• ベストアンサー

食欲がなく、体が極端にだるく、フラフラ

20代後半女性です。 ここ数年で10キロ近く太ってしまったので、食事制限をしようとしたのですが、何年も失敗してきました。肥満、とまではいかないとおもいますが。食事量がどうしても抑えられないんです。手元に何かあるとおなかがすいていなくても食べてしまうし、炭水化物が大好きで、とにかく食べることで精神の安定をなんとか保っている、というかんじでした。ストレス発散だと思います。 それくら食欲旺盛だったのに、ここ一週間くらい、食欲がなくなってしまったのです。食べると気持ち悪くなるくらいです。 今では、食べまくっていたときの3分の1くらいまで、食べる量が減っていると思われます。 最初は「これは痩せられて調度いい!」と思って喜んでいたのですが、フラフラが止まらないのです。頭が重いし、体を動かすのも億劫です。 この体のだるさを取る方法は何かありますでしょうか? 食欲がなくなった理由は今のところ、思いつきません。熱も悪寒もありません。 なにかお分かりになる方、アドバイス等よろしくおねがいいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sacchan60
  • ベストアンサー率56% (13/23)
回答No.1

心配ですよね。 今できることは、まず、健康診断です。 とくに甲状腺と貧血の検査、 また、血圧がどうなっているか、血糖値も大事です。 心機能は正常ですか? もし、それらが問題なければ、 心療内科です。 ストレスによる暴食は今後成人病の素になります。 原因がわかれば、治療も方針が立てられます。 カウンセリングなどで、 症状の改善が見られればいいですね。 食事はバランスよく、きちんと取られる事、 適当なエクササイズは、体も気持ちも、リフレッシュさせますよ。 早く良くなるといいですね。 おだいじにね。

その他の回答 (1)

  • StAidan
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.2

自立神経系統が少し異常をきたしているのだと思います。おそらく神経内科、診療内科の領域になると思いますが、敷居が高いようでしたら、まず普通の内科に行ってみてください。そこで内臓に異常がないか簡単な検査をしてくれると思います。その結果体内に病気がないとすれば、診療内科に行ってみましょう。自分も慢性疲労の結果、内科では異常なしだった為神経内科に行ったとたん自立神経失調症という事が判明しました。どこへ行っていいかわからない場合は、総合病院へ行ってもいいですし、小さな内科でしたら、病院を紹介してもらってもいいかと思います。どちらにしても体調を崩されているのは明白なので、ここは思い切って早めに治療しましょう!

関連するQ&A