• ベストアンサー

試用期間中の解雇について

4月に転職しました。自身の仕事の担当が、会社側の都合でなかなかきまらず、手持ち無沙汰の状態で5月はじめに上司&人事と面談すると、「ミスが多い、あなたを採用したのは間違いだったかも。」と言われ、(担当も持ってなく、まだ特に何もしてないのにそこまでいわれるとは・・・)とショックを受けつつも、気を取り直して出来る限りミスを減らすように頑張り、前向きに取り組んできました。そして3週間がたちまた面談をしたら、「ミスは減ったがゼロでなくてはならない。あなたには任せられないから辞めてもらう方向で考えている。」と言われました。周りの同僚に話したら、みんなびっくりしており、「ひどい」とのこと。ミスの件に関しては認めざるを得ないとは思うのですが、会社側に損害をこうむったわけでもなく、業務も休まず遅刻もせずやってきました。 (はじめからまともに採用する気がなかったんだ・・・)と解雇は仕方ないとは思ってますが、会社側の都合のいいようにされるのだけは、嫌なので、とりあえずまた明日から出社して通常通り業務を行います。 こういう場合どういう対処をしたらいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

私も不当解雇を4月末同じような理由でいきなり宣告されました。 会社側が「ミスは減ったがゼロでなくてはならない。あなたには任せられないから辞めてもらう方向で考えている」と言ったと書かれてらっしゃいますが、 まず、何月何日に具体的にどのように辞めてもらうように言われたかをメモ。 絶対解雇と決めているなら、解雇予告手当をもらう権利があります。 もらえるものはもらってください。 解雇予告手当の計算方法は以下ご参考に。 解雇予告手当ての金額計算解雇予告手当て = 平均賃金 × (30日-解雇予告期間) 起算日:解雇予告日の翌日 解雇予告-----30日-------解雇日    解雇予告手当てなし 解雇予告---10日---解雇日 解雇予告手当て20日分以上 解雇予告--即日--解雇日   解雇予告手当て30日分以上

tigers777
質問者

お礼

ありがとうございます。 意外とこういう不当解雇って多いんですね・・・ 今まで解雇になった人は、それなりの理由を持っていたんで、ちょっと凹んでいました。 今日人事と話したら、ちゃんともらえる分だけもらえそうです。 会社側もやましいところがあるのか、それなりの対応をしてくれました。おそらく、業績があまりよくないようで・・・。クビを一番きりやすい立場の私からだったんでしょうね。

その他の回答 (2)

回答No.2

補足拝見しました。 1.試用期間終了を持って(または試用期間中に)、「正社員雇用はしません」と宣言し、正式雇用をしないというのは「解雇」ではなく、解約(または雇用終了)となり、理由が「成り立つかどうか」は必要ありません。   労働基準法に定める無条件の契約終了は「2週間以内」ですが、あらかじめ雇用者に提示されていれば3ヶ月の試用期間や6ヶ月の試用期間は設定可能です。   もちろん2週間経過以降の試用期間については「1ヶ月前の予告期間」か「(即時解雇の場合は)1か月分の解雇予告手当ての支給」が必要となります。   判例などによれば「3ヶ月の試用期間」も事前提示があれば延長は可能で、労働者と会社が話し合った結果「1年間の試用期間延長」という例も散見されます。   要は「試用期間中であれば、大抵の場合解雇は可能」ということになります。   (「退職させる程の判断基準」なんて不要な訳です)   当然ですが、労働者の側からも同じように「試用期間で辞めます」という申し出も簡単に出来ることになります。 2.「会社都合にしてもらう方向で考えています」   メリットがあるなら良いですが、再就職には不利です。   失業給付も自己都合と変わらないかもしれないし。   ハローワークに相談してからの方が良いですよ。   例えば、当社の例で言うと「会社都合」で前職を辞めた場合には本人に退職理由の提示を求めると同時に、その真偽を前職の会社に確認します。   (堂々と悪口を言う会社もあります) 世の中には色々な会社がありますから、選ぶ目も必要かもしれないです。

tigers777
質問者

お礼

とりあえず会社都合になりました。 転職に関しては有利なほうでいこうと思います。 それにしても、いろんな会社があるんですね・・・

回答No.1

あなたのご希望は? ・「残る」という選択肢は、会社からの評価が低い=将来の展望が無い(給与や待遇、ポストの希望が薄い)という可能性が高いです。 ・試用期間(通常は3ヶ月程度)での解雇であれば予告手当て1ヶ月をもらって辞める。  (ただし、解雇であれば次の就職の時にそれなりに詮索されます) ・自分から辞めてしまう。 「評価を良くして貰って会社に残れる」期待は無いのではないでしょうか? 最近は(中途採用時に)、「何で前の会社を辞めたの?」っていうのは割りとしっかり聞きますし、怪しいと思ったら前職調査もしますよ。

tigers777
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 もう、こうなった以上私も会社にいるつもりはないので、辞めるつもりです。ただ、会社都合にしてもらう方向で考えています。 周りの人に聞いてもらいましたが、解雇理由は「ミスが多いから」で成り立つものなのでしょうか?まだ客先とのやり取り等、具体的な仕事についていないのに、退職させる程の判断基準は正直何もないと思うと、同僚に言われました。 >「評価を良くして貰って会社に残れる」期待は無いのではないでしょうか? こういう会社には見切りを付けたほうがいいな、いうのが率直な意見です。悔しさもありますが・・・

関連するQ&A