• 締切済み

プロティンの摂取量とタイミング

高校野球選手で身長約172cm、体重約62kgの息子の事で相談させてください。 部活を終えて、7時半頃帰宅して夕食→9時頃に少し筋トレ→プロティン(1回分タンパク質23g)を飲んで入浴→11時半頃就寝 こんな感じで毎日飲んでいますが、夕食でとる蛋白質のことも考えると とりすぎになって内蔵に負担がかかるのでは、と心配です。 大体で、計算してみたのですが夕食の蛋白質量は、33g~55gくらいだと思います。 内臓に負担にならない位の量とは、どの位でしょうか? 3食のなかで蛋白質量が一番少ないのが朝食なので、夜よりも朝に飲んだらどうかと思うのですが、どうでしょうか? スポーツ選手には、蛋白質がたくさん必要だというのは、分かるのですが、プロティンパウダーが本当に体の為になるのか疑問なんです。 チームメイトもみんな飲んでいるらしいのですが・・・ どうか、アドバイスの程、宜しくお願いいたします。

みんなの回答

noname#131178
noname#131178
回答No.8

わが家でもプロティンを食生活に取り入れて30年になりますが、生涯モノとして活用しています。プロティンは文字どおりベースとなるものですが、その他の栄養素も、すべてが揃ったとき成果も出るわけですから、普段の食生活を疎かにしてしまっては本末転倒になりますね。お母さんの調理の腕も非常に大切になります。アスリートだけでなく、生きる限り欠かせない栄養素ですから、製品がどのような理念でつくられているかも重要になります。たんぱく質の量が多いから良い製品とは限らないようです。また、何グラムと計量してお薬のように摂るものでもありませんね。推奨目安量の表示もあるでしょうし、食べ物ですから神経質にならないで、大雑把でよいのです。食事だって食べたくない時もありますもんね。それと同じでよいのですよ。

cyoko0601
質問者

お礼

有難うございました。 参考にさせていただきます。

  • bcaa10gx
  • ベストアンサー率40% (231/567)
回答No.7

>夕食が終わるのが8時半位で その後9時過ぎには、腹筋や腕立てをしてプロテインを飲んでいるようですが というか、、、、その「腹筋や腕立てをして」自体があまり効果的 なトレーニングではないです。 消化にも悪そうです。 夕飯を死ぬほど食べて寝るだけの方がおっきくなれそうです。 どうせやらせるのならもっと効果的な筋トレやらせるほうが 良いと思います。 プロテインの摂取は寝る直前でいいのではないでしょうか? #4さんに一つ加筆しておきます ・バーベルを使うと使えない筋肉になるのは大間違いである (大リーガーはみんなウエイトやってます。体重100kgの強打者を ご存知ありませんか?)

cyoko0601
質問者

お礼

有難うございました。 いろいろと参考になりました。

  • bcaa10gx
  • ベストアンサー率40% (231/567)
回答No.6

>体が一度に消化できるタンパク質は35g位だと書いてあるのを何度か見かけたんですが 消化じゃなくて有効利用ということですね? でないと肉を200g食べたら下痢するということなので、 体内のアミノ酸レベルが限度値になると過剰分のアミノ酸は エネルギーとして使われ、それでもあまった場合一部脂質にまた ごく一部がグリコーゲンとして体に蓄えられます。 副次産物のアンモニアが体に悪いと思われるかもしれませんが これは外にでます。 たんぱく質自体は、脂肪以外の体組成(髪の毛、骨、爪、骨格筋など)に使われる栄養です。 スポーツをされる方で体を作りたいのなら、足りないよりは余るほうが良いです。

cyoko0601
質問者

お礼

有難うございます。 すみません、できればもうひとつお願いします。 息子は、夕食が終わるのが8時半位で その後9時過ぎには、腹筋や腕立てをしてプロテインを飲んでいるようですが その時点では、食事でとったタンパク質も消化吸収されていないですよね。 もう少し時間を空けるとかした方が、効率がいいような気がするのですが・・・あまり関係ないでしょうか? bcaa10gxさんの思われる、高校生にとっての食事やプロテインの理想的な摂り方も教えていただけたら幸いです。 何回も申し訳ないですが、よろしくお願いいたします。

