• 締切済み

療養型病院の看護婦などスタッフについて

家族が療養型の病院に入院しています。 看護師やヘルパー(?)の患者への対応がキツイな思う事がありました。 熱の出た患者に「ご飯をしっかり食べないからしんどくなるのよ!」とか食べるのが遅い患者には「よそ見してないで。」と言いカーテンを閉めたりとか食事をさげるのも早めです。皆、高齢なので何をするのにも時間が掛かってしまうのは当然だと思います。 スタッフの数が少なく時間に追われ手の掛かる患者が多いのでこのような対応になってしまうのもわかりますが相手が高齢で何を言ってもわからないと思って言ってる様に感じました。 療養型の病院は儲からない等よく耳にしますが、看護師も仕事としてしているのだからもうすこし優しく出来ないのかなと思いました。 療養型の病院はどこでもこんな感じなのでしょうか。

みんなの回答

  • sian_chu
  • ベストアンサー率45% (34/74)
回答No.2

便乗というか、同じ気持ちでおりましたので書き込ませて下さい。 総合病院からの転院を余儀なくされ、療養型病院に移りました。 総合病院のイメージが強いからかも知れませんが、 ・看護師さんが全く見回りに来ない。 時々話しかけに来て下さったり、寝てばかりにならないようにと散歩や練習を付き添って下さったりして接点を持って下さっていたのに、ここではほぼ放置。 ・介護者さんが全体的にキツい。 ・付き添い者が少ないのか、まだ居るの?みたいな顔をされる。 ・ナースコールをしても、分からない事を伺っても溜息交じりの対応で、「もういいですか?」と。嫌々な感じが取れる。 ・全体的に上から物を言う。 家族は萎縮してしまい、トイレさえギリギリまで我慢する始末です。 過去いくつかの病院に入院しましたが、どの病院も嫌な顔を見せられたことはなく献身的に看て下さいました。 療養型病院はと、一括りにしてはいけないかもしれませんが、 余りの態度に悲しくなっております。

  • markosan
  • ベストアンサー率16% (28/174)
回答No.1

以前療養型で働いておりました。慣れてしまうとそんなんになってしまうんですよね。看護師もヘルパーも自分で嫌になってると思いますよ。 優しくしてあげたいと思ってても忙しすぎてとかだと思います。 私はかっとしやすいのでもう辞めました。自分でも患者様に優しくできないのが嫌でしたし、今も働いたことに罪悪感を持っています。 どこの病院もひどいと私は思いますが、接遇に厳しい上司のいるところは違うかもしれませんね。

関連するQ&A