と見えてきますね。 さて、今回の件ですが 悪いことではないので 私は顔を出してあげてはと思いますよ。 退院祝いですよね? さすがに夏休みでは 遅すぎて「お祝い」とはいい難いですね。 お互い違った部分は、妥協しながら仲良くされればよいと思います。 今回のことは、思いを通せば まあマイナス面が多い気はします。 熟慮なさってください。

toromaro
質問者

お礼

お礼遅くなりました。 ありがとうございました。

回答No.5

ANo.4です。 貴女のお礼を拝読させていただきましたら、??が有りましたので再度書かせていただきます。 toromaroさんもう一度他の方の回答とそれに対する貴女のお礼のレスをお読みになってください。 貴女は義父さんの退院祝いが夏休みで良いではないかと言う、貴女の考えの同意を求めている事にお気づきですか? もっと言うと貴女の正しさをに同意してくれる意見だけを求めているのです。 ですから貴女が気に入らない回答には、ご主人の事を引っ張り出しては反論しています。 それがいけないと言うことではないです。 それをしていても何も貴女の課題の解決にならないと言う事です。 今のままでしたら、夏休み行こうと、すぐ行こうと、或いはどちらもせず行かなくても同じでしょう。 いずれにしても貴女にも、ご主人にも不平不満が残り、新たな争いの種が増えるだけです。 貴女とご主人どちらかが正しくて、どちらかが間違っているのではありません。 お互い自分の正しさを握り締めて、相手を非難しているだけです。 お互いを思いやり、親を子を思いやる気持ちが無いので有れば、いつ行っても、行かなくても同じです。

toromaro
質問者

お礼

どちらかの考えが正しい・間違っている訳ではなく、「環境・常識が違う」というだけというのは分っています。 それを話しようとしても、宇宙人に話しているようなもので、通じませんから。 「お互いを思いやり」ですが、結婚してから今まで、旦那の実家を優先してきました。でも、旦那は私の両親に対して何もしてくれないどころか、挨拶もしません。優しい実両親なので、旦那を大事に大事にしています。それに対して、旦那は感謝何かした事ありません。 それに腹が立ち、なぜ私だけ旦那の両親に対して優先しなければならないのだろう?という気持ちが芽生えてきてしまったのです。 スミマセン、愚痴になってしまいました。 お返事ありがとうございました。

回答No.4

これは義父さんの退院祝いの事でご夫婦が揉めている様に見えますが、違うようですね。義父さんの退院祝いは単なるきっかけに過ぎません。 貴女はご主人が、義父さんの退院祝いを優先し、お子さんの事や妊娠中の貴女の事を思いやってくれない事に腹を立てているのですよね。 ご主人は貴女がご主人の親族の事を良く思わず、子供の事を理由に先延ばしにしている事に腹を立てているのでしょう。 >孫や私(ちなみに3人目妊娠中です)の事なんか考えている方々ではありませんから。全て自分の親族中心。 これが貴女のご主人の親族に対する見方です。そして事あるごとの言動に表れるので、ご主人が腹を立てるのです。 またご主人は貴女の気持ちを汲み取らず、自分の考えを優先して挙句の果てに逆切れして、貴女はご主人と口も利かなくなるんですね。 >旦那が勝手に行くと言っているのか、義母・小姑に言われているのか分りませんが、もし夏休みまで待ってくれないというのであれば、私から義母に電話しても良いと思いますか? これをしたらますますご主人との関係が悪化するばかりか、貴女のご主人の親族との溝を貴女が広げていく結果になるでしょう。 まずは貴女とご主人とのお互いに対する思い込みをクリアにすることをお勧めします。 そしてお互いが分かり合えれば、義父さんの退院祝いは、ご主人一人で行っていただき、貴女が考えているように、貴女とお子さん達は泊まりで行かれる時に行くのが良いと思います。 ご主人には、体力の無いお子さんや妊婦には、日曜日上りの高速道路の渋滞がどれだけ過酷か理解していただくのと、貴女は年を取ると体にメスを入れると言うことが、肉体以上に心に負担が掛かる事を知って下さい、孫の笑顔を見ることが何よりの力付けになる事を分かってください。 私も信州に住んでおり、孫が首都圏にいますので、貴女のお気持ちも充分分かります。

toromaro
質問者

お礼

お孫さんがいらっしゃる・・・姑の立場のご意見ありがとうございます。 私と旦那は喧嘩になると話し合いになりません。 「お前は俺の親が嫌いなんだ」「出て行け」でおしまい、口を利かない日が続くのです。 >体力の無いお子さんや妊婦には、日曜日上りの高速道路の渋滞がどれ >だけ過酷か理解していただくのと、 「車に乗っているだけなので、疲れるわけがない」と言って話しになりません。 >貴女は年を取ると体にメスを入れると言うことが、肉体以上に心に負 >担が掛かる事を知って下さい、孫の笑顔を見ることが何よりの力付け >になる事を分かってください。 それが、夏休みではいけませんか???という事なんです。 メスをいれずに簡単に終わったみたいですし、孫の顔を見て元気になる気持ちも分ります。今すぐでなければいけませんか? ありがとうございました。