  • bcaa10gx
  • ベストアンサー率40% (231/567)
回答No.5

>「取りすぎには、細心の注意が必要」と書いてあったので気になったんです。 (苦笑)その本は捨てていいです。 ・なぜ摂りすぎるとだめなのか ・学術的な根拠は述べられているか 書いてませんね? 書いてなくて当たり前です。 たんぱく質は必要な量とってください。具体的な数字ですか? 体を作れるだけです。 今現在お子さんには筋肉がまったくついてない。 たんぱく質だけでなく脂肪も炭水化物も足りてません。 普通に練習を行う野球部なら日に4000kcal以上とっていいです 身長によってはもっとですが、 濾過もののプロテインパウダーが体に悪いなんていうのはとんでも ない勘違いですが、私の言うことが信用できないのなら肉や魚で たんぱく質の必要量を摂ってみてください。 おっそろしく金かかりますが、、、、、 あと仮にたんぱく質日に120gという意見があったとしますが こういう意見は高校生の時にスポーツをやった事無い人の意見です。 ちなみに先読みして答えておきますが 家庭用体脂肪計の計測値でお子様は体脂肪率低く出てるかも しれませんが、その体重だと体脂肪率15%ぐらいがせいぜいです。 最低どの程度の体を作ればいいのかを貼っておきます。 http://ci.nii.ac.jp/naid/110001943427/en/

cyoko0601
質問者

お礼

有難うございます。 あの、教えていただきたいんですが 体が一度に消化できるタンパク質は35g位だと書いてあるのを何度か見かけたんですが、これは、本当なんでしょうか? もし、本当だとしたら消化出来なかった分は排出されるんでしょうか? 確かに、4000kcalは、取れていないと思います。 指導者にも「もっと食べろ」と言われたと話していた事がありました・・・

  • oneH
  • ベストアンサー率44% (150/339)
回答No.4

ANo.3です。ご返信ありがとうございます。 どうやら行っているのはウエイトトレーニングではなさそうな感じですね。ウエイトトレーニングがどんなものかというと… ・筋力が要求されるスポーツでは、ウエイトを行って筋肉を付けると一段上のレベルに到達できます。 ・ウエイトの知識がある人は、ウエイトをしなくてもスポーツで自然に付く筋力で十分、という戯言が嘘だということを知っています。 ・ウエイトの知識がある人は、子供にウエイトをさせるのは危険だとか成長を妨げるとかいう戯言が嘘だということを知っています。 ・ただし、知識がないままウエイトを行うのは危険です。 ・世の中にウエイトの知識を持っている人はあんまりいません。知らないくせに知ったかする人なら沢山います。 > どこから勉強したらいいでしょうか? ・ベンチプレス、スクワット、デッドリフト、ベントロウ。 まずは上記の言葉を覚えてください。これらはウエイトトレーニングの基本的な種目で、全てバーベルで行うことができます。筋トレといいつつこの言葉が出てこないような情報源は、スポーツを真剣に行う人にとっては無駄、というか有害です。 ・もし少しでも英語ができるのであれば、日本語よりも英語で情報を探した方が良いです。 > 高校生向けのスポーツ栄養に関する本を読んだのですが 何という本でしょうか。その本は捨てた方が良いです(^^; なかなか具体的にアドバイスするのは難しいのですが、不明な点があれば遠慮なくおっしゃっていただければと思います。

cyoko0601
質問者

お礼

有難うございます。 たぶん、腹筋や腕立てをしているのだと思います。 あと、ダンベルが部屋にありました。 本格的にやるのならジムにでも通わせるのが良いのかもしれませんね。 時間的に難しいですが・・・

  • oneH
  • ベストアンサー率44% (150/339)
回答No.3

趣味でボディビルをやっている者です。 タンパク質が体に悪いとか内臓に負担がかかるとか、そんな事はありませんのでご安心下さい。これって単にタンパク質が何なのか知らないことによる恐怖心です。 > スポーツ選手には、蛋白質がたくさん必要だというのは、分かるのですが、プロティンパウダーが本当に体の為になるのか疑問なんです。 いや、分かっていないです(^^; こういう疑問が出るということは、タンパク質もそうですが、それ以前に筋トレが全くできていない可能性が高いです。トレーニングはどんなことをしていますか?

cyoko0601
質問者

お礼

回答いただきまして、有難うございます。 >トレーニングはどんなことをしていますか? 自分の部屋でやっているので、わからないんですが時間的には、15分位です。 確かに、勉強不足で分かっていないです。 どこから勉強したらいいでしょうか?

