• 締切済み

食欲がない。。。。

最近 めっぽう食欲が、なくなりました。 痩せていっている様子はありません、というより計っていません。 以前に比べて明らかに食事の量が減っています。 自分でもおかしいと思うほど食べれません。 一応、食事時になるとお腹が空きます。 他には、、、 少々睡眠が浅くなったような気がしますが。。。。 特に変なところはないと思います。 今までに、これといった重病にかかったこともありません。 なんなんでしょうか?ふらふらしています。

みんなの回答

noname#11276
noname#11276
回答No.8

私も病院に行くことをお勧めします。私もsusumuさん同様、先月末から1週間程度、眠りは浅いし、食事量は減るし、その上空腹感はあるしと言う状態でした。ふと気づいたら1週間で3キロ体重減ってて、やばいなーと思って、病院行きました。病院では、ストレスか、睡眠不足が原因といわれました。胃は第2の脳というぐらいでデリケートなものだそうです。病院では胃の働きを良くするお薬と胃の荒れを押さえる薬をもらいました。そう言われてみれば、最近ちょっと暑くて寝苦しいなと言うのもあったので寝具一式を夏用に変えました。そしたら、2~3日で元のようにご飯をもりもり食べれて、夜もぐっすり寝れるようになりました。 あ、そうそう。私は数年前にも一度、これと同じ症状が出て、2週間ほどご飯が食べれませんでした。そのときは恋煩いでした。告白したら(おもいっきりふられましたが)直りました。 susumuさんも早くご飯がいっぱい食べれるようになると良いですね。

noname#995
noname#995
回答No.7

まず病院に行くことをお勧めします。やはり食欲がなくなる原因にはさまざまな病気が考えられます。とりあえず器質的な病気(例えば胃炎を起こしているとか・・)ではないことを確認したほうがよいと思います。 他のみなさんが書いているように精神的なものや更年期障害など特に体に異常がないのに食欲がないのか一度勇気を持って診察に行ったほうがよいのではないでしょうか。 眠れないのは食欲がなくなっていることで重病ではないかということを気にしているせいではありませんか?ふらふらしているのは睡眠不足のせいだと思います。

noname#995
noname#995
回答No.6

まず病院に行くことをお勧めします。やはり食欲がなくなる原因にはさまざまな病気が考えられます。とりあえず器質的な病気(例えば胃炎を起こしているとか・・)ではないことを確認したほうがよいと思います。 他のみなさんが書いているように精神的なものや更年期障害など特に体に異常がないのに食欲がないのか一度勇気を持って診察に行ったほうがよいのではないでしょうか。 眠れないのは食欲がなくなっていることで重病ではないかということを気にしているせいではありませんか?

  • voice
  • ベストアンサー率63% (51/80)
回答No.5

ymrieさんへ 一点だけ訂正させてください。 ビタミンAは脂溶性ビタミンです。 ですから、過剰摂取すると体内に蓄積します。 普通の食事で摂取する限り、いくらにんじんを食べようともビタミンA過剰症の 恐れはありませんが、サプリメント等で一日数万~数十万単位を超えるビタミンA 摂取が続くと、精神症状、脱毛、皮膚炎、肝障害、女性なら催奇性(赤ちゃんが 奇形になること)など、なかなかタチの悪い症状が出ます。 また、ビタミンA過剰症とビタミンA欠乏症はどちらも皮膚症状を起こすため、 実際は過剰症になっているのに欠乏していると勘違いしてしまうこともあり、 サプリメント等での脂溶性ビタミン(A、D、E、K)摂取は注意が必要です。

  • ymrie
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.4

毎日水分を取っていますか。 人間は1日に3Lは水分が必要です。 食物から1L、飲物から2Lです。もしダイエットしている人なら3L以上 朝起きてすぐ常温の水(ミネラル水か、ちゃんとした浄水器の水)を300cc位飲む。 あと食事と一緒に500cc(水でもお茶でもOK)3回取る。 残りはその間に取るとよいです。 それとビタミンAが不足していると思います。 ビタミンAはからだの粘膜を強くしてくれます。 胃や腸の粘膜、鼻や口の粘膜です。 ビタミンAは水溶性ですから定期的に取る必要があります。 ビタミンAはなるべく化学合成でなく、 天然由来のニュートリションを取ってください。

