- ベストアンサー
注意力のなさ
私は本当におっちょこちょいで、 よくミスをします。 バイト先でもミスばかりしていて、 さらに今日、大事な書類をバイト先に置いたまま帰ってしまいました。 明日取りに行く予定ですが、 こんな自分が情けなくて仕方ありません。 バイト先の人はどう思っているか分かりませんが、 明日取りに行ってなんか恥ずかしいし、また 情けない気分でいっぱいです。 (それを取りに行くだけですし・・・) 多分、私より後に帰ったバイトのメンバーは ああーまたあいつ忘れてやんの って思ってわれているかもしれません。 そう考えると本当に情けないです。。。 どのようにしたら注意力はあがるでしょうか? また明日どのような姿勢でその書類を取りにいけばよいでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
物忘れが多いのか、注意力の散漫です。 こういう場合はメモに書くことです。 それを見てチェックすれば大分なくなります。 起きてしまったことは仕方がありません。 明日は反省している様子が分るようにです。
その他の回答 (6)
- DORAMI3min
- ベストアンサー率6% (7/109)
私も忘れっぽい上に、注意力に欠けています。 普段よくやるのは、 冷蔵庫に入れる食品を 戸棚に入れたり、 店で買い物しても、 お金払って商品を忘れたり、 自販機でジュース買っても お釣り忘れたり・・ キリがありません。 仕事をしていたときは、 メモを取るようにしていましたが、 メモ自体忘れてしまうので、 手に書いていました。 手のひらだと消えてしまうので、 手の甲の方に・・。 あとは、携帯に入れたりしますね。 予定などは、全部携帯に入力済みです。 書類を取りに行かれるときは、 丁寧に謝るしかないと思います。 頑張って!!
お礼
ついに今日、同じミスを二回してしまいました。 少し落ち着いて物事を処理したいと思います。
こればっかりは確認しか無く、確認する【習慣】をつけましょう 私がやってる事ですが、出かける時・帰る時・店に入る時・出る 時、つまり行動が変わる時にチェックします。 私の場合で具体的に言うとチェックする事は 家出る前 【財布・携帯・家の鍵・自転車の鍵】 自転車降りたら【鍵を取ったか(目)で確認】 電車を降りる時【切符・自分が座ってた席と周りを見る】 お店出る時 【財布・携帯・家の鍵・自転車の鍵】 こんな感じで、後の行動を考えるんです。家を出て鍵を閉めたの に駐輪場で自転車の鍵がナイ!会社に着いて携帯・財布がナイ! 電車降りて改札出たら切符がナイ!とならないように、次の行動 で無かったら困る物を確認するのです。 基本は旅行の荷物準備と同じで旅行行って何が要るか考えますよ ね?旅行は先の行動の事で、その先の行動を見据えて荷物を鞄に 入れます。同じ要領で、難しい話しじゃないです。 あと今回の大事な書類に関してですが、大事な書類っていつも持 ってへんからうっかり忘れる事はあります。なので、私は着替え が終わってロッカーを閉める時に、1番上にノートみたいなでっ かな紙に『書類!!』って書いた紙を置きます。(メモ用紙やと小 さくてロッカー内に落ちたりして見やんかったら無意味やからNG) 人間なので忘れる事もたまたまうっかりもあります。大事なのは そのうっかり・忘れてしまう事をどうするか【自己管理】が大事 なんです。もちろん覚えてる事に越した事はないですが、それが 出来やんなら自分をどう管理するかしっかり考えないとダメです 上に書いたのは私のやり方なんで、私のやり方でやってみるのも イイと思いますし、質問者様のやり方を自分で見つけてみるんも イイと思います。 また忘れた~!を繰り返すんじゃなく、どう対処したらいいんか 自分で考えてみた方がいいです。私のやり方は質問者様に合って ない場合もあるので、頑張って探してください。 >どのような姿勢でその書類を取りにいけばよいでしょうか? 口だけで『すいません』『反省してます』ってどんな言葉を言う より、今後忘れやんくして信じてもらった方がいいと思います。 いっぱい謝られても『謝って要らんから、ちゃんとして欲しい』 と思われるのが現実です(ごめんなさい、キツイ言い方です><) 失敗は皆あります。失敗を嘆く暇があるなら向上する努力をした 方が、信頼は回復できますよ。
