• 締切済み

隣家による要求への対処の仕方について

隣家より、隣地との境の当方の土地に立つブロック塀が高さも高く古いので、地震が来たときなど隣地へ倒れては迷惑だ、もし何かあったら損害賠償を請求すると言われました。こちらとしては隣家と仲良くやっていきたいと思い、不本意ですがこちらの費用で、ブロックの高さを数段切って低くする方向で話がまとまりかけました。しかし一旦低くする話がまとまりかけたら、今度は低くなるとお互いの生活が見えるのがいやなので、依然と同じ高さになるよう低くした塀の上にフェンスを立てるよう要求されました。隣家の依頼でブロックの高さを低くするのに、フェンスまで要求され、とても困惑しています。隣家に塀はありません。こちらが誠意を持って隣家の依頼にこたえようとしているのに、次から次へと要求が変わる隣家に対して、今後どのように接していけばいいのかわからなくなってしまいました。皆さんならこんな場合どうされますか?対処法を教えてください。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • hroronD
  • ベストアンサー率34% (632/1827)
回答No.10

 フェンスについては断っても良いと思います。技術的にもせっかく安全の為に切り下げたのを、またフェンスをつけたのでは当初の安全性目的から考えて???になってしまいますし、既存のブロックがフェンスの取り付けに耐えられるか疑問です。  あなたはブロック塀がなくては困るのでしょか?困らないのであれば、私なら全部壊してしまって、隣の家の敷地内に好きに作らせますね。もしくは共同で境界線上に作るか・・。何か言われたら、我が家は塀なんてなくても困りませんからハハハ・・では駄目ですかね。

bonnet526
質問者

お礼

おっしゃられるとおりだと思いました。要するにこちらとしてブロック塀が必要か必要でないか、に対する結論を出せば、次に隣家に対してどのように言っていくべきかが見えて来るということですね。とても参考になりました。ご回答くださりどうもありがとうございました。

  • junkg7
  • ベストアンサー率26% (90/342)
回答No.9

ブロック塀を嵩下げする事で目隠しが必要となるのが隣家であれば、要求に応える必要は無いでしょう。 貴殿の建築物がブロック塀から1m以内に窓などが有る場合、民法上は目隠しが必要となります。 対策としてフェンスである必要が有りませんので適宜お考えになれば良いでしょう。 技術的には従来の(劣化した)ブロック塀にフェンスを取付ける事は強度の問題などで難しいと思います。 別構造にしてフェンスを付けた方が施工費的には有利でしょう。 耐震対策としては控え壁が無ければ新たに設ける等‥考えられます。 高さを低くするだけでは耐震策として効果が期待できないかも知れません。 将来的に更なる経費が掛かるのであれば全部撤去して、隣家とお話し合いで境界壁を検討されては如何でしょう。 一方的な要求や費用負担に応じるか否かは明確に返答すべきです。

bonnet526
質問者

お礼

いろいろな解決法を教えてくださり、ありがとうございました。いずれにしても費用の発生する話ですので、よく検討して隣家との話し合いに臨みたいと思います。ご回答、参考にさせていただきます。

回答No.8

状況がよくわかりませんが、ブロックを低くすることを 不本意ながらも簡単に承諾されたために 「この人は言えば何でもしてくれる」と勘違いさせてしまったのかも しれません。 私なら、その後に工事業者や家族と話し合いした結果として(嘘でも) ・例え高さを低くしても安全性について不安があると言われた。 ・老朽化したブロック上にフェンスを取り付けることは安全上不可能と言われた。 ・これらの結果既存ブロック塀は全て撤去することにした。 ・・・などと前置きしたうえで 「これを機会にお互いの土地境界線上に塀をつくりませんか?」と提案します。 (この場合、当然施工費用は折半、塀部分の土地はお互いが提供します。) 相手がこれに承諾しなければ一切何もしません。 但し「見てのとおり老朽化しているので万が一があっては いけませんから、お宅のお子様が登ったり近づかないように 注意してくださいね。」とだけ伝えておきます。 お隣が納得しなければ 「ウチも費用的に厳しいので、お宅が費用をもってくれるのなら ブロック塀を低くしたり、その上にフェンスを付けることに承諾しますから お好きにどうぞ」と伝えます。 新たに塀を作ることを承諾してくれれば 「ウチはブロック塀3~4段もあれば充分です」 「フェンス等が必要なら(お宅の負担で)ご自由にどうぞ」とでも 交渉する位ですね。

