• ベストアンサー

営業時間の「ラスト」って?

カテゴリーが「ライフ」ではないような気もするのですが…。 いわゆる「夜のお店」の営業時間で「○時~ラスト」と表記されているのを目にします。 「ラスト」って、つまり何時までのことですか?業種や店舗によって違うのだろうとは思いますが、なぜ具体的に「○時まで」と表記しないのでしょうか?風営法をかいくぐるための策なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#2610
noname#2610
回答No.2

私が働いていたお店の場合ですと、 一応営業時間は何時閉店って言うのが、ちゃんと決まってはいたのですがそれは受け付けと言うか、お店のドアが開けられている時間なんですね だから閉店時間ギリギリに入って来る人も居ますので その人が帰る時間は当然閉店時間を過ぎるワケですよね それでラストって言う書き方をされているんじゃ無いかなって思います。 また、お店の都合で早く閉めたりする事も有れば 週末等は沢山客を入れたいからギリギリまでドアを開けていたり って事も有るので、ハッキリと書けないっていう理由も有るかも知れません でも基本的に営業時間はハッキリと決まっている筈です。 これはお店の女の子や店員さんに聞けばすぐに教えて下さると思います。 あと余談ですが 男性店員が女の子の負担にならない様にと考えてくれるお店では キッチリと閉店時間にに女の子が上がれる様に計算して 客の受け付けをしてくれますし 早く帰りたい女の子は名詞に「○時○分までに来てね!」 なんて書いたりもしてました。 早く店を閉める時の理由は、台風や雨等で客の入りが悪い時や ラストまで残れる娘が少ない時等が多かったですね 大きな台風が来た時は8時で閉めてました。 また経営者側からだと違った理由も有るとは思いますが 働いていた側から考えると、こうかなって思います。 でも確かにお店の入り口に○時~ラストって書かれていて 何でハッキリと書かないんだろうって疑問に思った事は有ります。 女の子が渡す名刺にはハッキリと何時までって 営業時間が書かれていたんですけどね 何か事情が有ったのかも知れないですね、私も知りたいです。

spionkop
質問者

お礼

元「内部」の方の貴重なご回答、勉強になります(笑)。確かに閉店間際に来店する客のためには、ある程度は柔軟な対応が店側にも必要になってきますよね。 でもMinxmillaさんもお考えのように、経営者側からの理由もあるのかなぁ、と思ってしまいます。「~ラスト」というのは「夜の店」でしか見ないし、喫茶店では言いませんもんね(笑)。 ご回答、ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • yo-kan-62
  • ベストアンサー率18% (18/98)
回答No.6

御客様の立場から 確かに風営法上の終了時刻は、午前0時です。 しかし看板を消して営業していたりするのです。 そうすると法律上営業許可の取消し対象となる為、正確な終了時刻を表示できません。 これを避けるためラストの表示をしていると思います。

spionkop
質問者

お礼

やはり風営法上の都合が背後にはあるんですね。言われてみれば、客への配慮だけならレストラン等の「ラストオーダーは○時」の類の表示をすれば足りますよね。私の勝手な憶測も、まんざら間違いではなかったということでしょうか。 それにしても、「~ラスト」という表示は「夜のお店」ならほとんど全てがしています。警察もこのあたりの事情は当然把握しているとは思うのですが、見て見ぬフリをしているのは何故なんでしょう。この件については、カテゴリーを移して再度質問した方がいいのかもしれませんね。 ご回答、ありがとうございました。

  • jun95
  • ベストアンサー率26% (519/1946)
回答No.5

性風俗店だと、午前0時のことです。ただ、11時40分に入って0時までにサービスが開始されれば、それは受け付けてもらえるが一般的です。60分コースを頼むと、11時50分にサービス開始となった場合、0時50分がラストの時間になります。 女の子の勤務時間にラストまでとあれば、もっとも遅くても1時過ぎには仕事を終えることができます。夜12時受けというのとおなじです。夜12時上がりと書いてあると、0時に仕事が終わるように配分されますから、もっとも短いコースが、30分だとすると、11時30分までに入れないとサービスが受けられません。 お店全体が、ラストということは、サービス時間にもよりますが、最後のお客さんの入店時間により、営業時間の終わりが決まるという意味です。具体的な時間は、最後のお客さんにより決まると言っていいかもしれません。

spionkop
質問者

お礼

詳しいご回答、感謝いたします。関係者の方ですか?つまり、「客の受付時間は決まっているけど、閉店(業務終了)時間は最後の客次第だから明確な営業時間の表示はしていない」という理解でよろしいのでしょうか。 ご回答、ありがとうございました。

  • karuta1
  • ベストアンサー率26% (17/65)
回答No.4

うちはスーパーや喫茶店で働いていましたが、ラストの表示がありましたv 閉店してからの後片付けの時間がふくまれているんですが、 曜日や週によってやることが違うんですよね。 天井の電球カバーの掃除だったり、 座席全部移動しての掃除だったり・・・・。 日によって帰る時間が大幅にちがうもんで時間は表示してないとのことでした。 特に相方が休むと悲惨だったなぁ(-_-メ)

spionkop
質問者

お礼

スーパーや喫茶店でも「~ラスト」の営業をしているお店があるんですか!?初めて知りました。お店側の、あくまでも業務上の理由でそのような表示をしている場合もあるんですね。 ご回答、ありがとうございました。

回答No.3

こんばんは!面白いところに着眼された質問だなあ~と思いました。 さてさて、「ラスト」って、そのお店の責任者(ママさん?)次第じゃないかなあ、と思います。 例えば「お客様が帰るまで」という営業方針にしているお店もあるだろうし 「12時まで」とか「3時まで」とかでびしっと閉めてしまうお店もあるでしょうね。 後者のほうが、従業員としてはいいでしょうが・・(笑) 例えば、12時で閉めてしまうお店でも、「12時まで」と書くと 「なんだ、短時間しか営業してないんだ~~」と思われるかも知れないし 責任者の気持ちが途中で変わることもありえますからね~。 責任者でもなんでもありませんが、そのように思います。

spionkop
質問者

お礼

かなり前からこの疑問は感じていたんです(笑)。 営業方針、客への印象、もっともだと思います。ただ、ちょっと屁理屈っぽくなって恐縮ですが、喫茶店やレストランではこの「~ラスト」という表現をしないことが説明できない気がするんです。 私の勝手な推測ですが、風営法上(例えば)24時までしか営業できないのに、「~ラスト」という表現でぼやかすことでもうちょっと長く営業してんじゃないの?なんて思ってしまったんです。考えすぎですかねぇ…(笑)。 ご回答、ありがとうございました。

  • e33
  • ベストアンサー率10% (25/241)
回答No.1

お客さん次第ってことじゃないですか? 客が誰も来なければ早く締めるし 遅くまで居たら、その人が帰ったら店を締めるみたいに。 多分。

spionkop
質問者

お礼

なるほど、私はてっきり何か意図(悪い意味で)があるのかと思ってました。柔軟といえば柔軟なんでしょうが、少しわかりづらいシステムになってるんですね。でも風営法との絡みはどうなっているのか疑問ですよね…。 ご回答、ありがとうございました。

関連するQ&A