• ベストアンサー

マンションにおける電動車椅子の管理について

小生、管理組合の役員をしていますが、居住者の方から電動車椅子(重量約100kg程度)を購入したので、設置場所を考慮して欲しい旨の要望を受けています。この方は、補助杖があれば少しは歩けそうです。 用途としては、屋外で「シニアカー」的な利用がなされています。 当マンションでは自動車、バイク、自転車の置き場所は完備していますが、電動車椅子は最初の事例であり対応に苦慮しています。現在は、充電が必要との事で、自室近くのエレベーターホールに暫定的に設置を許可しています。 皆様のマンションでこのような事例、解決策がありましたらアドバイス をお願いいたします。来週金曜日の理事会で方針を示す必要がありますので、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kadakun1
  • ベストアンサー率25% (1507/5848)
回答No.1

私も役員です、ついでに言えば防火管理責任者でもあります。 心情的にはなんとかしてあげたい気持ちがありますが、マンションの構造上、無理だと思います。 防火管理者の立場から言えば、通路やエレベーターホール、非常階段付近にものを置くことは許可できません。消防の査察が入ってもNGでしょう。 なので、組合として許可することは不可能です。 唯一、自転車置き場なら可能でしょうが、そのスペースはあるのでしょうか?(うちのマンションにはありませんw) いたずらや何らかの事故があったときにはすべての責任は所有者にあるとしなければなりませんし、他の利用者が出た場合の措置も難しいでしょう。 やはり、ここは自宅で管理してもらうより他はないのでは? 残酷なようですが、マンションは共同体です。 もちろん、臨時総会なので、了承を得られれば良いのですが・・・・ うちのマンションにも車いすを利用されている方がいますが、1階で、しかも端では玄関までにスペースがある部屋があり、そこで利用しています。(当然他の住民が入ることはありませんし、そこは居住者の専有部分です) そういったところがあればベストですがね。

az99
質問者

お礼

早速の回答有難うございます。ご指摘の通り、エレベーターホールへ置く事は 消防法上もNGでしょうね。現在のところまだ1台だけですが、今後このようなケースが出てきた場合の事まで考えて管理組合としての方針を早急に決めたいと思います。貴重なアドバイス有難うございました。

その他の回答 (4)

  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.5

 場所に余裕があるのならば、総会に諮り、使用料をとって、しかるべき場所を確保するしか無いでしょう。  個人的に困っているからといって、許可していてはきりがなくなる恐れがあると思います。  もしかしたら場所や電源がないために使用を諦めている他の住人が数人いるかもしれませんし。  それができなければ、冷たいようですが、不許可にする方が妥当だと思います。

az99
質問者

お礼

早速の回答有難うございます。現在、駐車場・駐輪場とも収容能力が不足していますので、車椅子を置くスペースの確保は困難な状況です。 ご指摘の通り、マンションの場合は共同生活の場であり、一個人の要求をすべて聞いていては管理は成り立たないと思います。また安易に例外を認めると収拾がつかなくなる恐れもありますので、慎重に対応していきたいと思います。アドバイス有難うございました。

  • junkg7
  • ベストアンサー率26% (90/342)
回答No.4

駐輪場の一部を簡易的に改装して置ける様にしては如何でしょう。 多少不便と思いますが、そこで自走用に乗り換えて専有部分に行く様にするのが宜しいかと思います。 機種にもよりますが、電源は充電池を外して持ち歩く事が可能であれば当面設置を見送っても致し方ないでしょう。 将来的に同じような利用者が増える可能性があるかも知れません。 逆に、その方が利用しなければ不要になる可能性も否定できません。 現時点では一個人の為に管理組合が「一定の経費」を使う事に理解が得られるか疑問です。 また、仮に利用者が個人負担を了承しても共用部分である以上問題が残ります。

az99
質問者

お礼

早速の回答有難うございます。現在は駐輪場の収容能力が不足している状態ですので、車椅子を置くスペースの確保は難しいですが、置くのであれば、ご指摘のように駐輪場を簡易改装してそこへ置くのがベター ですね。電源は取り外し不可の構造ですので、AC電源が必要となりますが、将来的な見通しが立たない現時点での設置は、管理組合の了承を得る事が困難と考えます。良かれと判断した現在の暫定対応は例外を認めたとの誤解を生む恐れがありますので、皆様のアドバイスを参考にして、管理組合としての方針を早急に決めたいと思います。有難うございました。

  • karinto7
  • ベストアンサー率23% (58/251)
回答No.3

駐車場に空きが有り屋根が有るならばそこに置くようにしてはいかがでしょう。 もちろん総会で承認が取れたらと言うことになりますが。 当然駐車場の使用料は徴収する事になります。 自動車1台分のスペースに何台か駐めれる様ならば台数割で金額を決めたら良いと思います。 充電出来る設備も必要になると思いますが、これは管理組合が設置して電気代は別途請求が順当だと思います。

az99
質問者

お礼

早速の回答有難うございます。自転車置き場だけには屋根が有りますが 現在でも収容能力不足で、残念ながら車椅子を置くスペースの確保は困難な状況です。将来的な増加予測がつけば専用置場の新設も考えられますが、見込みが立たない現状では総会での承認も困難かと考えます。 もしも置き場所が確保できた暁には、おっしゃるように台数割で駐車料金と適正な電気料金は請求したいと思います。アドバイス有難うございました。

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.2

普通に考えるなら 管理組合で一時的に対応できる範囲は ・場所は駐輪場 ・電源は所有者が考えること 駐輪場に恒久的に置き、電源工事をするなら ・所有者の負担 ・総会の承諾 今後複数の要望時にどうするかを考えて対応する必要が有るでしょうね 例外を認めると今後同様な要求には応じざるを得ません 入居者全員の理解が必要でしょう 「電気自動車にしたので電源をお願いします」 その時困ります

az99
質問者

お礼

早速の回答有難うございます。ご指摘の通り、置き場所としては駐輪場 となるのでしょうね。駐輪場には電源が有りませんので、将来的にどの程度車椅子が増加するのか予想がつかない時点で、一個人のために電源工事を行うことに対しては、総会で承諾を得るのは困難と思われますので、おっしゃる通り自己責任で対応して貰うべきですね。 安易に例外を認めることは厳に慎まなければならない事、肝に銘じておきたいと思います。アドバイス有難うございました。

関連するQ&A