• 締切済み

訴状がきました・・・

私は以前不倫をしていました。 彼からずっと告白をされていまして、夫婦の仲は冷め切っていて別れたいという話はわたしの友人も一緒に聞いていましたが、私は彼に対して好きの気持ちはなかったのですが、彼の熱意に負けてお付き合いを始めました。 お付き合いを始めたのは、彼が奥さんと別れてわたしと一緒になりたいというのがきっかけでした。毎日が一緒になったらと言う話を彼はしてくれていました。 お付き合いしていた期間は1年10ヶ月ほどでした。その期間の中で私は妊娠をし、彼に産んで欲しいと言われ産む決心をし出産もしました。 奥さんにはばれていたらしく、それでも私に会いに来ましたし、奥さんは出産もしたのですが、彼はまっすぐ帰ることもせずに私に会いに来ていました。 話がなかなか進まないことに不安になり彼に状況を聞くと、信じて待ってて欲しい!話は進めてる!・・・・でもそれを嘘だと言うと彼は豹変をして私を殴りました。妊娠中も暴力はありました。 車内での暴力、人ごみでの暴力・・・二人きりだと殺されるんじゃないかって位に殴られました。それでも彼は奥さんとは別れる話は進んでいると言っていました。 ある日奥さんから慰謝料が届き、そうこうしている時に彼は奥さんを選び、認知はしないと言っていました。 奥さんから連絡もあり、私は主人とはわかれません!認知も絶対にしませんから!!といわれました。 でも私は彼に認知をしてもらい、養育費はもらえることになりました。 奥さんはそれに逆上して慰謝料を倍にして請求してきました。もちろん支払える額ではなく、相手の弁護士からもいくらなら払えるんだとの事で、奥さんに対しては申し訳ない事をしたと思っているのでこういう事をしたときの相場をみて、このくらいならと言う金額を提示したら、それで支払ってくれといわれました。 でも彼との問題もあったので、彼には文書をだしたのですが何も返事もなく、そのかわりに裁判所から手紙が届き、奥さんから訴状がきました。 弁護士の先生にはお話をしましたところ、奥さんに対してはこんなに払わなくてすむかもしれない。 離婚をしてないし、彼が騙していたように思う。でもあなたに子供がうまれたからやはり慰謝料は支払うしかない。 でも男からは暴力を受けていた事実がある以上慰謝料をとりましょう。と言ってくれました。 でも、弁護をお願いしてから先生には裁判は勝つか負けるだけど、負けるかもしれないけど、その場合は了承してくださいねといわれました。 もちろん私が悪い事をしたのは承知なのですが、そのような口調だったので最初から彼に対しては無理なんだと言うような感じにとれてしまいました。 負けると思っていても弁護士は受けるんでしょうか? 話が長くてわかりずらかったらすいません。

みんなの回答

  • teinen
  • ベストアンサー率38% (824/2140)
回答No.7

 弁護士は,相手方(奥さん)の請求額全額を支払う必要はないと考えているのでしょう。値切って和解するという方法もありますし,減額された判決を受けるという方法もあります。  慰謝料請求ということであれば,相場よりも高額の請求額で訴訟を起こすのが常道ですし,被告側の弁護士は値切り交渉をするのが仕事です。  弁護士の言うとおり,このような事案では,原告の請求棄却という判決はまずありません。弁護士はこの訴訟については勝つことはないと考えているものと思われます。質問者はいくばくかの慰謝料を支払う必要があるでしょう。    対して,質問者の不倫相手に対して,別途,暴力を受けたことなどを理由とする請求訴訟を起こすことを弁護士は考えているのだと思います。この訴訟は勝てると踏んでいるのでしょう。  ですので,弁護士は,「不倫相手の奥さんが質問者に慰謝料を請求している訴訟」と「質問者が不倫相手に賠償金を請求する訴訟」の2つの訴訟を引き受ける算段なのでしょう。

charamelu
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 奥さんに対しては慰謝料を支払うのは当然だと思っているので、誠意をこめて支払いたいと思います。 旦那さんに対してですが、奥さんからの話を聞くと、全てが嘘だったので結局騙していたの?という気持ちはあります。 なぜ子供が出来たときにあんなに喜んで、俺の子を産んで!と言ったのか、一緒に育てようって言ったのか…私が子供を産むということはどんなことが先に待っているのか彼は考えなかったのか… 子供のこともありますので、きちんと話し合いをしたいと思います。