  • suekun
  • ベストアンサー率25% (369/1454)
回答No.3

自分の親に対する思いは人それぞれですから、どれが正解って 事はないでしょうね。 大事なのは、その価値観が同じである事なのですが、 完全に食い違っているですね。 旦那様からすれば、「なんて冷たい嫁なんだ」となっているかな? ごく一般的には、夫婦が守る約束事の一つに、互いの親を大切に するって事があります。 これが逆なら、とても良いでしょうね。 旦那様が夏休みでもいいよと言う、貴女が、貴方の大切なお父様 なんだから、どうにかして都合付けてすぐに行こうよ。 貴女が、自分の親でも子供優先に伸ばすって事と同じで 旦那様も、貴女の親であっても無理してでもすぐに駆けつける って思っているかもしれませんね。 親への思いと子供の都合、この辺の優先順位をきちんとお互い 納得できる話し合いをしないと、この先も同じ様な内容で すれ違いますよ。

toromaro
質問者

お礼

旦那は私の両親に対して何もしてくれた事はありません。 年1回の帰省ですら、「行こうか」の一言を言ってくれた事はありません。自分の実家の帰省の事ばかりで。 結婚して7年ですが、旦那の実家の事で我慢してきました。でも、うちの実家や両親の事に関してはノータッチです。 私も最初は旦那の実家を優先して我慢してきましたが、もう限界なのです。 ありがとうございました。

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10438)
回答No.2

旦那をしている者です。 私は、ご主人の感覚が理解できませんね。 自分の父親の胆石手術後の退院祝いでしょ? 胆石除去の手術は、さほど大掛かりな手術でもないので、私なら電話を入れて「退院できて良かったな!また夏休みにでも子供をつれて行くよ!」で終わりですね。 まあ、おそらく嫁さんが別に退院祝いの品を贈ると思いますが・・・ 私なら、その程度の事で車で2~3時間掛けて実家には帰りませんよ。 もちろん私抜きで、嫁や子供を行かせたりもさせません。 子供が居れば子供中心で考えるのが普通です。 義父さんだって、たかが退院祝いに孫に無理させてまで日帰りで来て欲しいとは思っていないでしょう。 ただ、質問者さんが旦那を抜きで義母さんと電話で本件を話すと、余計に揉めそうですので、ご主人と先ずは話をつけてください。

toromaro
質問者

お礼

こういう旦那さんもいらっしゃるんですね。 生死を伴う手術ではないし、あまり心配しないでと言っておきながら、土日の予定を変更してまでというのは理解出来ません。 >たかが退院祝いに孫に無理させてまで日帰りで来て欲しいとは思って >いないでしょう。 どうだろう?孫や私(ちなみに3人目妊娠中です)の事なんか考えている方々ではありませんから。 全て自分の親族中心。 >質問者さんが旦那を抜きで義母さんと電話で本件を話すと、余計に揉 >めそうですので、ご主人と先ずは話をつけてください。 そうですかね、やっぱり。 でも、口も利きたくない・・・。 ありがとうございました。

  • sio113
  • ベストアンサー率20% (7/35)
回答No.1

車で2~3時間なのであれば行っても良いんじゃないかと思うのですが(^-^;) さすがに夏休みになってから“退院祝い”は遅すぎます。 旦那さんはきっと、実父が手術ということでとても心配されていたんじゃないですか? だから退院が嬉しくてはやく会いたいと思っているんだと思います。 お義父さんも入院中はとても不安だったと思いますよ。 お子さんのスイミングは1回も休めないのですか? 振り替えなどあるはずです。 風邪をひかないように長居しなければいいだけのように思えます。 ここで質問者さまがお義母さんに電話したら、 旦那さんは余計腹が立つと思いますけど。。 子供中心に考えていらっしゃるのかもしれませんが、 わたしにはお義父さんに会ってあげたい旦那さんの気持ちの方が理解できます。

toromaro
質問者

お礼

電話で労って、夏休みに・・・というのは非常識なのでしょうか。 もし、実両親が同じ状況にあっても、同じ対応をします。 >わたしにはお義父さんに会ってあげたい旦那さんの気持ちの方が理解 >できます。 気持ちは分りますが、それならまず1人で会いに行けば・・・と思うのですが・・・。 ありがとうございました。

関連するQ&A