- ベストアンサー
デジタル一眼で得した?
ペンタックス35mmカメラで撮影していました。85mmF1.8は高嶺の花で とても手が出ません。しかしK100Dを購入し、焦点距離が1.5倍となり、 FA50mmF1.4 を持っている私はこれが75mmの焦点距離となり、明るさも F1.4まで表示上使えるとなると、あの高価な85mmとだいたい同様の 性能を手にしたことになるのでしょうか?どうも腑に落ちないまま 撮影は楽しんでいます。マクロも倍率が上がったような気がしますが 受光素子の大きさがフィルムより小さいだけで、、、おかしい。 私は得をしたのでしょうか?
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>K100Dを購入し、焦点距離が1.5倍となり、 FA50mmF1.4 を持っている私はこれが75mmの焦点距離となり、明るさも F1.4まで表示上使えるとなると、あの高価な85mmとだいたい同様の 性能を手にしたことになるのでしょうか? 結論から言うとなります。 センサーサイズが小さいため、1.5倍換算にはなりますが、1.5倍後の画角とパースは限りなく35mm判と同じです。 が、しかし! 被写体深度だけはどうしても浅くなってしまいます。 ANo.5様が「K100Dに50mmF1.4をつけたときの画角、被写界深度は、概ね35mmフィルムカメラでの75mmF2程度に相当」と言われている通り、コレばかりはどうにもなりません。 しかし、解放値が明るいレンズのメリットはボカせる事ではありません。(ま、もちろんメリットの一つではありますが) 明るいレンズを付けるとファインダーもクリアに見えるのでピンの山がつかみやすいのが最大のメリットだと私は考えています。 >マクロも倍率が上がったような気がしますが受光素子の大きさがフィルムより小さいだけで、、、おかしい。 これもANo.5様の言うとおり、「35mmフィルムを二回りくらいトリミングしてるから(つまり辺の比で1.5倍になってるワケです)当然なんでも大きく撮せます。 >私は得をしたのでしょうか? この辺は人それぞれ考え方が違うので一概には言い切れませんね。 たとえばスポーツカメラマンの方なんかは「標準で1.5倍のテレココン付きでしかもF値落ちない、サンニッパが450mm F2.8で使える!」と大喜びですし、逆に広角で店内の写真を撮りたいとき、今まで愛用の24mmが36mmと中途半端な画角とパースで不満の残る写真になったりとなります。 簡単に言えば望遠好きは得で、広角好きは損ですねw と、言っても最近はAPS-C用のよい広角レンズも出てきているので大きな損ではないでしょう。
その他の回答 (9)
- kuma-gorou
- ベストアンサー率28% (2474/8746)
紙1枚のピンというのは、多少オーバーな表現ではありますが、斜め顔のアップでは、手前の瞳にピンがきて、奥の瞳がアウトフォーカスなんて写真が可能です。 また、レンズの銘柄にもよりますが、85mmの方が一般的に暈け方が綺麗です。 まぁ、そこまで厳密に追求されないで、画角とパースが75mm相当と言う事で納得されるので有れば、ある意味、得をしたとも考えられなくも無いと思いますよ。
お礼
ありがとうございます。今日フィルムカメラで24mmF2.8レンズの 撮影を楽しんできました。極端に違うものを撮ってみるとパース、 画角を考え直すのによい練習になります。50mmをトリミングしたもの と85mm、写真を見てすぐどちらで撮ったのか、見る人が見たら分かり ますね。 そもそもレンズのねらいが違います。違和感を感じる人もいるはず。 よく肝に銘じます。ありがとうございました。
- kuma-gorou
- ベストアンサー率28% (2474/8746)
要するに、APS-Cセンサーがフルサイズと比べて画角が狭くなる。この事が得か損かと言う事ですよね。 K100DにFA50mmF1.4を用いると、画角とパースは、フルサイズカメラを用いた場合の76.4mmF1.4相当になります。 しかし、被写界深度に関しては、1段と1/3絞り開かないと同じにはなりません。 中心の画質の良いところを使う云々も、平均画質が1.5倍アップして同等となります。 そもそも、50mmF1.4レンズは目的のある場合を除き、実用に供するには、最低1段以上絞るのが常識です。 これに比して、85mmは開放から使えるレンズが多いのです。 要するに、85mmのような紙1枚のピンというのは、APS-Cサイズ+50mmでは敵いません。
補足
これはまた、非常に厳密な知識をありがとうございます。! なるほどです。85mmF1.8のピンは紙一枚にもなるんですか。 でもそれでは人の顔はきっと撮れませんね。眼球のハイライト にだけピントが合って居るみたいになるんですね。厳しいピントです。 やはり、難しそうな憧れる価値あるレンズですねー。50mmF1.4は やはり解放で使うというのはタブーなんですか。どこかのメーカーの レンズは説明書に解放で使ってはいけないと書かれているとか 人に聞きました。
- jyozando
- ベストアンサー率33% (45/134)
