- ベストアンサー
好き嫌いがあって困っています。
離乳食を食べ始めて1か月になりますが、 嫌いな食べ物が多くて困っています。 かぼちゃ・にんじん・白身魚などなど沢山あり、食べてくれる物は BFの「うらごしりんご」「バナナプリン」「ほうれん草とチーズ」「ほうれん草と豆腐」だけです。 私が作った物は一切食べてくれず 口をとじて拒否しますし、本当に嫌いな物は涙目になり「オェ~」と吐いてしまいます。 上手に飲み込む事も出来るようになったので2回食に進めようかとも思うのですが、嫌いな物も多いし、食べれる物だけでは今後の栄養が気になり、なかなか進めずミルクに頼る日々です。 どうしたら よいのでしょうか?アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ほとんどのお母さんが体験することなので大丈夫です。 ナゼか赤ちゃんはBFを好み、手作り離乳食は食べない傾向があるみたい。 (離乳食の本を見てもQ&Aにこの問題が必ずあるぐらいだからね) 私は好き嫌いが始まったときには「こんなもんなんだ」という意識だった ので特に気にせず、食べる物だけ与えていました。 母乳も飲んでたし、体重も増えているから大丈夫かな?って♪ オークションでよく余ったBF(ハンパ物)をセットにして売ってるので それを買い、色んなBFを試してみました。実際に買いに行ってもたくさん ありすぎて迷いません?それに嫌がったら勿体ないしな・・・なーんて憂鬱 な気分で売り場を右往左往してしまうより、勝手に誰かがセットにしてくれ ている物を買う方が気持ちが楽でした。 今でもBFのすりおろしニンジンは大嫌いなうちの娘はBFの”米粥”が お気に入りでしたね。米粥にほうれん草の粉を入れたりしていました。 栄養面が気になるとのことですが、体重が増えて、成長段階も良好だったら 今の生活に問題なしだと私は思います。友達の子供は偏食&病気がちで、 1歳をすぎても未だに全然食べないそうです。食への欲がないらしいです。 前に何かで読みましたが、お母さんが「食べてよ!」「こんなんで大丈夫なの?」 「どうして食べてくれないの?」という雰囲気では悪循環を生むそうですよ。 食べないのなら後で食べたらいいよ、これもうちの子の個性なんだ、これは嫌い なのねー。というゆったりとした空間がやがて子どもの食への好奇心に繋がるん だって。そのうちに♪食事は楽しい♪こう思わすことができれば離乳食は順調なの ではないかしら?離乳食の頃は食べさすことが義務というか、母親にとってそんな に楽しい時期ではないけど、食べ物の摂取方法を伝える手段と割り切ってみては?
その他の回答 (2)
- aomushi
- ベストアンサー率50% (5/10)
ご心配のことよくわかります。うちの子は離乳食のはじめのころはわりと何でも食べてくれていたんですけど、ある時期からなぜか「あれいや」「これいや」と首をふって食べてくれなくなりました。私が食べてみても別に変な味じゃないのに、そうなんですよね、なみだ目で拒否しましたね。子供は子供なりになにか理由があるんだと思うのですが、わかりませんでした。 あげくにお爺ちゃんからは「もっと美味しいもんつくってやれ」とか「育児書に書いてあるとおりにはいかんもんや」と薄味をこころがけている私が非難されたりとか。いかにもまずいものを食べさせているからといわんばかりでつらかったです。こちらはどうやったら食べてくれるか必死で、いろいろ試したり努力してるのに、なかなかむくわれなくて。 一番気がかりなのは栄養のかたよりですよね。でもまだ離乳食をはじめてから1か月ということですから、フォローアップミルクなど併用している時期ですよね。だったらまだそれ程栄養は心配しなくて大丈夫だとおもいます。多分こどもさんのほうはそれまで慣れていたミルク以外の初めて口にするものがほとんどで、すこし神経質になっているのかも。あまり焦らなくていいと思いますよ。まあ一所懸命作っている側からみるとしんどいですけど、うちの場合は「食べてくれたらもうけもん」くらいの楽な気持ちで、とにかく作るだけ作って目の前にならべ、さも美味しそうに子供の前で食べて見せて、1さじでも食べてくれたら少し大げさにほめてあげたりしました。 とりあえず、子供にとっては未体験の味や舌触りの未知の世界なわけですから、気長にすこしずつ、視覚的・味覚的になれさせてあげようという感じでよいとおもいます。食べさせようと思うとしんどくなっちゃいますものね。よほど何かの理由がない限り、食べてくれるようになると思いますよ。頑張ってくださいね。あくまでも気持ちは楽に!
お礼
返事が遅くなってすいません。お返事ありがとうございました。 毎日毎日 食べる事を物凄く拒否されて心配になっていましたが どうやっても食べない物は 食べないので気楽に考える事にしました。 いつかきっと「おいし~」と 食べてくれる事があると信じる事にしました。今は食べてくれる物だけをあげて、食べる事が楽しいと思うようになってくれる様にがんばろうと思います。 今回はお返事本当にありがとうございました。
素人です。 >離乳食を食べ始めて1か月になりますが 何歳(ヶ月)児ですか。 離乳食を食べ始めた頃は.興味のある食べ物だけ食べる時期なので.病的状態でもない限りは.どのような偏食があっても気にする必要がありません。逆に親が食べているものに興味を持つ時期なので.子供が食べても影響のないようなもの(アルコールが入っているものは不可.酸味・苦み・辛みを乳幼児は有害と判断するので不可)を子供の食卓に並べます。 当分の間ミルクで暮らしていれば(必須栄養分をミルクで取る)良いのですから。 多分.変な条件づけが成立していると思います(初めて食べたときにひどい目に会ったので.以後同じ物を食べるとひどい目に合うという条件付けが成立し.以後食べなくなる)。忘れるまでしばらくかかりますが.他の献立で試してください。 この時期は.何か形のある物を食べてくれるだけで十分でしょう。
お礼
返事が遅くなってすいません。お返事ありがとうございました。 うちの息子は今6か月半です。生まれた時2400gと小さく産まれ、平均くらいの体重になつてきたのですが、またまた最近体重が増えず、離乳食も食べてくれない・ミルクもたいして飲まないと心配になっていました。 しかし どうやってもバナナとリンゴなど好きな物しな食べてくれないので、もう考えるのはやめにしました。 皆さんから お返事をもらって、食べない物は食べないからしかたない と気持ちを切り替える事が出来ました。 これからは いつか食べてくれるようになる事を信じて気長にやってみようとおもいます。 今回は本当にありがとうございました。
お礼
返事が遅くなってすいません。お返事ありがとうございました。 体重が増えていたらいいのですが、最近体重が増えず困っていました。そして離乳食を食べてくれない・ミルクもたいして飲んでくれない、と悩む毎日でした。しかしミルクも もともとたくさん飲む方ではなかったので 食が細い子なのかなと考えれるようになってきました。 たしかに無理に食べさせようとすると かえって悪循環になってしまいますよね。これからは私が大らかな気持ちで離乳食に対して接して行こうと思います。いつかは きっと食べてくれる事を信じて。 今回は本当にありがとうございました。