bonnet526
質問者

お礼

具体的に順序だてて、素人の私にもわかりやすく説明してくださり、本当に助かります。とても参考になりました。どうもありがとうございました。

  • nobiemon
  • ベストアンサー率25% (34/132)
回答No.7

境界塀は民法上境界中心線で折半施工です。 あなたの敷地内に塀があるなら倒壊防止のために 低くすればいいので、それでもフェンスをつけろと言うのなら 境界線上でお互い折半で行ないましょうと言えばいいと思います。 囲障の設置(第225条) 1, 二棟の建物がその所有者を異にし、かつ、その間に空地があるときは、各所有者は、他の所有者と共同の費用で、その境界に囲障を設けることができる。 2, 当事者間に協議が調わないときは、前項の囲障は、板塀又は竹垣その他これらに類する材料のものであって、かつ、高さ2メートルのものでなければならない。 囲障の設置及び保存の費用(第226条) 1, 前条の囲障の設置及び保存の費用は、相隣者が等しい割合で負担する。 相隣者の一人による囲障の設置(第227条) 1, 相隣者の一人は、第225条第2項に規定する材料より良好なものを用い、又は同項に規定する高さを増して囲障を設けることができる。ただし、これによって生ずる費用の増加額を負担しなければならない。 囲障の設置等に関する慣習(第228条) 1, 前3条の規定と異なる慣習があるときは、その慣習に従う。 境界標等の共有の推定(第229条) 1, 境界線上に設けた境界標、囲障、障壁、溝及び堀は、相隣者の共有に属するものと推定する。

bonnet526
質問者

お礼

詳しく専門的にご説明頂き、ありがとうございました。当事者としてはなかなか冷静に考えるのは難しいですが、客観的ご意見をいただけると本当に助かります。参考にさせていただきます。

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.6

先ず隣家の初めの要求はまともな要求だと思います。 古いCB塀は非常に危ないので、本来なら撤去してやり換えたほうが無難なくらいです。 次の要求ですが、これは行き過ぎですね。過剰な要求にこたえる必要はありませんが、もめるのも嫌なので、そのうちにね・・・ぐらいで逃げとけば良いのでは。

bonnet526
質問者

お礼

さっそくご回答を頂き、ありがとうございました。参考にさせていただきます。

  • thirdforce
  • ベストアンサー率23% (348/1453)
回答No.5

まず、ブロックの高さと、古さあまりにも高い場合、子供さんなどがよじ登り落ちて、大怪我をするなら、立ち上れないようにたいさくをとらないときけんです。古さについては、普通の状態で、今にでもたおれそうなら、貴方のほうが補修する必要があるでしょうが、台風、地震などの天災で壊れた場合過失はありません。したがって、高さが数メートルにも及ばず、塀も傾いてなくただ古いだけでは、もんだいありません。 然し、そのことは、すんだことですので、あとの隣同士が除き見られるから、困るなら、最初からわかった事で、フェンスの工事は相手側にさせるべきです。しかも貴方の、ブロックに触らないように、地面から、別のフェンスを立てるように要求してください。人の工作物の上に勝手に工事してフェンスを立てる権利はありません。もしそうするようでしたら、簡易裁判所か、家庭裁判所に、工事中止の仮処分をしんせいしてください。出来てしまったら終わりですが、不法行為として、除去する金額と慰謝料を請求すべきです。

bonnet526
質問者

お礼

さっそくご回答くださり、ありがとうございました。具体的にいろいろ教えてくださり、本当に助かります。参考にさせていただきます。

noname#60749
noname#60749
回答No.4

>皆さんならこんな場合どうされますか? A:「高くて危ないから低くしろ、と言いましたよね?」 B:「言いました」 A:「言われた通りに低くしました」 B:「低くなってプライバシーが侵害されるので目隠しのフェンスを付けて欲しい」 A:「ふざけるな、自分で付けろ」 以上

bonnet526
質問者

お礼

わかりやすいアドバイスをありがとうございました。本当に隣家の問題は難しいです。参考にさせていただきます。

  • Hamida
  • ベストアンサー率23% (267/1151)
回答No.3

ブロック塀が地震で倒壊したことによる訴訟は過去2件起こされていますが、2件とも損害賠償請求が棄却されて、結審しています。自然災害に起因する損害を不可抗力とし、責任がないと言うことになりました。しかし、これを援用するためには、貴方の作ったブロック塀が建築基準に合致していることが必要となりそうです。

bonnet526
質問者

お礼

さっそくご回答してくださり、ありがとうございました。古い塀なので、建築基準に合致しているか、調べてみたいと思います。

noname#61912
noname#61912
回答No.2

分譲地とかでよくする方法(一般的ですよ)ですが、 基本、塀はお互いのものですよね。 よって、境界をブロックの中心として お金半分、半分出すというやり方がありますよ。 ただ、そこまで、自分勝手に言う方ならば、 話しが通じるかどうか。大変そうですね。

bonnet526
質問者

お礼

ご親切に心配していただき、ありがとうございます。共同で塀を立てる案は、とてもよいと思いました。そういった提案を、するかしないか、よく考えてみたいと思います。ご回答ありがとうございました。

  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.1

>隣家と仲良くやっていきたいと思い このような隣人に対しては無理です。私なら無視します。

bonnet526
質問者

お礼

さっそくご回答くださりありがとうございました。やはり客観的に見て仲良くやっていくことは無理ですよね。ご意見、参考にさせていただきます。

関連するQ&A