75mmF1.4相当のレンズと考えてよいと思います。画像の一部分を使っていると言ってもレンズを通る光の量が変るわけではありませんから。 35mmフルサイズにしてからがレンズが結んだ像の一部を、そのサイズで切り取って使っているにすぎません。レンズは当然その外側でも像を結んでいるわけで、35mm用レンズの場合その外側は使用を想定してないため、画質の落ち込みが激しいというだけの話です。 画面内でもレンズは均一な像を結んでいるわけではなく、通常中心部では画質が良く、周辺に行くにしたがってゆるやかに画質は下ります。 APSサイズのデジイチでは中心部のオイシイ部分だけを使っているとも考えられるわけで、拡大により粗が目立つと考えるか、オイシイと考えるかは本人次第ですね。 わたしもよく50mmF1.4のMFレンズをデジイチに着けて使っていますが、明るくてピントが合わせ易いし、ボケも柔らかで、これはオイシイと思っている者の一人です。 今はズームレンズがボディとセットで売られるのが主流ですが、MF時代は50mmのレンズがセットになっていました。中でもF1.4のレンズは中級機以上のボディと組み合わされ、メーカー各社の技術力を示す看板レンズとも言えるものでした。余裕のある光学性能でポートレートから風景まで使える万能レンズでもあり、価格からするとお得なレンズだったのです。それが今では中古でさらに安く手に入るのですから使わない手はないですね^^ 最初からポートレートを想定して作られた中望遠レンズのボケとはまた違うものでしょうが使用者が満足ならイイんじゃないですか?
お礼
なるほど、中心部が画質がいいのですね。そこだけ使うのだから いい方式だと思えば、、「得」ですね。使用者が満足なら、、、 満足です! 50mmでハッとする写真は素人にはなかなか撮りにくい。平凡になりやすい です。これ一本でどうにでも表現できるためには修練が必要。そんなレベル は遠いので、同じ50mmが75mmになると、画角上クローズアップ出来ると 撮れるものが増えました。F1.4ですよ!やっぱり「お得」な気がしています。
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
50mmF1.4はどんなカメラで使用しても50mmF1.4です。APS-Cのデジタル一眼で使用すると画角は1.5倍の焦点距離相当と同じになりますが、被写界深度は50mmF1.4のままで変わるわけではありません。開放F値もそのままです。 F値の算出方法は「焦点距離÷口径」、カメラ用レンズではもっと複雑な計算になりますがこれが基本であり、センサーサイズ(コマサイズ)はF値計算にはありません。 撮影倍率にしても同じ。カメラレンズの撮影倍率というのは「結像面の大きさが実物と比べてどのくらいの割合か」というモノです。 同じ用紙にプリントする場合、同じレンズを使用して35mm一眼カメラとAPS-Cデジタル一眼ではトリミングされる分デジタル一眼の方が【倍率が上がっている】ように見えます。これは撮影倍率が上がっているわけではありません。プリント時に拡大されるワケなのでレンズの悪いところも拡大されてしまう。パソコンで100%表示させると言うことは、ルーペでフィルムを見るケースに当てはめると20倍以上の倍率で見ることになります。レンズの悪いところが目立つのは当然と言えば当然。 デジタル対応レンズと言っても、従来レンズと全く同じで内面反射を抑えているだけのモノから色収差を極力補正した高級レンズまで様々。 タイトルの件ですが、考え方と求めるモノ次第で得とも言えるしそうでは無いとも言えます。 85mmF1.8のボケを期待したのなら50mmF1.4では同じモノは得られないし、85mmの画角を求めているのなら50mmF1.4は85mmに比べて安いので得をしたとも言えるでしょう。
お礼
うーん、そうですねー!F値の計算にセンサーサイズは関係ないから 明るさはそのままなのですね。用途によって便利になった部分は 得をしたけれど、明るいポートレートレンズをただで手に入れたと 思ったら、どう表現するかで違うわけですね。50mmF1.4 でも表現 出来る範囲で画角が使いやすくなったなら丸ごと得なわけですね。 ありがとうございました。しかし、リバーサルを15倍以上のルーペ で見たらみんなちょっとずつピンぼけに見えます。(私の腕のせい) ガッカリするので見ませんがパソコンだと情け容赦なく拡大して しまいますね。レンズやカメラのメーカーとしても厳しい時代ですね。
- foobar
- ベストアンサー率44% (1423/3185)
K100Dに50mmF1.4をつけたときの画角、被写界深度は、概ね35mmフィルムカメラでの75mmF2程度に相当します。 35mmフィルムの内側をトリミングして拡大しているようなものなので、マクロ撮影時もより大きく写るように見えます。 ただし、レンズによる滲みなども一緒に拡大されますので、その点はデメリットになります。
お礼
ありがとうございます。なるほど、レンズの問題点 も拡大されるのですね。やはりデジカメ用の最新レンズ は専用に出来ているのだからどこかが違うのだという気が してきました。画角の問題だけではないような気がします。 レンズ資産の有効活用と思ってボディーのみ購入した のですが、やはり時代に合わせてレンズもその時代の レンズを使うべきなのでしょうね。