  • dachulla
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

まず、摂取量の目安を記入します。 1食あたり:30g~50g 1日あたり:体重×1.5g~2g(あくまで筋肉量アップを目的とした場合です)       62kgだと、93~124gが1日の摂取目安となりますね。 続いて、プロテインの過剰摂取による影響です。 内臓への負担というよりは、高カロリーな物ですので、カロリー摂取増加に伴う肥満が挙げられます。 ほぼ毎日運動をしていて、急激な体重増加がなければ大丈夫なのではないでしょうか? そして、蛋白質の過剰摂取による影響ですが。 動物性蛋白質ばかりを摂取しすぎると腎臓や肝臓に負担はかかります。 要は、肉ばかり食べてはいけない、という事です。 大豆にも必要な蛋白質は含まれています。他の野菜でも同じです。 肉と野菜のバランスを心掛けていれば大丈夫だと思います。 プロテイン摂取のタイミングについて。 理想は運動の直後となっています。 夕食の後にプロテイン、とありますが部活の後にも摂取していますでしょうか? もしそうでしたら、運動の直前に摂取してみてはいかがでしょう? 夕食とのタイミングをずらすのには効果的かと思います。 後は、若干値段が上がるかもしれませんが、プロテインの消化速度が遅いものを試してみてはいかがでしょう? 消化の遅いものには「カゼインプロテイン」「ソイプロテイン」などがあります。 これを就寝前に飲んでおけば、朝、目が覚めた頃には消化する事が可能です。 朝に摂取する事も、決して悪い事ではありません。 ただ、もっとも効果があらわれるのが、運動後となっているため、皆運動後に摂取したがるだけです。 1日を通して、効率良く蛋白質を摂取したいと考えれば、朝食で足りない分を補ってもよろしいかと思います。 だらだらとなってしまいましたが、まとめます。 現在の摂取量で、体重に大きな増加などがなければ大丈夫だと思います。 プロテインパウダーにはその他の栄養素も含まれておりますので、 一概に有害とは言えません。 ただし、あくまで補助として扱う事を忘れないでください。 本来は食事でまかなうはずの蛋白質です。 1食の摂取目安、1日の摂取目安、食事とプロテインのタイミングを踏まえて、一度話し合ってみてはいかがでしょうか? 拙い文章ではありますが、あくまでご参考程度としてみてください。

cyoko0601
質問者

お礼

回答いただきまして、有難うございます。 参考にさせていただきます。 息子が自分で買ってきて、いつの間にか飲み始めていた という感じなので一度話しをしてみたいと思います。

  • bcaa10gx
  • ベストアンサー率40% (231/567)
回答No.1

>とりすぎになって内臓に負担がかかるのでは、と心配です。 え~と、でたらめです。 高たんぱく質食が内臓(多分腎臓のことをおっしゃてると思いますが) に負担をかけ機能障害を誘発するといったアカデミックな論文は ありません。 おそらく腎機能不全者の高タンパク食が腎機能障害を進行させる。 という論文の取り間違いです。 >プロティンパウダーが本当に体の為になるのか疑問なんです。 >高校野球選手で身長約172cm、体重約62kg スポーツ選手としてはまったく体ができていません。 完全な栄養不足です。かわいそうに、、、、、 ネットで変な情報を拾うよりもっと本読んでください。

cyoko0601
質問者

お礼

回答いただきまして有難うございます。 高校生向けのスポーツ栄養に関する本を読んだのですが 「取りすぎには、細心の注意が必要」と書いてあったので気になったんです。 具体的にどのくらいが「取りすぎ」なのかは、書いてありませんでしたが・・・

関連するQ&A