- ベストアンサー
「おる」の使い方
取引先からもらったデータの手直しを、メールで依頼することがあります。 その時に「○○のデータに××とご入力でしたが・・・」と書いたところ、上司より「○○のデータに××と入力されておりますが・・・」に変更するよう言われました。 「おります」は、謙譲語だと思って自分には使いますが相手の行動に対して「○○しておりますが。。」と使うのは、ちょっと違っていないかな?と思います。 でも自信がないので、どなたか詳しい方がいらっしゃいましたがお教え頂きたく存じます。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- 3nk
- ベストアンサー率28% (619/2184)
回答No.4
- shinkun0114
- ベストアンサー率44% (1553/3474)
回答No.2
- genmaitya
- ベストアンサー率21% (15/70)
回答No.1
お礼
問題はないようですね。勉強になりました。 ご丁寧にありがとうございました。分かりやすかったです。