  • popoyuri
  • ベストアンサー率21% (4/19)
回答No.3

全く食べられないのではなく一応お腹は空く、眠れないのではなく眠りが浅い 自律神経失調症の訴えと似ていますね 妙齢の女性なら更年期障害という事もありえるのですが まず体重を量る事から今の自分の状態を把握して、病院に行きましょう 自分で自分に気をつかって大事にしてあげましょう 極端に悪い事を想像する前に、まずは専門家にお任せしてみませんか?きっかけが見つかるかもしれません

参考URL:
自らの経験、家族の既往症
  • voice
  • ベストアンサー率63% (51/80)
回答No.2

拒食症(神経性食思不振症)では、食事をしなくて病的なまでに痩せているわりに 活動的で、かつ病識がないのが特徴です。 susumuさんの場合、『ふらふら』したり、『こんなに食べられないなんて変』と いう病識があるようなので、神経性食思不振症ではないようなインプレッションを 受けます。 参考までに神経性食思不振症の診断基準ですが、 ・発症年齢が30歳未満 ・標準体重(身長から100引いたものに0.9かけてください)より20%以上の痩せ ・食行動の異常(大食、不食、隠れ食い) ・体重増加に対する異常なまでの恐怖心 ・女性なら無月経 ・食欲不振および体重減少の原因となる明らかな器質的疾患(=肉体的な病気)  がない という6項目すべてを満たす必要があります。 susumuさんは当てはまってますか? ただし、この診断基準をご覧になってわかるかと思いますが、神経性食思不振症の 診断を下すには、病院での検査によって『器質的疾患がない』ことを証明しなけれ ばいけませんので、どのみち一度は病院に行ってみる必要はあると思います。 この場合、検査するなら内科になると思いますが、もし本当に神経性食思不振症 だった場合には何の異常もありませんから、『なんともないですね』で終わって しまう可能性もなくはありません。もしそう言われるのが不安なら、最初に精神科を 受診して、そこから内科を紹介してもらう形を取ればいいと思います。 で、これだけ神経性の話をだらだら書いておいて何なんですが、個人的には何か 器質的疾患が隠れていそうな感じがします。 食欲不振を来たす器質的疾患には、甲状腺機能低下症(便秘気味で全身むくんで くる感じがします)とか、消化器系の異常(胃潰瘍や肝炎、膵炎など。食べると おなかが張ったり気持ち悪くなる感じです)、悪性腫瘍や代謝異常(糖尿病や ビタミン欠乏など)等たくさんあります。 これらをすっきりさせるためにも、ぜひ一度病院に行って検査してみてください。

noname#25358
noname#25358
回答No.1

 それは拒食症です。(体重は自覚症状がないだけで、確実に減っているはずです)  特に理由を思い当たらないのであれば、二つの可能性があります。一つは、ストレスによる軽度の自律神経失調である可能性です。  一見すると何の関係もないように見える……たとえば仕事上のストレスだとか、そういったものから自律神経の調子がよくないのです。文章のニュアンスからすると現在は交感神経の不調のようですが、現状が続けば確実に副交感神経も不調をきたします。  解決方法としては、「お友達募集」などのメーリングリストに参加して色々な悩みを聞いてもらうことです。ヤフーで検索すればたっくさん出てきますから、自分にあった物を選んで入ってみましょう。  それからもう一つの可能性は、偏食から生じる栄養失調による自律神経失調です。人間はビタミン類、ミネラル類、タンパク質類、無機質類、脂肪類をバランスよく接種する必要があるのですが、現代人は――特に独身の若い人たちは、(かくいう俺もなのですが)コンビニで買ってきた肉類ばかりを食べ過ぎます。そのような悪い食生活を送っていませんか?(自分の不健康さ加減を自慢げに語る人がいますが、あれは心配して欲しいのでしょうかね(笑))  もしあなたが牛乳を飲めるのであれば、一日に特定の量、自分で決めて飲むようにするといいと思います。また野菜ジュースも、最近のものはおいしいのがたくさん出てきていますから、積極的に接種するようにしましょう。

関連するQ&A