  • PPPOEVEN
  • ベストアンサー率30% (89/292)
回答No.6

ここは感情論で根拠のないことを言う人が多く困ったものなのですが、正直あなたが 「勝つ」という事はまず無いでしょう。 ここは「法律」のカテゴリーであり、感情論での応援は(極端に言えば)無用だと 思います。 下手に期待させて負けるなら、無理なものは無理と言ってあげるのが親切でしょう。 で、私は「無理だ」とご回答します。 その根拠ですが・・・ あなたのおっしゃりたいことも理解は出来るのですが、どんなに争ったところで相手は 妻がある身だということです。 彼がどんな甘い言葉でささやこうとも、それは不倫という表現以外出来ません。 その上で、勝ち目はないといえます。 しかし、あなたが全部の責任をかぶることの無い解決というのは出来ると思います。 >負けると思っていても弁護士は受けるんでしょうか? ケースバイケースだといえます。 弁護士も商売ですから、分けのわからない訴訟を起こして負けても弁護士の経歴に傷が 付きます。 そして負ければ成功報酬は取れません。 そんな負け試合挑む必要はありません。 しかし、最近は司法制度がかわって司法試験の合格率も上がったため弁護士があふれており、 弁護士=高収入というのも昔の話で、今では年収400万円切るようなフリーターのような 弁護士も多いと言います。 そういう弁護士にとっては負け試合でも着手金が入るならと引き受ける弁護士もいます。 また、裁判というのは白か黒をつけるだけではありません。 たとえば相手から500万円の慰謝料を請求されたとしましょう。 どうしたって賠償命令は免れないなら、この額をいかに下げるかというのも弁護士の仕事です。 500万円の請求に対して100万円の賠償命令なら、全勝はしていませんが400万円 勝ったわけです。(当然そこに弁護士の成功報酬が発生しますが) そして、一つの裏技があります。 それが「反訴」です。 裁判というのは誰でも起こす権利があるわけですから、訴えられた方にも相手を訴える権利が あります。 つまり、訴えられたから訴え返すというのは列記とした権利であり、制度です。 今回の場合は、奥さんを訴える根拠というのは無さそうですので「反訴」はちょっと違うかも しれませんが、奥さんに訴えられたのでその男を訴えることはありでしょう。 私はあなたの不倫行為そのものについては勝ち目が無いと思います。 しかし、あなたも暴力を受けるなどしたわけですから、その点について相手に対して損害賠償 請求をする根拠は十分にあります。 で、ここで弁護士の登場です。 こういったケースの場合弁護士はどういう解決をするかというと、そちらのおっしゃる慰謝料 は認めましょう、しかしこちらも損害を受けていますからその分はその分できっちりお支払い いただきましょうという方向にもって行きます。 相手が500万払えと来るなら、こっちも500万円請求すると。 そうすると、プラスマイナス相手から取ることは出来なくても、こっちから払うことも無いの で実害は無いです。(弁護士費用はかかりますけど) こういったことをするのも弁護士の仕事です。 ただ、訴えるに当たっては証拠が必要です。 じゃないといった言わないに終始し、そういう話はなかなか裁判所は認めません。 メールはすべて、電話の着信履歴、出来れば通話の録音、診断書などありったけの証拠を準備し てください。 そして、今までの経緯を詳細に時系列で書き上げてください。 裁判になって、当所「○」と言っていたものが後になって「■だった」などと言い出すと、 「主張が変遷しており信頼性が無い」と認定されてしまいます。 ANo.2さん言うように裁判というのは屁理屈のこねあいです。 揚げ足取り、屁理屈、口げんかなら負けないという人なら、ある意味弁護士いらずでも勝訴します。 しかし、一般的な話ではないと思うので、やはり弁護士に相談した方がいいですね。 まず、第一回期日までに答弁書を提出しなくてはならないので、早急に弁護士に相談してください。 お近くの弁護士協会では30分5250円で一般相談を受けてくれます。 また、弁護士協会に相談すれば弁護士の斡旋もしてくれます。 もし間に合わない場合 最低限の答弁書を提出します。 http://www.asahi-net.or.jp/~zi3h-kwrz/law2touben.html ここに見本がありますが、「第1 請求の趣旨に対する答弁」の手前までは同じ書式にして (弁護士の名前等は削除可)、それ以後を次のように書きます。 第1 請求の趣旨に対する答弁  1 原告の請求を棄却する。  2 訴訟費用は原告の負担とする。 第2 請求の原因に対する答弁 余は追って準備書面として提出する。 とりあえず、これだけで一回目の裁判はクリアできます。 その日は次回の期日を決める程度で、5分、10分程度で終わります。 おそらく「被告は弁護士を立てないのですか」と裁判官から聞かれますが「検討中です」と答えれば いいでしょう。 次回は概ね一ヵ月後ですので、弁護士の方と対応を話し合ってください。 くれぐれも、出頭日に逃げることの無いように。 出頭しないと「訴えの内容をすべて認めた」と判断されます。

