- ベストアンサー
流産手術の高額療養費について
先月、妊娠していた子の成長が悪く 悲しいですが諦めて手術をし、おろしました。 諦めるまでに色々な検査や注射などもしましたが、それらは保険外で、高額な医療費を払いました。 保険外は高額療養費が出ないとの事でしたが、手術の分は出るのでしょうか? 10万程手術にかかりましたが、これは自分で支払いをしてないので 保険外なのかどうかいまいち分かりません。 しばらくショックで何も考えられずにいましたもので、 情けないですが教えていただけたらと思います。 高額療養費という制度があるのも最近知りまして よく分からない状況です。 すみませんが、ヨロシクお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
出産一時金と高額医療費は別々に考えたほうがいいです ★月8万?以上ではなく、自己負担金以上かかった場合に高額療養費が出ます。自己負担額は年収で変わるはずです。 >友人で5ヶ月まで妊娠に気づかず、気づいた時には手遅れで 人工中絶した人がいますが、その場合役所に行ってないので 85日以上でも出産一時金も高額療養費も出ないですよね? とどけを出してなかったそうです。 中絶の目的によって出るかでないか決まります。母子保護法に法り中絶せざるえないと医師が判断した場合は12週以上の妊娠後の中絶では出産一時金がでます。母子保護法が適用されるのは出産や妊娠の継続で危険性がある場合や先天異常の可能性が高いなどの医学的な判断がされた場合です。高額医療費は病気の治療費や妊娠中であれば帝王切開などの費用に適用されます。 適用されるかどうかはお友達がどのような状況で中絶したかによります。母子保護法適用以外であれば出ません。 また、妊娠五ヶ月以上であれば役所への死亡届等の届出は義務付けられています。役所に届けを出してるはずです。
その他の回答 (5)
- napalipua
- ベストアンサー率0% (0/1)
赤ちゃん残念でしたね。 高額療養費というのは私も分かりませんが、一般の保険会社さんの場合でしたら経験はあります。 私の場合は妊娠8週で一度確認された心拍が無くなってしまったケースの自然流産の手術でしたので、通常の受診で発見されたので、その後の詳しい検査や注射などは無く、1泊2日で確か全部で病院へのお支払いの自己負担は2万円しなかったと思います。 保険会社はアヒルで有名な会社のに加入していて、手術給付金が10万円で1日1万円の入院費がおりたので、計12万円振り込まれたのを覚えています。保険会社によって、色々あると思いますので、問い合わせてみるといいかと思います。 早くお体回復するといいですね。
お礼
おつらい経験を教えていただいて、ありがとうございます。 保険会社の方もけっこう出るんですね。 さっそく問い合わせてみます。 いつまでもクヨクヨせずに頑張ります! ありがとうございました。
- cottonyes
- ベストアンサー率50% (1/2)
お子さん残念でした。 妊娠85日以上(7日で割ると12週間+二日以上)の母子保護法に法って行われた人工中絶は死産扱いとなります。つまり中絶の方法は出産 と同じです。 前日に産道を広げる器具を装着し翌朝、陣痛促進剤を注射し、分娩室 で出産します。その後火葬の許可をもらい火葬の予約を火葬場に手続 きし役所に産婦人科が発行した死亡報告書を提出し火葬・埋葬の許可 書が発行されます。 (ちなみに85日以上の人工中絶の費用は通常35万円以上かかり ます) その後必要な書類(母子手帳・埋葬・火葬許可書のコピー等々…)を 提出し審査に通れば出産育児一時金、35万円が振込まれます。 詳しくは加入されている社会保険事務所にお問い合わせ下さい。 OP費用が10万円と言うことは、妊娠85日(12週未満)未満で しょうか?その場合は健康保険からの支払はありませんので予めご了 承下さい。
補足
詳しくありがとうございます。 妊娠85日未満の場合は高額療養費も出ないという事でしょうか? 私は85日以上でしたので、出産一時金が出るらしいのですが、 月8万?以上かかった場合に高額療養費が出ると聞いたのですが どちらも貰えるという事でしょうか? 分からなくて何度もすみませんがヨロシクお願いします。 友人で5ヶ月まで妊娠に気づかず、気づいた時には手遅れで 人工中絶した人がいますが、その場合役所に行ってないので 85日以上でも出産一時金も高額療養費も出ないですよね? とどけを出してなかったそうです。 長文すみません。お願いします。
- mikami007
- ベストアンサー率66% (2/3)
高額療養費についてではないのですが、 生命保険(医療保険)に加入されていらっしゃると、給付対象になると思います。 手術給付金として支払われるので、入院日数は関係ありません。 日帰りの手術でも大丈夫です。 よくあるケースとして、1日5000円の医療保険ですと10万円の給付となるようです。 受けた手術の正確な術名を病院に確認の上、保険会社にお問い合わせください。 ただし、保険会社によっては支払対象とならないこともあるようです。
お礼
そうですね!生命保険の方も出るかもしれないですね。 確認してみます。 ありがとうございました。
- masuling21
- ベストアンサー率34% (2491/7233)
高額療養費の計算ルール 保険適用分のみ、月初めから月末までの月単位、病院ごと、入院と外来は別の計算になります。
お礼
入院と外来も別になるんですね。 もう一度調べなおしてみます。 ありがとうございました。
- walkingdic
- ベストアンサー率47% (4589/9644)
>保険外は高額療養費が出ないとの事でしたが、手術の分は出るのでしょうか? 高額療養費は保険適用治療であれば出ます。 加入している健康保険により、自分で請求が必要な場合と自動的に支給してくれる場合があるので、ご確認ください。
お礼
早急なご回答ありがとうございます。 保険適用かどうか調べて確認してみます。
お礼
お返事遅くなってすみません。 詳しくありがとうございます。 よく分かりました。 もう一度全部確認して、社会保険事務所などに 行ってみます。 ありがとうございました。