• ベストアンサー

電動車いすに代わる車?

我が家の曽祖父の話なのですが、今現在病院に通うのに電動車いすで行っているのですが、病院までの距離などの関係で、自動車で行った方がいいという話になりました。 電動車いすだと当然歩行車よりスピードが遅く(速くても怖いですが)、さらに電池切れになると押してもらわないと(ひとりだと)帰れない…ということで、どうするかを今現在家族で話し合っています。 (当面は、免許を持っている人がいる時は車で送り迎え、それ以外は少なくとも帰りの時は迎えに行く、という事になりました) 普通免許は数年前に返納しており、現在自動車関係の免許は持っておりません。 筆記だけの小型特殊免許を取得して、その免許で乗れる自動車に乗るなどの案が出たものの、なかなか実際難しい案が多くて…。 足が悪いので、自転車などは無理だと思います。 なにかいい方法がないかな、と思っています。 回答よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • miya8115
  • ベストアンサー率24% (57/236)
回答No.2

ご質問者様のご祖父様がどのような身体状況か分かりませんので、回答は難しいですが、お役に立てれば。 電動車いすということであれば、ほとんど歩行困難な方を想像してしまいます。ですが、電動車いすで外出は障害が多く、おそらく「ラクーター」ではないかと推測します。 ラクターであれば、充電により5時間は走行可能だと思います。うちの祖父も一時期使用していました。病院までの距離と時間を考えれば継続して使用されても良いかと思います。 原付には乗れない身体状況でしょうか。危ないという思いもします。小型特殊免許は、基本的に農耕用になりますが、現実的ではないかもしれないですね。  市町村によっては、条件はありますが通院困難者の輸送サービスがあるところもあります。車いすのまま乗れる福祉車両の貸し出しを行っているところもあります。(私の市には両方制度があります)  普通のタクシー会社でも、車いす対応可の事業者もあります。そういったものを活用されてはいかがでしょうか。 ご参考になれば幸いです。

その他の回答 (3)

  • titokani
  • ベストアンサー率19% (341/1726)
回答No.4

>電動車いすだと当然歩行車よりスピードが遅く そうですか?↓を見ると、最高速度は6km/hになっています。 http://www.suzuki.co.jp/welfare/ 人の歩く速度は4~6km/hとされていて、6km/hといえば、結構な早足ですよ。 病院までの距離次第ですけど、遅くて使い物にならないというほどではないと思います。

  • Reffy
  • ベストアンサー率32% (1317/4014)
回答No.3

俗にセニアカーと呼ばれるもののことでしょうか? お年寄りが座って運転するバイクのようなゆっくり運転の車ですが……。 あれだと免許は不要です。 介護保険申請がされている方だと、レンタルも適用されるみたいです。

参考URL:
http://www.suzuki.co.jp/welfare/
  • santana-3
  • ベストアンサー率27% (3891/13900)
回答No.1

自分の為にも、家族の為にも、他人の為にも、タクシーを利用した方が良いと思いますが。(毎日病院に行かない場合)

関連するQ&A