charamelu
質問者

お礼

厳しい意見、そして丁寧な回答ありがとうございました。 私は正直奥さんに対しては、彼がどんな事を言ってきたとしても申し訳ない事をしたと反省をしています。 逆の立場ならやはり同じ気持ちだし同じ事をしているのかわかりませんが、そのくらいの気持ちになったかもしれません。 でもどうしても納得が出来ないのは、彼は自分も奥さんに対して裏切りをしたのに、奥さんそんな旦那さんを許してまたやり直そうと思った事が驚きました。きっと彼は奥さんに許してもらうために必死に色々な嘘を重ねているんだと思います。 だから今回の慰謝料請求にも加担をしているんだと思いました。そして全て私一人だけが悪いというようにしたいんだと。 奥さんに支払うものはきちんと支払って、彼に対してはきちんと正直に話をしてもらって話し合いを終えたいと思います。

回答No.5

>もちろん私が悪い事をしたのは承知なのですが、そのような口調だったので最初から彼に対しては無理なんだと言うような感じにとれてしまいました。負けると思っていても弁護士は受けるんでしょうか? 弁護士倫理規定第23条 弁護士は、事件について、依頼者に有利な結果となることを請け負い、又は保証してはならない。 弁護士には倫理規定があって、依頼者に「勝てますよ」とか約束してはいけないんですね。 裁判というのは、立証活動や裁判官によって、真実とはかけ離れた結果が起こる可能性があります。ですので、そこまで「無理なんだ」と思わなくてよいですよ。

charamelu
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 >弁護士倫理規定第23条 弁護士は、事件について、依頼者に有利な結果となることを請け負い、又は保証してはならない。 このような決まりがあったのですね・・・ 確かにこれは絶対勝てますとか、絶対に負けますねとは言われませんでした。 裁判官によっても色々な結果がでるんだとも・・・真実を彼が語ってくれればいいのですが、言った言わないになってしまうんですよね。 ある程度の文章やメールがあるのでそれを使ってもらえるか解りませんが真実をきちんと話していきたいと思います。

  • -phantom2-
  • ベストアンサー率42% (438/1023)
回答No.4

質問者さんは、彼の奥さんから彼との不倫についての慰謝料の請求をされている。 それに対して質問者さん側は、彼から暴力を振るわれたことについて彼に損害賠償を請求しましょう。と弁護士に言われてるのですね。 奥さんからの慰謝料請求については、金額はともかく認められるでしょう。不倫を一年半も続けていたのですから。 彼から暴力を受けたことの訴えについては、暴力を受けた時に怪我して治療を受けた際の診断書や、第三者の証言などの証拠を積み上げて立証できないと証拠不十分になり厳しいと思われます。 >負けると思っていても弁護士は受けるんでしょうか? 質問のような民事裁判の場合には勝ち負けが、はっきりしない場合があります。 つまり請求満額は認められず、一部請求を認める、とか、減額して認める、などという判決が多いためです。 弁護士としては、払う不倫の慰謝料はなるべく少なくなるよう弁護します、彼からの暴力の慰謝料は認められるよう頑張ります。ということでしょうから、例えば「質問者さんが奥さんに払う慰謝料100万円>彼から貰う慰謝料50万円」という判決になる場合もあるという事です。 これに負けた側が負担することになる訴訟費用のことも考えると、金銭的には大損する可能性があるという事です。

charamelu
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 不倫を2年近くも続けた事に対しての報いなので慰謝料は当然お支払はするつもりであります。 でも彼に対してだけは騙されていたのかと思うと許せないのです。 殴ってまでも嘘を貫いていたんだと思うと、そんな彼と付き合った自分にも愚かさを感じます。 診断書はないのですが、謝罪文などもありますし、メールもあるので弁護士とは相談しながら今後の事をきちんとしていきたいと思います。