- tunbatan
- ベストアンサー率45% (91/202)
私も同じ気持ちで使っています、しかもAPS-CサイズのレンズでF1.4は見あたりません、 FA76mmF1.4の中望遠レンズですとしてお使い下さい、50mmのボケも悪くないので少し絞り気味(0.5~1絞り)で撮影すればOKです つまりプリントされた銀塩の85mmとデジカメの50mmとを比べたらでしょうけれどレンズの性格が違うので一緒ではありませんが安価にポートレート用レンズが使えるのです 85mm辺りの画角がちょうど程良く背景を切り取れるのでポートレート用にぴったりなのです(好みですが) ですからいくらポートレート用と言えども85mmをデジカメで使えば128mmになり長すぎます レンズ資産をお持ちの方は約1.5倍望遠側にシフトしますが(画角のみ)手軽に望遠が楽しめるようになりました 最大拡大プリントで35mm判と比べるより通常使用のA3以下でなら納得できるのではないでしょうか、銀塩も兼用使用されるならレンズ資産が倍になります
お礼
いろいろご意見いただき、結局得をしている気分になりました。 F1.4はズーム時代には驚異的な明るさです。しかも安価。 この50mmレンズを明るさそのままに76mmレンズとして使えるのは かなりおいしいと思えてきました。MFはオークションで銀塩カメラと セットでも数千円です。デジカメは銀塩と比べると明らかにぼけにくい ですがF1.4はさすがに近距離だとデジカメでもピントにかなり気を遣う くらいぼけて、やはりズームよりグラデーションがきれいな印象を 持っています。 感度がk100Dでも3200まで使えますから(大のばししなければ十分) F1.4解放で3200なら夜にストロボ無しの楽しい写真がいくらでも 撮れますね。ありがとうございます!
- uu11212891
- ベストアンサー率23% (266/1132)
だいたい同様の性能を=だいたいです、本当は違います50mm1.4のレンズで画角は75mmと同じになりますが、50mmの周りをトリミングしたのですから75mm1.4にはなりません。
お礼
そうですよね!それでもF2位にはなっているような 感じがしますね。面積比ですが。だいぶすっきりして 来ました。ただのトリミングだからフィルムカメラ でもトリミングするつもりで撮れば同じ事ですね。 トリミングで50mmと85mmが同じになる訳はないんですが どうしても、そんな気がしてしまいます。
- mitarashi
- ベストアンサー率59% (574/965)
フィルムと、撮像素子で同列に比較できるかどうかは分かりませんが、一般論としては、焦点距離が短くなる分、同じ絞り値ならボケ難くなるのでしょう。そこは、F1.4でカバー出来ると言えるかもしれませんが、F1.4で背景をぼかせる様な距離で、正確にピントを合わせるのは、オートフォーカスでも大変そうですね。最近はほとんど覗いていないですが、デジタル一眼がアマチュアの手が届くようになった頃には、掲示板は前ピン・後ピン談義の花盛りでした。
お礼
そうなんです。確かに最短距離でF1.4は被写界深度、ちょっとしか ありません。平らなものを撮るならいいですが、ぼけすぎで難しい です。では85mmF1.8は、、中距離でも背景をきれいにぼかすために あるのでしょうね。テレコンバータで焦点距離を伸ばすとF値が 1段暗くなります。それでもF1.8 で75mmになっていました。 この組み合わせと、あの高価な85mmは異次元の写りなのか、いつまでも 興味は尽きません。ありがとうございました。
- kuma_shiro
- ベストアンサー率39% (229/584)
イメージセンサーがフィルムより小さいために、同じレンズを使った場合狭い範囲しか写りません。 つまり広角側で「損」をしていることになります。
お礼
ありがとうございます。そうか、、得したんじゃなくて広角側を 失ったと思えばバランスが合いますね。確かに24mm~50mmのズーム を持っていますが、標準から中望遠になってしまっていますね!
お礼
ありがとうございます。つまり、35mm用のAFレンズをたくさん 買い集めてしまっている人は、新たに全部そろえないで、性能を 落とさずに全体が望遠にシフトするから広角レンズのみ買い足すのが 賢いということですよねテレコン付きでF値落ちない、、つまり 無限遠に近い撮影をしているなら一番大事なのは画角と明るさで その用途にはとても合っているわけだ。F値の明るい超望遠は高価だから。 ボケないパンフォーカスの写真ばかりだと全部写ってしまうので すごく難しいし、中途半端にぼけると余計にうるさいのである程度 遠くはきれいにぼけてくれると楽です。安いブルーシートが背景に あってもただの青い背景になってしまって助かることあります。 腕が素人でも写真を見るとなにを撮りたかったかはっきりわかり やすい。これは大きなメリットです。 でも、確かにF5.6なんかのレンズで夕方などピント合わせられませ んよ。それは確かですね。うんうん。