※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:バイト先での要注意人物)
バイト先での要注意人物とは?
このQ&Aのポイント
バイト先で要注意な人物がいます。他のバイト仲間と揉め事を起こし、クビにならない不思議な存在です。
その人はステンレス製の棒を鷲掴みにし殴りかかったり、他の人に無視されたと叫んだりと問題行動を繰り返しています。
忘れた頃に襲いかかられる恐怖を感じます。深く関わらないようにするしかありませんか?
バイト先での要注意人物
バイト先で要注意人物の人がいます。
バイト仲間の話では、その人は、誰とでも
揉め事を起こし、周囲はそれを止めに
入ることが何度もありますが、不思議と
クビになりません。
昨日も、その人が他のバイト仲間に対して、
ステンレス製の棒(太さ1cm長さ1m強)を
数本鷲掴みにし殴りかかりました。
周囲の数人が止めに入り、事なきを得ましたが、
そのされた人がバイトに入った頃に(数ヶ月前)に
挨拶をしたけど無視されたと叫んでいたそうです。
私は、2週間程前に、バイトが終わって帰ろうと
したら、その人がメットインにスクーターの鍵を
入れたまま閉じてしまい。
送り迎えを頼まれました。
私は、バイトだけでなく次の日仕事もあり、
家には子供が一人で待っている(家内が夜勤)ので
事情を言い断りました。
その翌日、その人は、バイト仲間に私のことを
「薄情なヤツ、いつか、思い知らせてやる」と
言っていたそうです。
何度も問題を起こすのに、理由は分かりませんが、
クビにならないでいます。
深く関わらないようにしようと思いますが、
忘れたころに、何でもないようなことで襲い
かかられると恐怖を感じます。
深く関わらないようにするしかないのでしょうか?
理由は、ある程度想像はしています。
想像の範囲を超えないので、控えさせて
頂きます。
お礼
回答ありがとうございます。 > 「アイツはバカだからいちいち相手にする必要もない」と思われることですね。その人がどう思おうと、身の安全が一番ですからね。 一番、安全にやり過ごせるような気もします。 参考にさせて頂きます。
補足
昨日もその人が他のパートさんを、追いかけていました。 そのパートさんは、直前に、残っている作業を確認に いって「残り4つ、4つ、4つ」と言った直後に 追いかけられました。 これで、想像は、確信に変わりました。 「くわばら、くわばら」です。