• ベストアンサー

公図とは

「公図とは道路や隣地との『位置関係』を示す図」とありますが、実物を見たことがありません。具体的に、どんなものなのでしょう? 実物のURLがあれば教えてください。 それから、公図には隣家との境界がどこにあるか、などの情報は入っているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

3です補足致します。 家屋を登記した場合、家屋の登記簿が出来ます。 ​http://www.chiba-chosashi.or.jp/1-2.html​ にも、家屋の登記簿の例が載っています。ただし、これには建物の敷地内での位置関係は乗っていないのが通常ですので、これから土地の境界まで知ることが出来ない場合が多いです。 建物の位置と、敷地境界を知るには、建築確認申請に伴い作成される、建築計画概要書の閲覧による方法もあります。 これに、敷地内の建物の配置寸法が明示されているのが通例です。 所管の市町村役場が窓口です。

その他の回答 (5)

  • ddhocc
  • ベストアンサー率32% (64/198)
回答No.6

簡単に言いますと 法務局○○出張所に 行かれお金を 払えば見せてくれますし コピーもしてくれます〔お金いります)公図は おおまかな地図です〔昔からの位置関係 畦 水路”青線 赤線”です)のではっきりとは してません。 もう一つが 登記簿です、此れはかなりの確率で 正確な位置、面積が載ってます。100%では ありません。 よく境界線で揉める事聞いた事有るでしょう。 貴方のお住みの所を 見にいかれるのが1番分ると思います、

exordia
質問者

お礼

みなさん、ありがとうございました。一度、法務局へ行ってみます。

  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.5

 国土調査の前であれば地図ではなく公図です。  まあ境界がどこかなどはGPSなどと比較するとものすごくアバウトでしょう。  ただ結構な拘束力を法務局員に持っていると思います。不自然な土地形状の公図ですとそれに似た形にしないと、双方にとってせっかく合理的ですっきりとした土地形状の境界を定めても認めてもらえないことがあると思います。 http://www.chiba-chosashi.or.jp/1-2.html が参考になるかもしれません。

回答No.3

いわゆる公図には、明確な隣地境界位置、長さは明示されておらず、 土地の位置関係を示す地図です。 例えば、某不動産物件での参考として載ってました。土地の、状況・地番が示されているのがわかるかと思います。 http://hhhome.jp/shimada1_tochi.html 明確な境界線・長さ・位置等を知るには地籍測量図が必要です。 参考に地籍測量図のサンプル例が載っていHPを載せておきおきます。 測量に基づいて算出された当該地番の地籍、境界位置、境界長さ等が明示されています。 http://www.chiba-chosashi.or.jp/1-2.html 以上は、法務局での管理になります。申請すれば閲覧可能です。 ほかに、境界位置等を示している図ですと 例えば道路台帳があります。管理している官庁(国道は国、市道は市とか)で保管され、閲覧可能です。 http://www.city.kawasaki.jp/53/53kanri/home/daichou/daichou.htm http://wwwm.city.yokohama.jp/dourodaichou/ これにより、官地(道路)と民地の境界を知ることが出来ます。 河川台帳とかもあります。 以上簡単ですが参考まで

exordia
質問者

お礼

詳しい情報、ありがとうございます。地籍測量図は1軒1軒ずつ載っているものがあるのでしょうか? 今まで見たものは、例えば、10軒とかの家をまとめて1枚にしたものしか見たことがありません。それには境界標の位置と土地の面積、地番しか書いてないのですが、1軒1軒のにはさらに詳しく書いてあるということでしょうか?

  • misaemasa
  • ベストアンサー率16% (87/532)
回答No.2

公的な地図というだけです。 境界とか載っていません。 ただ細かく地番が区画ごとに書いてあります。 境界は地積測量図で書いてありますが、細かくて 素人にはわかりにくいです。 隣家との距離をはかって境界を決定します。

exordia
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。公図というのは土地の大体の位置関係のようですね。 それから、地籍測量図に書いてあるのは境界標のマークではないでしょうか? 「建物図面ならびに各階平面図」というのがあるそうですが、これはどんな家についてもあるのでしょうか? これから境界を知ることはできるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.1

 公図の例です。ただ、最近測量されたのものは電子データとして処理されているので、もう少しきれいです。 http://www.aurora.dti.ne.jp/~k-manabe/kouzu1.htm  隣地との境界線を表したのが公図です。境界杭も表現されています。

関連するQ&A