• ベストアンサー

お菓子

8か月です。離乳食は2回食で、あまりたくさんたべません。果物(バナナやリンゴ、いちご)は嫌な顔をします。果汁も飲みません。 先日、ベビーマッサージに行ったのですが、9か月ぐらいの子たちが、ボーロや、赤ちゃんのせんべいを食べていました。 うちの子は特に欲しがらないのですが、どのようなタイミングで皆さんお菓子を与え始めるのですか? また、与えるメリットは何でしょうか・・・。与えてしまって、ますます離乳食が進まなくなったら、という心配もあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#245100
noname#245100
回答No.2

2歳半と4ヶ月の子供の母です。 上の子(女の子)の時は、離乳食全然進みませんでした。 それはもうイライラするくらいに(苦笑) ボーロやあかちゃんせんべいのデメリットは、特に気にしなかったですが、 確かに際限なくあげちゃうとご飯を食べてくれないと思います。 だからまぁホドホドに…。 というのも私にとってメリットだったと思ったのは、特に赤ちゃんせんべいなんかは 手に持って何かを食べるという練習になったので、良かったと思ってます。 ボーロも上手に口で溶かして食べたり、噛んで食べたりする練習になったと思います。 与え始めたタイミングは、本当になんでもない時でした。 ママ友さんとご一緒するようになって、みんなでオヤツタイムになったとき 赤ちゃんには赤ちゃんせんべいをあげたりしてましたね。 そういう、普段と違う特別なときくらいでいいんじゃないでしょうか。 家にいるときなんかは、あげたりあげなかったりでした。 もう一つ、話はそれますが、ウチの上の娘、離乳食の完了まできても 全然食べなかったのですが、おっぱいやめたとたんに食べるようになりました。 心配しなくてもいつかは食べてくれるようになるので、大丈夫ですよ。 ずっと食べないわけじゃないですから。 娘は今では大食いです。

yukimannma
質問者

お礼

離乳食、おっぱいやめたら食べてくれたんですね!!希望がみえてきました。 おやつももうすこしタイミングをみてみます。 ありがとうございました!

その他の回答 (4)

noname#60469
noname#60469
回答No.5

ほぼ子育てが終わった者です。 まだ8ヶ月で、お子さんが欲しがらないのでしたらあげる必要はありませんよ。 甘いお菓子はいずれ食べるようになります。 親があげなくても、お友達と遊ぶようになると食べるようになりますから、今のままあげない方が良いと思います。 お子さんにとってはデメリットの方が大きいです。 お考えの通り、ますます離乳食を食べなくなります。 一度あげると欲しがるようになりますから止めておきましょう。 私も食事への影響や虫歯のことを考えて、極力あげないようにしました。 特に虫歯のことが心配でした。 乳児の虫歯は永久歯にも影響しますから、なるべく虫歯ができないように配慮されてください。 ちなみに、子ども達は二十歳前後になりましたが今でも虫歯はゼロです。 質問者様、どうぞ長い目でお子さんのことを考えてあげてください。 離乳食も焦らずゆっくりと。 時期がくれば自然に食べるようになります。

yukimannma
質問者

お礼

お礼のお返事が遅くなってすみませんでした。 離乳食は相変わらずあまりたべませんが、おやつ、アドバイスのとうりやはり当分やめておきます。そうですよね、虫歯も心配ですもんね。 長い目で、というのが頭ではわかっているんですが、気持ちがあせってしまって・・・。そういうのも子供には伝わりますよね。 ありがとうございました!

  • lirakko3g
  • ベストアンサー率32% (252/769)
回答No.4

4才・2才・8ヵ月の3人がいます。 まだ8ヵ月なら今からお菓子や果汁を与えるメリットは特にありません。 少なくてもお子さん側から見たら、虫歯や食事への悪影響しかないと思います。 大人の都合で、外出先や長時間乗り物で移動する際のぐずり対策として、赤ちゃんせんべいなど与えるのはやむをえないかもしれませんが…。 本人も欲しがらないなら時期が来るまで与えない方がいいですね。 1才すぎくらいから、ふかしイモや蒸しパンなど手作りのおやつから始めてはどうでしょう?

yukimannma
質問者

お礼

ふかしいも!!いいかも・・・。さつまいもは離乳食に取り入れていて、一応たべてくれるので。 果物の甘さがいやなのかも。やってみます! ありがとうございました!!

  • sawamula
  • ベストアンサー率30% (43/139)
回答No.3

こんにちは。2歳の娘がいます。 おやつのメリットは、「お楽しみ感」だと思います。 1日1回、お昼ご飯と夕飯の間にちょっとだけならご飯の邪魔にもなりませんよ。 離乳食の進みもそれぞれですし(母乳の子は進みが遅いことが多いみたいですよ) おやつのせいで進まないってことはないと思います。 与えたきっかけは、やっぱり「お楽しみ」ですかね。 これなら食べられるかな?ってものを買ってきて ちょっとあげてみて喜んだら、こっちも嬉しい、っていう。 ちなみにボーロは指先の器用さがあがってよかったです。 8ヶ月の子だったら、自分からほしがったりなんてことはまだないでしょう。 おやつはあげなきゃいけないかといったら、そんなことはないですし 親御さんのポリシーであげない、という家もあります。 ママがあげるかあげないかの問題になるかと思いますよ。

yukimannma
質問者

お礼

そうですね、あせらないあせらない・・・。自分の子供と人とは違いますもんね。 でも、ボーロ、試してみたくなりました。 ありがとうございました!

  • choco87
  • ベストアンサー率30% (501/1634)
回答No.1

私の息子は、来月二歳ですが ご質問者さんのお子さん同様に まったくお菓子を与えてなかったので お友達から頂いても吐き出していました。 果汁も×、果物も×でした。 いまだに、果物そのままはあまり食べませんが お菓子は慣れてしまうと 『ちょうだい!ちょうだい!』と言って いくらでも欲しがります。 今はロールパンに夢中です。 いずれお菓子や果汁を食するようになりますので 今すぐ食べれなくても全然心配ありませんよ。 今は、離乳食で充分です。 あまり焦らず少しでも食べれたら い~子、い~子してあげて下さい。 栄養足りてるかな?と心配になりますが お菓子は離乳食の代わりにはなりませんよ。

yukimannma
質問者

お礼

周りのお子さんはみんなバナナやヨーグルトなど、栄養のあるおやつが大好きみたいなので、ちょっとあせっていました・・・。 choco87さんのところも果物だめなのですね。 うちも少しでも食べたらいい子いい子してあげるようにします! ありがとうございました!

関連するQ&A