回答No.3

No.2 の方の意見のとおりです。 裁判所では、正義など主張する必要はありません。お金をいくら取るか取られるかの次元での裁判所での喧嘩です。素人同士の喧嘩ではなく、法律に基づく弁護士を介しての文書を提出して喧嘩するわけですから、あなたは「騙された」を主唱するしか他に方法はないと思います。「落ち度があったなど」と書面で提出したら、喋ると、その結果がすべてあなたに跳ね返ってきます。弁護士をよく相談して戦略を立て相手に対峙すべきかと思います。

charamelu
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 裁判所での喧嘩・・・友人にも同じ事を言われました。 本当に彼からは騙されていました。離婚の話は奥さんは聞いてないと言っていました。 彼は離婚届も用意してあると言っていました・・・でも全て嘘でした。 本当に全てが嘘だったのかと思うと悔しくてなりません。 でも奥さんに対しては申し訳ない事をしたと反省しています。 toshi-tsuguさんのおっしゃる通り、言葉には気をつけて対応していきたいと思います。

noname#84191
noname#84191
回答No.2

>>負けると思っていても弁護士は受けるんでしょうか? この点については弁護士ではないので、なんとも申し上げられません・・ が、体験談を一つ・・ 私もある事で裁判沙汰になった事があります。 私は裁判などどの様なものか全く見当がつきませんでしたし、呼び出されたので・・所謂のこのこと一人で出かけました。 相手は弁護士同道でした。 何を言っても、相手の弁護士は、ああ言えばこう言う・・・ こう言えば、ああ言うと言う状態でした。 その道の専門家にかかれば、善意とか、言ったとか言わないとかは悉く論破されるのです。 何を言いたいかと言いますと、 >>負けると思っていても弁護士は受けるんでしょうか? ではなく、負けそうだから、弁護士が必要なのです。 弁護士がいなければ、相手の一方的な言い分が通ってしまいます。 裁判所を後にして悔しいと思っても後の祭りなのです。 裁判の場で、少なくとも同等となるまでは主張しないと、完膚無きまで負けてしまいます。 これは、素人では到底無理なのです。専門家の力がどうしても必要なのです。 はっきり言って、正義がどうのこうのではないのです。 口数が多くて、説得力のある方が裁判では勝つのです。 説得力・・聞こえは良いですが、相手の弁護士屁理屈でもなんでも言ってきますよ・・・ それに反論できなければ、屁理屈が通ってしまうのです。 ユメユメその所を間違わないように・・・ 私が悪いなどとは口が裂けても言わない方が良いですよ・・ 終始一貫・・・彼に騙された、彼の言葉を信じた・・・ですよ。 それも法廷戦術です・・但し、弁護士とは事前に良く相談されて下さいね。 言葉一つで百万円余分に支払うか支払わないか、と言うシビアな話ですよ。

charamelu
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 確かに相手の弁護士から何度も電話があったのですが、弁護士はすぐに感情的になって怒鳴ってたり、私が「土日も働かなきゃこんな大金は支払えないと言うと」「夜の仕事でもしたんですか?してもいないでしょ?」といわれたので「子供がいるのに夜の仕事でもしろというんですか?」と聞くと「働いても居ないのにそんなこと言わないでくださいよ!」と本当に屁理屈を沢山並べられました。 本当に電話が鳴ると怖くなり電話さえも出れなくなりました。 そうですね、きちんと弁護士の方と相談をして弁護士に委ねて頑張りたいと思います。 アドバイスありがとうございました。

  • Hamida
  • ベストアンサー率23% (267/1151)
回答No.1

弁護士は、貴方の為に最善の方法を選択してくれるはずです。不倫には問題がありますが、明らかな相手の男性の契約不履行です。傷害もあるみたいなので、貴方に勝算があるでしょう。どちらにしても示談になるかと思いますので、がんばってみる価値があります。

charamelu
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 不倫をしてしまった私に問題はあります。でも子供のこともありますし、彼に対しては騙されたという気持ちであふれています。 頑張っていきたいと思います。

関連するQ&A