お礼
ついに今日、同じミスを二回してしまいました。 少し落ち着いて物事を処理したいと思います。
- genki-mama
- ベストアンサー率26% (334/1267)
注意欠陥障害でもお持ちなのかしら・・?暮らしには全くフツーに暮らせるけれど、なぜか異常におっちょこちょい・不注意で落ち込む人の中には、大人の発達障害の人がまれに居ますよ。(お調べください、色々わかると思います・発達専門医にしかこの判断はできないです) 人はみんなそれぞれ『無くて七癖』、いろんな特徴がありますから、それを自分で上手にカバーしていく『生き方』をマスターする方が必要なのでは、と思います。忘れん坊を治すよりも先にね。 例えば、鍵をなくしやすいなら、紐から首で下げておく。とか。 ゴミの日を忘れるなら、前日に玄関に紙を張っておくとか。ゴミ袋を玄関に置いておくとか。絶対忘れないように、自分で先手を打つ暮らしを開発するのがよいのでは。書類を忘れるなら、誰かに『持った?』と声を掛けてもらうよう頼んでおくとか。帰る時間に携帯アラームを鳴らし『書類持ち帰ること』と書いておくとか。 大丈夫ですよ、注意力はそのままでも、工夫で失敗はぐんと減りますよ。
お礼
ついに今日、同じミスを二回してしまいました。 少し落ち着いて物事を処理したいと思います。
- formidable
- ベストアンサー率15% (470/2940)
1つ/\のアクションを確実にキチンと行うように 心がけることでしょう。 常に小さなノートか手帳を携帯して メモを書けばと思ったのですが、それをどこかに 置き忘れてしまうかもしれませんので、 首にかけられるように工夫するか、 手や腕に直接書くようにするといいかもしれませんな。 ※日ごろ、空想に耽りがちといったようなことはありませんよね。 書類を取りに行くには、 赤ちゃんのように這い/\のスタイルでもいいですし、 そのときその場でご自分で考えてお決めください。
- ma-fuji
- ベストアンサー率49% (3864/7826)
>どのようにしたら注意力はあがるでしょうか? 私もよくミスしますし、誰でもミスはします。 人間はミスをする動物でなのです。 コンピューターへの入力なども入力ミスを防ぐため、チェック機能を設けます。 だから、まず「自分はどうして…」なんて考えないことです。 そして、確認作業を怠らないことでしょう。 大丈夫と思っても、もう一度見なおす、確認してみる。 そういう習慣を身につけることだと思います。 >明日どのような姿勢でその書類を取りにいけばよいでしょうか? 「すいませんでした~」そういう態度でしょうね。 それでいいです。 他の人は貴方が考えているほど、気にかけていませんよ。
お礼
ついに今日、同じミスを二回してしまいました。 少し落ち着いて物事を処理したいと思います。
- vervis
- ベストアンサー率19% (78/400)
その大事な書類はどれくらい大事なのかわからないので 何とも言えませんが・・・ メンバーに失笑される程度のものならまずそれほど大事なものでは ないと考えます。 それに本当に大事ならこの質問文を書く暇があれば取りに行くでしょ? おバカさんは死ぬまで治りませんよ。笑 おバカさんは周りが助けてくれるから役得かも バカだな~おまえって言われなくなったら病院行ったほうがいいかも 注意力をあげるには注意深く生活するだけです。 書類を取りに行く時は、厳粛に!
お礼
ついに今日、同じミスを二回してしまいました。 少し落ち着いて物事を処理したいと思います。
お礼
ついに今日、同じミスを二回してしまいました。 少し落ち着いて物事を処理したいと思います。