• ベストアンサー

方言?

うすら頭が痛いといったら標準語ではないと言われました。 いままでは標準語だと思い普通に使っていたのですが、どこかの方言なんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

多分、標準語でしょうね。 小学館の辞書によると うすら-【薄ら-】 うすら-【薄ら-】 1 〔薄い〕 薄ら氷  thin ice 2 〔わずかな〕 薄ら明かり  (a) faint light 薄ら寒い  chilly / rather cold 薄ら日 ⇒うすび(薄日) 薄ら笑い  ⇒うすわらい(薄笑い) となっていますので、少しとかチョットとかの意味ではないのでしょうか? 私は、神戸出身で東京在住30年ですが、どっちでも使ってるのを聞いたことはありますよ。チョットおじんくさい感じはしますが・・・・ちなみに、私は使ったことはないですが、聞くことはおおいです。

その他の回答 (7)

  • nozomi500
  • ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.8

実際の使い方がわからないのですが 「うすら→頭」というふうに「頭」にかかっているのか、 「うすら→痛い」というふうに「痛い」にかかっているのか。 (「頭がうすら痛い」というふうに変形できるのかどうか?) 後者の使い方は↓の回答にも多いですが・・。

noname#11476
noname#11476
回答No.7

道産子->関東です。 初めて聞きました。 ただし「うすら」という表現自体は標準語でしょう。 複数の国語辞典にも掲載されています。(特に方言との表記はありません) うすら寒い などと使います。 うすら+痛い という組み合わせは完全に方言とは言い切れないかもしれませんが、広く使われている表現ではないと思います。

回答No.6

「うすら頭」???? 後頭部(笑)? 初めて聞きました。愛知県です。

  • wolfwood
  • ベストアンサー率50% (199/398)
回答No.4

私は東北出身で関東在住6年です。 #1の方のうすらうすら気付くとかうすらばかはわかりますが、「うすら頭が痛い」というのは聞きませんね。 うすらは標準語でも頭が痛いに付けるのは方言というか地方や地域での使い方ということかな。

  • taknt
  • ベストアンサー率19% (1556/7783)
回答No.3

うすら頭が痛いという言い方は、きいたことがありませんが、 うすら という言葉自体は、一般的なようです。 うすら明かり、うすら寒いと使うようです。

参考URL:
http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=%A4%A6%A4%B9%A4%E9&sw=2
回答No.2

こんにちは。 埼玉県中央部ですが、地元の古い人は言いますよ。 例:「ゆうべっから、うすら頭がいてぇ~んだよな…」 ちなみに私(34男)も時々使います。そして時々笑われます。

  • goncyan18
  • ベストアンサー率27% (187/679)
回答No.1

標準語ではないのですか? うすらうすら感づいていた・・とか、うすらバカ・・など。 私は大阪人ですが普通に使ってますね(*´ー`)

関連するQ&A